エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
はてな記法とTextile記法(Redmineで使ってるやつ)を変換する便利なJS - memo log
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
はてな記法とTextile記法(Redmineで使ってるやつ)を変換する便利なJS - memo log
についてKyoto.js #7でLTしてきました。 はてなブログやはてなグループでは「はてな記法」、Redmineでは... についてKyoto.js #7でLTしてきました。 はてなブログやはてなグループでは「はてな記法」、Redmineでは「Textile記法」、GitHubやQiitaでは「Markdown」と、最近よく使うサービス・システムでそれぞれ採用されている記法が異なっており、すべての記法を使いこなすのは困難な感じです。 ということをモチベーションに、それぞれの記法をそれぞれの記法に変換するJavaScriptのライブラリを書いてみることにしました。 Wikitextconverter by chris4403 コードを見ると分かりますが、正規表現でがんばるタイプの雰囲気になっており、弊社のエンジニアからはこういう実装じゃないほうがいいんじゃないか的な指摘をもらったので、じゃあテストを書いてから一気に書きなおそうかなと思って、思っただけのいまここだったりします。 テストももっとちゃんと書いたら良いん