エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント
myogab
安倍が進める「改革」が、本当に国民の(自分の)利益に繋がっているのか。既にそこにまで疑義が着いてると思うが。身内を庇い甘くお友達を優遇する政治の先に、国民全体の利益に繋がる未来があるのか?と。
tarodja3
そうだ!...景気経済が良くなって国民がハッピーな気分になっていれば、こんなことにはなっていなかったのでは?...先ず、デフレ脱却・景気対策を誤った..日銀も経済の学者先生方も、俺らあ~知らなねえだ!!、、、
ryokusai
「最悪の場合、日本は、数カ月ごとに首相が交代する悪しき時代に後戻りする可能性がある。アベノミクスは道半ばで失速するだろう。」それが我々日本国民の望みなのだらう。いささか信じがたいが。
SigProcRandWalk
自分の命運がかかるかもしれない政策(特区:アベノミクスの第3の矢)で、なんであんなこと(加計学園問題)したのかが本当に謎なんだよな。あと思想信条による区別とか縁故主義とかダメだよ。総力結集風にならない
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2017/07/25 リンク