エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
なぜBTSを支えるファン“ARMY”は何が起きても対話を重ね、「連帯」を諦めないのか? | 小島慶子のBTS研究所 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/4)
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
なぜBTSを支えるファン“ARMY”は何が起きても対話を重ね、「連帯」を諦めないのか? | 小島慶子のBTS研究所 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/4)
ある日突然BTS(防弾少年団)に“沼落ち”したという小島慶子さん。 今やK-POPアイドルの枠を超え、全世界... ある日突然BTS(防弾少年団)に“沼落ち”したという小島慶子さん。 今やK-POPアイドルの枠を超え、全世界を席巻するBTS。なぜ彼らはここまで爆発的な人気を得たのでしょうか。BTSがどんなメッセージを発し、世界中の人々の価値観にどのような影響を与えてきたのか……。本連載では小島さんが、様々な立場の“BTSに精通する人々”との対話を通して、『BTS現象』を紐解きます。 今回は、韓国の社会学者であり、自身もARMYであるイ・ジヘン氏と小島さんのオンライン対談が実現。 イ・ジヘン氏は、ファンダムの視点からBTSを分析した名著『BTSとARMY わたしたちは連帯する』の著者でもあります。 さまざまな人種、年齢、性別の人々が、BTSが好きということだけを拠りどころにして連帯し、社会に働きかけようとするのはなぜなのか? ARMYという存在を社会学的な見地から掘り下げるべく、2回にわたって対談をお届け
2024/11/04 リンク