エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント89件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Google子会社、新型不気味ロボ「Handle」を披露 暴れ馬が2本足で駆け回るような姿に戦りつ走る
異様な歩き方で話題を呼んだ四足歩行ロボット「BigDog」(関連記事)。その開発元であるGoogleの子会社B... 異様な歩き方で話題を呼んだ四足歩行ロボット「BigDog」(関連記事)。その開発元であるGoogleの子会社Boston Dynamicsが、新型「Handle」をYouTubeで披露しました。今回も多分に漏れず不気味です……というか、これ何型ロボだ? ベビーカーのような形態から、上体を引き起こして人型に近い姿に。しかし腕(らしきもの)を突き出した姿は、まるで暴れ馬のようです。足の車輪で縦横無尽に走り回れるのですが、どちらが背中なのか判断しにくく、前進なのかバックなのか。 ヒヒーン!(言ってない) このアングルでは人型に見えますが、走行方向は右側です。「バック」と表現していいものか迷う その場で旋回したり屈伸したり、器用に動きます この不思議なフォルムは、姿勢制御に貢献しているもよう。上体と腕でバランスをとり、階段を下りようが片足だけ斜面を通ろうが、転ぶことなく踏破します。また、100ポン
2017/03/01 リンク