記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hometeachers21
    hometeachers21 あとで読む

    2015/05/19 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero こぶが3つできる場合ってあるのかな、と、ふと思った / 1つか2つか3つかはともかく、入試問題で理想的な山を作れる人って、山師と呼ばれるのかな

    2015/01/21 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN ごもっともなんですが、そこを追求しますと「本校で学ぶのに必要な学力水準を求める」という入試の建前と「学力水準と関係の無い定員」という実態の乖離の話になるわけでして…真の問題点は統計学の領域外にあるかと

    2015/01/21 リンク

    その他
    tbs-aka
    tbs-aka 某中学入試では、合格者と不合格者の平均点が国理社でほとんど同じなのに、毎年算数だけ露骨に分離してる。算数できる人が欲しいんだろうなとよくわかる

    2015/01/21 リンク

    その他
    haruyato
    haruyato スマホでは読んでられんので後で読む

    2015/01/21 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 山をふたつに分ける考え方かー

    2015/01/21 リンク

    その他
    RocRoc36
    RocRoc36 2コブできる場合って、予備校で難問を解くコツがわかってるグループと知らなくて真っ向勝負して撃沈するグループにわかれてそう。究極には親の収入の二極化を反映してたりして。

    2015/01/21 リンク

    その他
    heis101
    heis101 “いずれにしても「1点刻み」のところにあまり焦点を当てても、問題は解決しないと思われる。フィギュアスケートの採点を見るまでもなく、最後には客観的な「数字」に頼って順位を付けることになる。”

    2015/01/20 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 『1点刻み』が悪いという説には賛成しかねるが、考え方としてはおもしろい。『外分散』覚えておきます、仕事で使えるかも。他のコラムも読んでみます。

    2015/01/20 リンク

    その他
    nakaken88888888
    nakaken88888888 センター試験で山を2つ作る必要はないでしょ。二次試験ならわからんでもないけど、難問をパラパラ入れてるので二次試験はすでにそうなってる気がする。

    2015/01/20 リンク

    その他
    vndn
    vndn センターの足切りラインって大学ごとに違うんじゃないの?

    2015/01/20 リンク

    その他
    kamenoseiji
    kamenoseiji マークシート式でも難問と易問を混ぜれば双子山分布は実現でき、配合比率で平均点も設計できる。センター試験は平均点のみ公表なので得点分布は設計し放題だが、多様な大学で用いるから一様分布が理想。

    2015/01/20 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 「1点刻み」を悪とする意味がわからない。どんな問題を作っても当落線上の人はいる。それを少なくしても、能力的に当落線上に多くの受験生がいることには変わらない。

    2015/01/20 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 外分散調べよう

    2015/01/20 リンク

    その他
    albertus
    albertus 立場上仕方ないのかもだけど、なんで途中から「統計学バンザイ」みたいになるんだ?

    2015/01/20 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 想像以上に真面目な内容だった。英検やTOEICはやたら簡単な問題と難しい問題が混ざっているけどこれを狙っていたのか。

    2015/01/20 リンク

    その他
    iww
    iww 普通にアホだけ足切りして ひと山丸々入るのがいいんじゃないの? 不合格にひと山あってもしょうがないし

    2015/01/20 リンク

    その他
    yuri_donovic
    yuri_donovic 1.得点分布を2コブにする作問+コブの谷で合否判定→微少な確率的揺動で泣く人が減る。2.級間分散と判別分析で合否決定がよいという論旨:いや先生、ごもっともですがそもそも合格定員が所与なんですけど…?

    2015/01/20 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 前問の答えを使って次問を解くようにすればすぐに離れ小島型の二項分布をつくれるけど、点数の重み付けを買えているだけなので二項分布になった時点で評価の信頼性、妥当性は損なわれてるとおもうんだよね

    2015/01/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/01/20 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 定員の制限があるので、二つの山の間の谷で切ると、定員割れや定員オーバーが発生します。

    2015/01/20 リンク

    その他
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama p 理想的な入試問題とは? その統計学的な考察

    2015/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリン...

    ブックマークしたユーザー

    • reuteri2016/02/17 reuteri
    • hometeachers212015/05/19 hometeachers21
    • Nyoho2015/01/25 Nyoho
    • bean_hero2015/01/21 bean_hero
    • takebon7772015/01/21 takebon777
    • Shin-JPN2015/01/21 Shin-JPN
    • came82442015/01/21 came8244
    • kana3212015/01/21 kana321
    • rfvgoo2015/01/21 rfvgoo
    • beth3212015/01/21 beth321
    • tbs-aka2015/01/21 tbs-aka
    • Kanagaku2015/01/21 Kanagaku
    • kananote2015/01/21 kananote
    • haruyato2015/01/21 haruyato
    • kamei_rio2015/01/21 kamei_rio
    • popoon2015/01/21 popoon
    • RocRoc362015/01/21 RocRoc36
    • advblog2015/01/20 advblog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事