エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「日産リーフ e+」航続距離を約40%向上!現行モデルとの違いは? - ネタフル
日産が「リーフ」の約航続距離を40%向上させ、よりパワフルになった「リーフ e+(イープラス)」を追加... 日産が「リーフ」の約航続距離を40%向上させ、よりパワフルになった「リーフ e+(イープラス)」を追加設定したことを発表しました。 これまでの「リーフ」の上位モデルとして「リーフ e+」が追加設定、位置することになります。 2019年1月9日、横浜の日産本社で行われた記者発表会に参加してきました。どこが新しくなったのか、現行モデルとの違いはどこでしょうか? 発売開始は2019年1月23日 「リーフ e+」の発売開始は、2019年1月23日からです。 「リーフ e+」よりハイパフォーマンスなモデル 先に書いてしまいますが「リーフ」と「リーフ e+」に関しては、外観に関してほぼ違いはありません。 ではどこが変わったのでしょうか? それは新開発されたe-パワートレインです。これにより航続距離を向上し、よりパワフルなっています。 具体的には、まずバッテリー容量が大きくなっています。 ・リーフ 40
2019/01/10 リンク