記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ykktie
    ykktie 全員が全員、堅実に会社員として生きられるという幻想こそおかしいと思うけど。一般企業は人間の心理を本当にわかってない。全体主義すぎる。ベーシックインカムがあればいいのに。

    2022/03/11 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 氷河期ど真ん中に高卒フリーター劇団員で日雇いバイトでその日の飯代を稼ぐ日々だったけど、さすがに継続力ないからいつのたれ死んでもおかしくなかった。運良く就職できたけど、路頭に迷う確率の方が高かったな。

    2022/03/11 リンク

    その他
    nekosann_08
    nekosann_08 何はともあれ考えてるだけマシとも思える。思考が全てを解決してくれる訳ではないが脳死的にだらりと生きれてもなんかやばいという予感だけはしてる。

    2022/03/11 リンク

    その他
    boshi
    boshi 別にそれでいいのでは?

    2022/03/11 リンク

    その他
    uesim
    uesim 労働者が安定を求めて正社員を目指し、企業はその膨大な負担を忌避して採用を絞り待遇を改悪して来た結果がこの数十年間の衰退の要因なので、結局この環境そのものが何か間違ってるんだろうなとは思う

    2022/03/10 リンク

    その他
    myama0221
    myama0221 覚えておきたい「職業に貴賎はない。けれど、良く考えて生きなければならないほど、実は人生は長かったりする」

    2022/03/10 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 就職のタイミングがバブル期で本当に良かった、お陰で理系ってだけで何の努力もなく大企業に就職するという選択肢があった(石投げられそう)

    2022/03/10 リンク

    その他
    seachikin
    seachikin 俳優や芸人など本命で稼げるようになるまでの食いつなぎやちょっとお小遣い欲しいっていうのが想定されてる使い方だよね。それ一本で生きていくって思っちゃうのが若さなんだろうけど気付いたらつんでるの怖いね。

    2022/03/10 リンク

    その他
    akiat
    akiat 昔の人もそう思うことあっただろうし、未来の人も同じだと思う。結局、自分の短い人生の経験でしか語れない。

    2022/03/10 リンク

    その他
    fu_kak
    fu_kak とは言え若さってそういうことだからなぁ。時代のその時、目にする何かを選択し続けるしかないように思う。おれは就職氷河期世代だけど高校も大学も行かなくて氷河期な実感も無いまま今も選択し続けて生きてる。

    2022/03/10 リンク

    その他
    son_toku
    son_toku フリーターで幸せな人はいるだろうが、家庭を持ちたくても持てない人とどちらが多いかな

    2022/03/10 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 正社員になれない人は社長になるのがいいんだよ。究極、どちらかしか無いと思う。

    2022/03/10 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico 戦前にも大正にも明治にもこんな風に言って怠惰に歳を重ねてた放蕩者はいたんじゃないかと思うけど。ただ、それで生きていけちゃう人の割合はどんどん増えてるのかもね。

    2022/03/10 リンク

    その他
    shimajitan
    shimajitan 今の30代前後のベンチャー企業ブームとかコンサルのブームとか、今後どうなるんだろうという感はある

    2022/03/10 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea ウーバーイーツは割と多くの人を救ってると思うけどネット民はウーバーイーツが嫌いなので難しい

    2022/03/10 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis いやいやいや。学生運動は「卒業」するものだったし、フリーターは自分探しなど元々将来のことなど考えてない浅薄な連中がやることで、普通の若者はちゃんとしてたよ。Uberもそうだと思うが。

    2022/03/10 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「働き方の選択肢が広がるのはいいこと」って言ってる人がいるけど、非正規雇用の「選択肢」が広がった分だけ正規雇用が狭まってるのは決していいことではないと思うな。

    2022/03/10 リンク

    その他
    versatile
    versatile なんかよくわからんな。いつだってそういう状況はあったと思うが

    2022/03/10 リンク

    その他
    nowww
    nowww フリーターから会社員になるのは大変だから、一度は正社員になってみて、ダメだと思ったらフリーターになればいい。ただ、下積みとか夢追いを続けられるほど気楽な時代ではない。

    2022/03/10 リンク

    その他
    gameloser
    gameloser 無能だと生き辛いってだけだな。正社員は週5で強制的に働かされるし、フリーターは一定の年齢で詰む。実家に資産があるか、やりたいことのある有能な人物だけが人生を楽しめる。

    2022/03/10 リンク

    その他
    tpxyid45i
    tpxyid45i ???「東京に住んで消耗するのは馬鹿らしいから、会社やめて田舎行って好きな時にPC一台で働こう!!」

    2022/03/10 リンク

    その他
    tameruhakida
    tameruhakida 私の時代にTwitterがなくて良かった、とは思う。絶対黒歴史作成機になってた。

    2022/03/10 リンク

    その他
    out5963
    out5963 どうやって労働力を安く使うかってことばかりやってきたからね、日本は。でも、UberEATSが日本から出てこなかったのは、法的にまずいって判断があったと思うんだけどどうなんだろう。

    2022/03/10 リンク

    その他
    PerolineLuv
    PerolineLuv 30年前に「ミュージシャンとしてプロデビューするんだ」と大学中退していった同級生、今はしっかり生活保護受給者になってる。

    2022/03/10 リンク

    その他
    udofukui
    udofukui フリーターの人の話が聞きたいんだが。

    2022/03/10 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 現時点での知見で広々見渡した気になってるところが、成長してないんじゃないの。世の中広すぎて説教できる相手なんか一人もいない。

    2022/03/10 リンク

    その他
    damapa
    damapa 若い頃に無かった方が良いものなんてあるのかな?みんな人それぞれの今を生きるのに必要なものだと思う。

    2022/03/10 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay ガチの氷河期だから、みんなこぞって正社員になりたがったから、言ってることわからん… 公務員が馬鹿にされたバブル時代から、公務員試験が大人気の難関試験になったあの時代にウーバーあっても、惹かれせん…

    2022/03/10 リンク

    その他
    differential
    differential そんな怠惰な人はウーバーイーツ稼げなくてすぐ脱落するんじゃ感

    2022/03/10 リンク

    その他
    spark7
    spark7 バイトせずに怠惰を極めて模索した方が良いね、それには実家が太くないとダメね、と読んでしまった。芸は身を滅ぼすにも通じる感じ。一芸あると容易に道を狭めてしまう。

    2022/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「私たちの時代にUberEATSがなくて良かった」という話「新しい生き方だ」と颯爽と配達し、夢を語り合い、そのまま歳を重ねていた→「フリーターとか学生運動とか沼は色々ある」

    峰 不二夫 @ebimank 「私たちの時代にUberEATSがなくて良かった」と強く思う。学生時代あれをやってしま...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/11 techtech0521
    • SKCHR2022/03/13 SKCHR
    • tkomy2022/03/12 tkomy
    • robios2022/03/11 robios
    • cmtmcmt2022/03/11 cmtmcmt
    • thesecret32022/03/11 thesecret3
    • balflear05272022/03/11 balflear0527
    • ya_ma2022/03/11 ya_ma
    • ykktie2022/03/11 ykktie
    • sato04272022/03/11 sato0427
    • nekosann_082022/03/11 nekosann_08
    • rikuzen_gun2022/03/11 rikuzen_gun
    • mhfyaritaiyo01102022/03/11 mhfyaritaiyo0110
    • boshi2022/03/11 boshi
    • akinonika2022/03/11 akinonika
    • gyampy2022/03/11 gyampy
    • uesim2022/03/10 uesim
    • nkdttt2022/03/10 nkdttt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事