エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
総合セキュリティベンダー目指す--カスペルスキー、法人向けサービスを提供
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
総合セキュリティベンダー目指す--カスペルスキー、法人向けサービスを提供
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした... 印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます カスペルスキーは4月20日、日本国内での法人向けサービスへの本格参入を発表した。サイバー攻撃に対する5つのアプローチで企業や官公庁、行政機関のセキュリティを強化する「カスペルスキー セキュリティインテリジェンスサービス」を提供する。 SIEMに情報を提供 欧州や北米を中心に200の国と地域で27万もの法人顧客を持つカスペルスキーは、日本国内でも2011年から法人事業を展開してきた。当初は小規模だったが5年間で10倍弱まで成長し、2016年もすでに計画を上回る実績を持つ。 同社は法人事業として自治体と地域産業の活性化を九州から北上しつつ展開する「地方緑化計画」と「サブスクリプション&サービスモデル」を進めてきたが、新たに事業の柱となるのが