エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
タッチ不要、音声不要 「目」で携帯操作できる技術「Senseye」
タッチも音声コマンドも不要、見つめるだけで携帯電話を操作できる技術が、2012年に登場する。 この技術... タッチも音声コマンドも不要、見つめるだけで携帯電話を操作できる技術が、2012年に登場する。 この技術は「Senseye」と呼ばれ、端末に取り付けるケースの形をしている。カメラと赤外線LEDを使ってユーザーの目の動きをとらえ、ユーザーがどこを見ているのかをソフトウェアで計算する。ユーザーが画面を見ると端末のスリープ状態を解除したり、目の動きに合わせて画面を自動的にスクロールしたりする。シューティングゲームでは、目で敵を狙うだけで撃つことが可能という。 Senseyeは2012年にAndroid向けにリリースされる。プロトタイプは携帯電話より一回り大きいが、Vergeの記事によると、2013年にSenseye内蔵の携帯端末をリリースする予定だ。 関連キーワード 2012 | カメラ | 携帯電話 | 赤外線 | LED advertisement 関連記事 まるで「マイノリティ・リポート」
2011/12/06 リンク