エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント69件
- 注目コメント
- 新着コメント
ogawat1968
"株式会社グリーンシード内に事務局を置く「青山の未来を考える会」は…反対しており、…なお、グリーンシードは…不動産を取り扱っている会社」"https://shakaidekosodate.com/archives/2260
runt_nc
何度でも言うが、一時保護所も併設されるわけで、措置児童のプライバシー保護を考えれば民間のものと組み合わせるわけにはいかんでしょう。 / 重犯罪の場合は一時保護でなく勾留・観護措置が執られるのではないかな。
kitamati
反対運動屋ってのもおりますんでね… マンションとかパチンコ屋開業反対運動とかね。デベは「地元対策費」で対処する。今回は不動産屋が行政に仕掛けた構図だけど、反対派はある程度大義名分がないとな~
quick_past
デマはデマで最悪だけど、例えば「うちの地域は文句を言わない!!」でつながってる人たちは、その中に騒音が苦手な人がいた場合、どういう対応をするのか気になる。抗議運動への泥投げてるやつらは無条件に最低
AspergerSyndrome
これが障害者施設だと猛烈な反対運動とかあって本当に悲しい。ちょうど今自分で就労支援施設設立準備をしているが、周囲から建設反対の狼煙が上がらないか、ビクビクしながら準備してる。
deep_one
『ポスティングもされたことなくポスターも見かけず、地元住民なのに聞いたことも見たこともない反対運動でした。そもそもこの辺には元々保幼少中あり児童館あり母子支援施設あり都営住宅も老人施設もあり。』
ayumun
東京でも地元は地主つか土地所有者だけど、計画の予定地の一部に地所を持って無ければ、ひっくり返せない。つか、この計画はまだ予定地に隣接する所有者からの内諾の段階なのでは?で、隣の不動産屋が×出してる感。
mashori
地元住民じゃなくて不動産関係の業者が反対してるのをカモフラージュして住民にヘイト先なすりつけたTV放送だったのか。スポンサー関係にかかわるグル的な印象操作なんだろうな。「TVでこういわれている」って言う為
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2018/10/18 リンク