エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント189件
- 注目コメント
- 新着コメント
akutsu-koumi
つまり斎藤は「業務上の指導や注意」が必要と判断した場合、また些細なことで激昂し怒鳴りつけたり、その辺にあるものを投げつけたりするわけだ。変わらぬ再選前からの主張だが民意はそれを良しとした。狂気の時代
punkgame
大抵のパワハラはそれですから…。内容に正当性があっても言い方悪かったらもうパワハラだから。わざとすっとぼけるんだよなこいつ。まぁ知事との会話は録音必須と学んだろうから次はちゃんとした証拠でてくるやろ。
dalmacija
あのねえ、熱意など無関係で指示や注意がパワハラになってはいけませんっていうの普通の社会規範でしょうよ。なぜ学習できないのか。社会生活の基本的理解ができないんだから議会は再度不信任するしかないのでは
hiroomi
”元局長は県の公益通報窓口にも通報したが、県は通報者への不利益な扱いを禁じた公益通報者保護法の対象外と判断。県は5月、第三者による調査を経ず、停職3カ月の懲戒処分にした。”対象外でも公にさらすのか。
Ayrtonism
された人が「パワハラだ」と感じたらパワハラの疑いが強く、傍で見てる人が「パワハラだ」と感じたらまず確定なんだけど、なんでやった側が判断していいと思ってるんだ? 1ミリも反省してないなこの人。
marony0109
いじめてる側に同じ質問をしてみれば、いじめではなく遊んでいるつもりだったと返答するだろう。業務上の指導や注意も、対称性がなければパワハラになる。サイコパス野郎には理解できないのだろうな
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/11/19 リンク