記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism 団塊の世代か、そのちょっと下くらいかなあ。まあ「昭和を引きずってる世代」だからなあ、という感慨。

    2025/02/05 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 江戸なんかでは独身のまま死ぬ男が多かったし、先の大戦では兵士の食事を女が前線で作ってたはずがないので、専業主婦に任せっきりで自分のことができない男の存在って長い歴史の中ではほんの短い間でしかない。

    2025/02/05 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal でもまあ、娘が小さい頃はあれこれ世話を焼くことに楽しみを感じていたんじゃないかなあという気がする。家事や育児はできないのかもしれないけど。

    2025/02/05 リンク

    その他
    togetter
    togetter 家族だからこその甘えもあるだろうし、すれ違いもある…。

    2025/02/05 リンク

    その他
    mahinatan
    mahinatan どういう意味で言ったにせよ、その言葉を使うことで相手がどう思うかを考えてないのはよくない。家族への甘えだとしても。

    2025/02/05 リンク

    その他
    TANE1978
    TANE1978 効率厨の子供が父親の情緒に全く共感しない悲しい話。

    2025/02/05 リンク

    その他
    astana
    astana 自分でやった方がボケ防止にもなるんじゃない

    2025/02/05 リンク

    その他
    tsumanne30
    tsumanne30 うんまあ正論だし気持ちはわかるんだけどな…たぶんお父さんはそういうジェンダーロールと価値観のもと生きてきただけなんだよ うまいこと価値転換できると良いんだけどね

    2025/02/05 リンク

    その他
    differential
    differential お礼を言うのを忘れるタイプの人は気をつけたほうが良い。こういう家族の問題はお礼があれば発生しないやつ。「お礼言う(する)夫や父」は好かれるから、老いても家族から邪険にされたりしないしね

    2025/02/05 リンク

    その他
    undercurrent88
    undercurrent88 うつ病の人に正論ぶつけてる感ある。

    2025/02/05 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame やもめ…おさんどん…何歳?

    2025/02/05 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola こういうの見るとすぐ「嫌なら家出るべき」とか書く人なんなの。

    2025/02/05 リンク

    その他
    sekiu
    sekiu “「ご飯炊けてるよ(訳:ご飯をほぐして欲しい)」と人に言う”察してちゃんは男女の別なく滅ぶべきってことだな

    2025/02/05 リンク

    その他
    Crean
    Crean 老害の幸せ発言、箸を置く娘の怒りは当然なのだ。自己中心的幸せに酔いしれる姿は、まるで寄生虫のようだのだ。

    2025/02/05 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins 正直、「親が子の面倒を見る」のは当然というか義務だけど、「子が親の面倒を見る」のは「善意」でしかないんだよ。世の親は分かってんのかね。善意に胡座かいちゃあいけない。というか、善意を期待してもいけない

    2025/02/05 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori Togetterが分裂してから上がってくるのこんなのばっかになったな…まぁ需要があるんだろうけど…

    2025/02/05 リンク

    その他
    arsweraz
    arsweraz 娘にこういうこと言われたら「じゃあもう来なくていいよ」としか言えんわな…。介護に入ったら、あの時はまだ良かったって思い出すかもしれんね。後悔のないように。

    2025/02/05 リンク

    その他
    ho4416
    ho4416 家族のことなんだから好きにすればいいがこういうのに言い返しても父親が変わるわけでもなく後味悪いだけで誰もスッキリも得もしないんだよな

    2025/02/05 リンク

    その他
    keren71
    keren71 まぁでも言わないと分からないよね...

    2025/02/05 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght  クズい父親だな。

    2025/02/04 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin こういうおっさんってどうやって生きてきたの

    2025/02/04 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 🤭 よく似た親子ですね/「こういうのが幸せなんだよな…」がどういう意味で言ったのか不明な状態で勝手に不快になっているのは良くないな/「察して」も良くないし、「勝手に察する」のもよくない

    2025/02/04 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 幸せは否定しないけど、口から出す時はありがとうって言ってほしいよね。せめて手伝ってもらって助かってるよ、とかね。思いやりとか言い方とか、あと一歩な感じ、でも悪意なさそうな感じが親だよなー

    2025/02/04 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck やもめとかおさんどんとか古風だな。勝手に幸せ感じてるのまでは良いけどお前も満足してるだろみたいな雰囲気醸し出したからピキったのだろう

    2025/02/04 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 「だったら、もっともっと感謝してね!」と明るく言い放つくらいの方が2人の幸せの総量は増えたかもしれないなと思った。言いたくなる気持ちも分かるけど。

    2025/02/04 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 年齢にもよるけどもう価値観とか変わらないだろうし変えろとまでは思わないから本人が幸せかつこちらが嫌がられてまで注意することでもないかなと思って接してる。子どもに世話してもらう幸せってのはあると思うけど

    2025/02/04 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 父親は「いつもすまないねえ」って言う所だよ

    2025/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    やもめになった父のために台所仕事をしていたら「こういうのが幸せなんだよな…」と言われ、思わず本音が出てしまった

    山の上の一軒家 @6Gy4p0SBO8ppzsD やもめになった父のおさんどんをしていたら父がぽつりと「こういうの...

    ブックマークしたユーザー

    • gui12025/02/05 gui1
    • Ayrtonism2025/02/05 Ayrtonism
    • mmuuishikawa2025/02/05 mmuuishikawa
    • corydalis2025/02/05 corydalis
    • perl-o-pal2025/02/05 perl-o-pal
    • crode2025/02/05 crode
    • togetter2025/02/05 togetter
    • triceratoppo2025/02/05 triceratoppo
    • mahinatan2025/02/05 mahinatan
    • TANE19782025/02/05 TANE1978
    • astana2025/02/05 astana
    • tsumanne302025/02/05 tsumanne30
    • differential2025/02/05 differential
    • undercurrent882025/02/05 undercurrent88
    • punkgame2025/02/05 punkgame
    • Windfola2025/02/05 Windfola
    • yuchicco2025/02/05 yuchicco
    • sekiu2025/02/05 sekiu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事