エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
touchpad.el - koguroの日記
EmacsでThumbSenseみたいなことをやるためのelispを作ってみました。これを使うとタッチパッドに触れな... EmacsでThumbSenseみたいなことをやるためのelispを作ってみました。これを使うとタッチパッドに触れながらキーを押したときに任意のコマンドを実行できます。 必要なもの synclient タッチパッドの状態を取得するためにsynclientを必要とします。なお、このコマンドを動かすためには、xorg.confでSHMConfigを有効にする必要があります。 Section "InputDevice" Identifier "Synaptics Touchpad" Driver "synaptics" Option "SendCoreEvents" "true" Option "Device" "/dev/psaux" Option "Protocol "auto-dev" Option "SHMConfig" "on" # <- この行を追加 EndSection Ubunt
2009/05/14 リンク