記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 中国でちゃんと検閲官が目を通してるわけないから噓松!!!

    2024/07/28 リンク

    その他
    out5963
    out5963 法治国家じゃなくて、人治国家だから仕方ないね

    2024/07/25 リンク

    その他
    katte
    katte キョンシーもあかんの?(リメンバーミーは面白かった。フリーダカーロっていっても誰も尊敬してくれなかったorz)

    2024/07/24 リンク

    その他
    osaan
    osaan 娘とテレビで見た。「お、フリーダ・カーロ」と呟いたら本当にフリーダ・カーロだったので「なんでわかるの?」とちょっぴり尊敬された。眉毛ですよ、眉毛。

    2024/07/24 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 人治主義

    2024/07/24 リンク

    その他
    getcha
    getcha 個人的な感覚で言うと、下々のものは「めんどくせーな。でも従わないといろいろ言われるので、逃げ道考えよ」な感じで、上手い感じで恣意的に運用されている。党大会が近いと厳しくなる。

    2024/07/23 リンク

    その他
    repunit
    repunit 人治が好きな人は多い気がする。

    2024/07/22 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada こうゆうのを人治ってゆうんやで。(厳密にいうと「許可しない」が人治だけど₎

    2024/07/22 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght 検閲官にそんな権限があるのか。

    2024/07/22 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi ディズニー映画は正直あまり好きじゃないんだけどリメンバー・ミーは本当に良かった。変な押し付けも少なく家族で楽しめる。終わった後は少ししんみりして自分が死んだ後のことを少し考えた。

    2024/07/22 リンク

    その他
    temprasoba
    temprasoba "中国では国家新聞出版ラジオ映画テレビ総局(SAPPRFT)が定める規定により、幽霊が登場する映画の上映が原則禁止されている。"キョンシーもダメなのかな。あれ台湾映画だしね。

    2024/07/22 リンク

    その他
    araikacang
    araikacang そういうのは「緩い」のではなく、権力者による恣意的な運用がされているって言うんだよ。明確な基準のない規制は賄賂や反権力への嫌がらせとセットですよ。

    2024/07/22 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy デラクルスと国家主席の所業を重ねて感涙したのかもしれないし…

    2024/07/22 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 案の定、Xでバズって棘にまとめられて真実になっていってる。英語元記事みたらしっかり書いてあるけど、単にネット上でそう言われてるってだけでやで。そもそも中国の法令は大体当局が恣意的運用できるようになっと

    2024/07/22 リンク

    その他
    red_kawa5373
    red_kawa5373 これを美談とまでは言わずとも、なんとなく緩めのいい話っぽく語ってる奴、Qアノンや暇アノンやRアノンより、騙されやすそう。

    2024/07/22 リンク

    その他
    pazl
    pazl いい映画だもんな。

    2024/07/22 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love 我泣故解禁尋夢環遊記

    2024/07/22 リンク

    その他
    junjun777
    junjun777 リメンバー・ミーは子を持つ親や、祖父母以上との思い出がある人にささるように作られているので、それはもう泣きます。はい。先日、金曜ロードショーで日本語版をやってましたが、Disney+は英語版を配信して欲しい。

    2024/07/22 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli この映画は全俺も泣いた

    2024/07/22 リンク

    その他
    bml
    bml 商鞅も泣いてるで。

    2024/07/22 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "表現の統制を、表現力のゴリ押しで突破"

    2024/07/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国で『リメンバー・ミー』上映禁止、しかし検閲官が大感動して上映OKに←「緩すぎだろ」「漢文の故事みたいなエピソードで笑う」

    キヤリー @carrie_nagilife 中国では国家新聞出版ラジオ映画テレビ総局(SAPPRFT)が定める規定により、...

    ブックマークしたユーザー

    • abcdefghijklmnopqrstuvwxy52024/07/28 abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
    • out59632024/07/25 out5963
    • gameloser2024/07/24 gameloser
    • katte2024/07/24 katte
    • osaan2024/07/24 osaan
    • lanlanrooooo2024/07/24 lanlanrooooo
    • yamamototarou465422024/07/23 yamamototarou46542
    • sekiyado2024/07/23 sekiyado
    • getcha2024/07/23 getcha
    • honeybe2024/07/23 honeybe
    • mirinha20kara2024/07/23 mirinha20kara
    • songe2024/07/23 songe
    • repunit2024/07/22 repunit
    • doroyamada2024/07/22 doroyamada
    • triceratoppo2024/07/22 triceratoppo
    • quiz8262024/07/22 quiz826
    • kiyokono2024/07/22 kiyokono
    • njsjn2024/07/22 njsjn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事