エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
手書き日本語フォント『空とひこうき』を作りました | 鈴木メモ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
手書き日本語フォント『空とひこうき』を作りました | 鈴木メモ
1年の予定が遅れに遅れて約2年ほどかかってしまいましたが、やっとフォントが完成しました! デザインポ... 1年の予定が遅れに遅れて約2年ほどかかってしまいましたが、やっとフォントが完成しました! デザインポケットさんで11/19から販売を開始しています。 空とひこうきのコンセプト 空とひこうきフォントは横にのびていく飛行機雲のイメージで、万年筆でささっと横に流して書いたような文字です。フチのにじみや先端のインク溜まり、勢いのある線の強弱などを生かしたリアル感のある手書き文字になりました。「さらさら・くるくる」したやわらかく軽やかな曲線が特徴です。 前回の花とちょうちょも手書きフォントでしたが、こちらは「パタパタ・キュッキュ」でサインペンで元気に書き込みしたような文字。2つのフォントはペンの太さ違いだけでなく、文字の骨格も変えています。 制作記録 制作期間は2019/12月~2021/11月の約2年、時々ブログに作業経過を上げていました。経過はフォントカテゴリに記事があります。 前回は画用紙とサ