記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    kei_1010
    オーナー kei_1010 俺も自由にコントロールできたらどれだけ良いだろうと日々考えている。だから啓発系の記事とか見ると腹が立つ。物怖じせずに行動力がある奴ってのは扁桃体の働きが鈍いだけなのにって。落ち着かないってのはそうかも

    2021/10/07 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT 広島でウサギを蹴り殺して捕まった男のことを思い出した。

    2025/01/31 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 真偽は判断できないけれど、読んでてとっても面白かったし、なるほどと思った。もともと不安に感じる脳の働きが弱い、だから不安に感じない。身も蓋もないけどほんとにそんな感じする。

    2025/01/31 リンク

    その他
    akisibu
    akisibu 質も量もゴッツリ来る読み書きで脳内回路が繋がる感覚や閃き、ある種の抑圧状態からの解放で波が来る。精神が肉体を凌駕している状態なので、流れを乗りこなせるフィジカルのコンディションやメンテナンスが必要。

    2024/06/20 リンク

    その他
    smihon
    smihon このへん自由にコントロールできたらどれだけ楽に生きられるだろうか。それはそれで落ち着かないのかもしれないが。

    2021/10/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ごくたまにサイコパスになる俺の体験談 - サッとぶ

    どんな場面でも恐怖や不安を感じずに楽しい気分で行動できたら良いのに、なんて考えた事があるだろうか...

    ブックマークしたユーザー

    • NSTanechan2025/02/03 NSTanechan
    • without_exception2025/02/01 without_exception
    • jhagio2025/01/31 jhagio
    • toukyoumertoromarunoutisen2025/01/31 toukyoumertoromarunoutisen
    • yosh3102025/01/31 yosh310
    • triceratoppo2025/01/31 triceratoppo
    • AKIT2025/01/31 AKIT
    • carios2025/01/31 carios
    • hate7hate01232025/01/31 hate7hate0123
    • rocoroco33102025/01/31 rocoroco3310
    • narukami2025/01/31 narukami
    • crexist2025/01/31 crexist
    • atoropos2024/06/30 atoropos
    • akisibu2024/06/20 akisibu
    • Errorrep2022/12/06 Errorrep
    • koimaiko10242022/01/10 koimaiko1024
    • kei_10102021/10/07 kei_1010
    • smihon2021/10/07 smihon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事