エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【2018BY】無窮天穏、やまざくら 山廃純米大吟醸原酒の味の感想と評価&やまざくらになれなかった山廃純米酒(生)【2019BY】を飲み比べる - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【2018BY】無窮天穏、やまざくら 山廃純米大吟醸原酒の味の感想と評価&やまざくらになれなかった山廃純米酒(生)【2019BY】を飲み比べる - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)
にほんブログ村 ↑(≧∀≦) これ飲んで美味かったのはさておき、 o3.hatenablog.jp そうなるはずだった酒を... にほんブログ村 ↑(≧∀≦) これ飲んで美味かったのはさておき、 o3.hatenablog.jp そうなるはずだった酒を飲んでいなかったので機会があればなあと思っていたところ、酒屋で発見したので買った次第。 板倉酒造さんのお酒です。 上の記事の時は、公式サイトにも山ざくら表記があったのでそれに倣っていたんですが、今回買ったお酒の裏張りには「やまざくら」とあるのでそうします。 酒米は島根県産佐香錦、精米歩合は50%。 そして、「なれなかった」方のお酒もちびちび飲んで残しとりましたので、 飲み比べします。 では。 飲。 飲。 (・ω・)うまい (・ω・)やっぱりうまい。こっちのが好き。 ◎やまざくら さわやか、白ブドウ、メロンラムネ、やわらか、甘み、さりり、ざりり、わずかにバナナキノコ、薬、 燗にすると、うまやわらかさが膨らむ。 山廃生の方は うまやわらかですーっ。そしてとってもきれい。 飲