記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi サボりチェックでみんやろ。そんな暇ないもん。

    2020/12/23 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen ログを取ることとそれを理由もなく見るのは違うし(そもそも理由なく見てる暇なんてあるか????)

    2020/12/18 リンク

    その他
    knok
    knok 一応監査のために記録は必要だがよっぽどの理由がないと閲覧はできないようにするのが普通だし、前職も実際そうだった

    2020/12/18 リンク

    その他
    hirorinya
    hirorinya 暇か

    2020/12/18 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe クソみたいな会社につとめてるやつの超絶クソ漫画って感じでもエンターテインメント

    2020/12/18 リンク

    その他
    otation
    otation 在宅なら個人所有端末で見放題!サイコー!

    2020/12/18 リンク

    その他
    rindenlab
    rindenlab 私的利用の為にポケットWiFi用意してる(仕事しろ)

    2020/12/18 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx 違法行為なのにほどほどにとは如何なものか?

    2020/12/18 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 「ブランド品買ってる」「動物の動画見てる」とかまでわかるの?なんかキーロガー的なの仕込んでない?

    2020/12/18 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric “エロ動画会社のパソコンで 見ててウイルス感染してデスクトップにずっとエロ動画が流れてて 消せなくなり画面を極限まで 小さくしてその部分に付箋貼って 一年誤魔化した先輩” めっちゃいい話だ

    2020/12/18 リンク

    その他
    zentarou
    zentarou 私物スマホも社内ネットワークに接続してるの……?

    2020/12/18 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin はてなー

    2020/12/18 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 技術的には可能だけどいちいち通信元探し当てるよりトラフィック遮断のが簡単だから犯人探しはしねぇだろ

    2020/12/18 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa 業務上一番脆弱性がある人物がネットワーク管理者という会社かな。

    2020/12/18 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter マンガみたいにリアルタイムで監視している無駄な会社はさすがに無いだろ。

    2020/12/18 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn データ量が半端なさすぎてよっぽどの問題がなければ誰のデータかなんて特定してらんねえ。

    2020/12/18 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono これログ見て「うわー」てしてるのが美女だから拒否感少なくなってるけど、現実にはオッサンだからね

    2020/12/18 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 社畜ちゃんにマジレスするならもっといいエピソードあるぞ

    2020/12/18 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts 昔、メールサーバーにメールが平文保存されてて管理者は見放題だったとき「だから管理者はモラルが問われる」と言われたこと思い出す。

    2020/12/18 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite 霞ヶ関で一番私的利用していたのが局長で何も言えなかった話を思い出した。インフラ担当は設定するだけで見たらダメ。見るのは監査する人。あと自動化ソリューションが死ぬほどあるのに人手でやるな。

    2020/12/18 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 今時はあからさまに見る担当も減ったろうけど有事の際には見られるから会社のネットワークを私的利用する必要はない

    2020/12/18 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan はてブとhotmailを開いて、たまにAmazonと楽天で買い物しております(おい)

    2020/12/18 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 エロ画像が閉じられないのって泣きついてきた○○さんを思い出す

    2020/12/18 リンク

    その他
    Falky
    Falky 昔、社内のトラフィック1位がXvideosという裏話聞いたな。上層部も悩んだものの、仕事で成果出してないヤツがいないし全社的に異常な残業量なのも知ってるから、これくらい不問にしよ…となったらしい。ええ会社や(?)

    2020/12/18 リンク

    その他
    rtpcr2
    rtpcr2 こういうのはログは取っててもトラブル時の調査以外では見ないものでは…

    2020/12/18 リンク

    その他
    mabo0915
    mabo0915 なんかこういうの、見ようと思ったら見れるんだろうなとは知っていたけど見たら違法なのは知らんかった。弊社はなんか問題起こしたら原因把握のために掘りますよ(◜◡‾)と言われているけどあんま気にしてないな。

    2020/12/18 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 見るの当たり前だろって中身まで監視するのが常識みたいに言ってる人が普通におるの怖いな

    2020/12/18 リンク

    その他
    kazkun
    kazkun 会社が社用PC監視してることは明言してるし、似たようなことは可能だけど、インフラ屋にはそんな暇あるわけねぇ。やったら首飛ぶし、興味もない。昔アンチウィルスやってたときに言われた言葉と似た感覚だ。

    2020/12/18 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 何か起きたときは丸裸にされますよ、ということ。

    2020/12/18 リンク

    その他
    iwanofsky
    iwanofsky そもそも、人がチェックして回るしくみがナンセンスだわさ。

    2020/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    インフラ担当には筒抜けなので社内ネットワークの私的利用はほどほどに、という話

    ビタワン☃️ @vitaone_ ■プログラマ兼漫画家(原作担当)です👨‍💻 ■カドコミで『コミュ力ゼロの神絵師と幼な...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/11 techtech0521
    • thotentry_hatebu1972021/01/18 thotentry_hatebu197
    • naoto_moroboshi2020/12/23 naoto_moroboshi
    • yuu-same2020/12/20 yuu-same
    • yogasa2020/12/19 yogasa
    • yamakaz2020/12/18 yamakaz
    • mdlmn2020/12/18 mdlmn
    • and_hyphen2020/12/18 and_hyphen
    • knok2020/12/18 knok
    • b01012020/12/18 b0101
    • hirorinya2020/12/18 hirorinya
    • theta2020/12/18 theta
    • tecepe2020/12/18 tecepe
    • KATZE2020/12/18 KATZE
    • tg30yen2020/12/18 tg30yen
    • okishima_k2020/12/18 okishima_k
    • atori072020/12/18 atori07
    • Tarukine2020/12/18 Tarukine
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事