記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp p2p

    2008/07/14 リンク

    その他
    zu2
    zu2 レイヤーが跨ってるのが悩ましいね。L3とL8-L10あたりの議論がごっちゃになりがち。

    2008/06/26 リンク

    その他
    pantingclimber
    pantingclimber ピア候補へのホップ数を数えるだけじゃだめなの?

    2008/06/17 リンク

    その他
    starpos
    starpos アプリがインフラの物理的特性を考慮するか、インフラがアプリのセマンティクスを考慮するか。答えはケースバイケースだろう。

    2008/06/15 リンク

    その他
    raitu
    raitu 金子勇氏

    2008/06/14 リンク

    その他
    mohri
    mohri ちゃんとレポしててえらいなあ

    2008/06/13 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi あるていど「渋滞情報」を参照・共有したほうがいい、って何だかカーナビみたいだ

    2008/06/13 リンク

    その他
    API
    API 二コ厨の影響力は凄まじいな。

    2008/06/13 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz ストリーミング族?ニコニコ利用者とかのことkana

    2008/06/13 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side 「ストリーミング族」ってなんぞ?

    2008/06/13 リンク

    その他
    ka-wara
    ka-wara 6月10日に参加した総務省の会議では、『ストリーミング族の方が悩ましく、P2Pの方がコントロールしやすい』というISPの意見もあった

    2008/06/13 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks CDNの地域分散もアメリカの西東海岸位離れていれば近い場所からデータが取得されるけど国内だと結構いい加減に分散れる気が.そもそも効率的とは何か(地域分散か反応速度か)定義が必要 P2P嫌いの意図を感じるな

    2008/06/13 リンク

    その他
    Arthur7
    Arthur7 AS間できちんと協調できれば、かなり通信資源を大事に使えるというシミュレーション結果も出ている。総務省の会議では、『ストリーミング族の方が悩ましく、P2Pの方がコントロールしやすい』というISPの意見もあった。

    2008/06/13 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy 協議会がどういう方針で何やってる、みたいな前提情報がないと理解しにくい記事だとは思う。

    2008/06/13 リンク

    その他
    dododod
    dododod 遠くのピアと

    2008/06/13 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「P2Pが効率的」っていうのが都市伝説なんだが。「そもそも論として手を出せないのが現状」<非匿名型P2Pでも作ってWinnyから乗り換えるように宣伝すれば?

    2008/06/13 リンク

    その他
    kgbu
    kgbu 接続のトポロジーよりも、もともとWinnyがやっている転送速度で決める方式のほうが有効だと思うがな。ASをまたぐかどうかは、実はnexusでは数メートルの話かもしらんし。

    2008/06/13 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta >世間では、P2PがISPの経営を圧迫しているというが、そうではない

    2008/06/13 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 「AS間できちんと協調できれば、かなり通信資源を大事に使えるというシミュレーション結果も出ている。6月10日に参加した総務省の会議では、『ストリーミング族の方が悩ましく、P2Pの方がコントロールしやすい』

    2008/06/13 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 「『ストリーミング族の方が悩ましく、P2Pの方がコントロールしやすい』というISPの意見もあった。」ストリーミング族

    2008/06/13 リンク

    その他
    lyokato
    lyokato [p2p[

    2008/06/12 リンク

    その他
    riocampos
    riocampos 「わざわざ遠くのピアと接続する」のは問題だな/ISP曰く『ストリーミング族の方が悩ましく、P2Pの方がコントロールしやすい』

    2008/06/12 リンク

    その他
    coldcup
    coldcup "同一ネットワーク内の通信であればトラフィックが抑えられる"

    2008/06/12 リンク

    その他
    ultraist
    ultraist p4p

    2008/06/12 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 『トラフィック保存の法則』てw

    2008/06/12 リンク

    その他
    kawango
    kawango P2Pで実用的な性能を出すためには多数のノードへのキャッシュが必要で、そのための無駄な通信が発生するのが害悪。中間ノードをつくったら、それはCDNと同じになっちゃうしね。議論が浅い

    2008/06/12 リンク

    その他
    morihachitoraya
    morihachitoraya 興味深い。

    2008/06/12 リンク

    その他
    koyhoge
    koyhoge どこが最適な通信先かを選ぶアルゴリズムは、昔から研究されてるけど解決されていない。

    2008/06/12 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf P2Pがトポロジー理解か。なるほどなぁ。経路コストを取得できる汎用プロトコル作れると自動化できていいのかな。

    2008/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    P2Pはそれほど効率的じゃない? 金子勇氏「改善は簡単」

    「Interop Tokyo 2008」で11日、「P2P技術の復権か」と題したコンファレンスが開催された。「P2Pネット...

    ブックマークしたユーザー

    • qaze002008/08/30 qaze00
    • ysomtok2008/08/30 ysomtok
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • SynBoo2008/07/07 SynBoo
    • bibo-_-062008/06/29 bibo-_-06
    • Blue-Period2008/06/26 Blue-Period
    • zu22008/06/26 zu2
    • panizzi2008/06/23 panizzi
    • wildriverich2008/06/18 wildriverich
    • effy2008/06/18 effy
    • pantingclimber2008/06/17 pantingclimber
    • hirotomo884452008/06/17 hirotomo88445
    • microtesto2008/06/17 microtesto
    • klick2008/06/16 klick
    • ftnk2008/06/15 ftnk
    • onionskin2008/06/15 onionskin
    • starpos2008/06/15 starpos
    • themorthem2008/06/14 themorthem
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事