エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント104件
- 注目コメント
- 新着コメント
poko_pen
問い合わせた人によると院生への授業料減免が無くなるというのはデマだとさ。むしろ文科省は支援拡充したという話なのに文科省が批判されるという https://twitter.com/noi_springfield/status/1154657222816747520
yujin_kyoto
「例えば米国務長官の多くが修士・博士号取得者なのに比べ、我が国の事務次官は軒並み学部卒なことからも、大学院進学が公益に適うものとは言い難く、進学者自身がその費用を負担するのが妥当である」とでも言えば?
aomeyuki
生産性なんてあやふやな基準を政治家が安易に口にして、批判されたのに今でものうのうとしている時点で、それは徐々に社会を構成する全てに及んでいく。政治は価値があるかを勝手に決めれる存在だよ。
yamatedolphin
基本学生の売り手市場だし誰も大学院に行けと強制するわけではないのに、なぜ騒ぐ?そうか憂国の士が多いのか/ そもそもこれで優秀な人が世の中から消える訳でなし、国力が衰退するなら大企業がそれをさせないだろう
D_Amon
この国の支配層は自らの稼ぎを増やすために技術的イノベーションの促進ではなく労働力ディスカウント(円安誘導、派遣規制緩和による労働力の不安定低賃金雇用化)によるコスト削減を選んでいて、その一面がこれと思う
hapicome
技術者であるオットの職場はオットの後10年は求人が激減した時期らしく、今は中堅人材の不足に喘いでいる。状況判断も必要やけど、10年先20年先を見据えられない国は根幹技術を維持することができないと思う。
pollyanna
これも「生産性」「役に立つ」の呪縛にかかってて、あんまりうまくないロジックだと思う。院生がトレーニング中で、ある意味「勉強」中であることは間違いないだろう。それでも支援すべきだと言わねばならないのでは
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2019/07/26 リンク