タグ

2025年2月5日のブックマーク (21件)

  • 「採用面接でワーママの皆さんが最後の質問時に福利厚生やフレックス制、休みの取りやすさばっかり聞いてくるのが正直悪手」大事なポイントでは?との反論も

    まゆ @Q1pLQ9rQs6tiRoY 最近採用面接もやってるんだけど、ワーママの皆さん、気持ちはわかるが、最後の質問コーナーで福利厚生とかフレックスや休みの取りやすさばっかり聞いてくるの正直悪手だわ…。 2025-02-04 19:57:03

    「採用面接でワーママの皆さんが最後の質問時に福利厚生やフレックス制、休みの取りやすさばっかり聞いてくるのが正直悪手」大事なポイントでは?との反論も
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    君も採用面接で僕と悪手!
  • 超売れっ子イラストレーターさんに睡眠時間を伺ったら8〜10時間寝てらっしゃる…意識を変えて睡眠時間を増やしたら生産性が上がった

    芦野公平 kohei ashino @ashiko イラストレーター、TIS会員。出版、広告、プロダクト等にイラストレーションを提供してます。お問い合わせはこちらからお願いします。 ashinokouhei.comメアドmail@ashinokouhei.com Instagram.com/kohei_ashino 芦野公平 kohei ashino @ashiko 先日、超売れっ子イラストレーターさんとお話して、睡眠時間を伺ったら8〜10時間寝てらっしゃると。自分は仕事が忙しくなってから数年の睡眠時間は5時間位だった。収入は増えるけど家事育児がダルくなり生活の質も落ちQOLが低いのがずっと悩みだった。そこで→ 2025-02-04 21:59:15 芦野公平 kohei ashino @ashiko 意識を変えて(仕事のことを考えると怖いけれど)7時間以上寝るようにすると、意外なことに特

    超売れっ子イラストレーターさんに睡眠時間を伺ったら8〜10時間寝てらっしゃる…意識を変えて睡眠時間を増やしたら生産性が上がった
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    イラストレーターの世界は全くわからんが、知ってる業界だと何でも仕事受ける人より、時には断る人の方が単価は高くなりがちな面はあるかも….
  • 地元当局が7年前から計画していたダムをビーバーが勝手に建設して約1億9000万円の節約に

    by Natural England 中央ヨーロッパのチェコ南西部に位置するブルディ山脈は長らく開発が行われず、手つかずの自然が残っているため景観保護区域が設けられています。そんなブルディ景観保護区域では、湿地を回復するためのダム建設計画がありましたが、野生のヨーロッパビーバーが勝手にダムを建設してくれたおかげで、地元当局は大幅なコストを節約できたと報じられました。 Beavers build planned dams in protected landscape area, while local officials still seeking permits | Radio Prague International https://english.radio.cz/beavers-build-planned-dams-protected-landscape-area-while-loc

    地元当局が7年前から計画していたダムをビーバーが勝手に建設して約1億9000万円の節約に
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    Just In ビーバー
  • 増田のオナニー

    アノニー

    増田のオナニー
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    セルクマのことかー!?
  • 親プーチン独裁者の長男を東京で発見撮!《資産凍結直前に5億円でマンション購入》 | 週刊文春 電子版

    欧州最東端に位置するジョージア。日では名物料理「シュクメルリ」でお馴染みの国が、近年、ある独裁者により混乱を極めている。ロシアへの接近を強め、経済制裁も受けた独裁者の長男は、なぜか日で暮らしていた。 東京・新宿のレストランの一角。男が2人、向かい合って雑談に興じていた。 多くの客で賑わい、暖かな光に照らされる店内で、そこだけは、周囲とは異なる言語が飛び交う。2人の男のうち、1人は上質そうなスーツに身を包み、小綺麗な装いだ。もう1人の男性は革ジャンにスウェット姿。髭を蓄えながらもぱっちりとした瞳が印象的な顔立ちには、どこか幼さが残る。

    親プーチン独裁者の長男を東京で発見撮!《資産凍結直前に5億円でマンション購入》 | 週刊文春 電子版
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    お、親プーチン…
  • 米軍2機が松山空港に緊急着陸 「燃料が枯渇」と連絡 けが人なし:朝日新聞

    5日正午すぎ、松山市の松山空港の滑走路に米軍のF35ステルス戦闘機2機が緊急着陸した。松山空港事務所によると、米軍機のパイロットから直前に「燃料が枯渇している」と管制官に連絡があった。けが人はいない…

    米軍2機が松山空港に緊急着陸 「燃料が枯渇」と連絡 けが人なし:朝日新聞
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    普段使ってるから台湾の方の松山空港かと思ってしまった…だとしたらまぁまぁ大事よね
  • 米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋

    複数の関係筋によると、米中央情報局(CIA)は4日、トランプ大統領の優先事項に従うため、全職員を対象に早期退職を募集した。写真は米バージニア州マクリーンにあるCIA部で2022年9月撮影(2025年 ロイター/Evelyn Hockstein) [4日 ロイター] - 複数の関係筋によると、米中央情報局(CIA)は4日、トランプ大統領の優先事項に従うため、全職員を対象に早期退職を募集した。

    米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    中露のヘッドハンティングが捗るな
  • リア充から教えてもらった人から軽んじられなくなる3つのアドバイス

    【追記】 AI乙というトラバがいくつかついてるが、これがAIが書いた文章なら文章力なさすぎだろwww 相当、そのAIポンコツだと思うwww [【追記終】 もう30年前の話になるが、正直、僕は高校時代はいわゆるチー牛だった。ファッションもいけてなかったし、髪型も毛量が多いのでもっさりしていた。 当時はまだスクールカーストなんてものは可視化されてなかったが、それでも体育会系の部活のやつらはキラキラとまぶしくいけていて、女の子とも気軽に付き合ったりしていたけど、自分みたいなオタク臭い人間は女子と一緒に帰ることすらすさまじいハードルだった。 30年前の自分にとって、クリスマスとバレンタインが地獄のようだった。とりわけクリスマスなんて暗黒の一日もいいところだった。(当時はクリスマスはカップルで過ごすものという圧力が今よりももっともっと強かったのもある) かといって、今の自分もそんなままで来ているかと

    リア充から教えてもらった人から軽んじられなくなる3つのアドバイス
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    基本、口半開き(話聞く時閉じるくらいの知恵は早々についてたが)なんだが、予防歯科の歯科衛生士さんにその方が歯にはいいって初めて肯定されたぜ。ちなみに舌のデフォルト推奨位置は上顎につけるくらいやってさ。
  • あるゲームをやって友人たちがみんな少しだけ離れた

    初めて投稿するので何か間違ってたらごめんなさい。 最近、協力プレイでチームを組んで戦う対戦ゲームで嫌なことがあった。 今まで嫌なことがなかった訳では無いが、最近はもう チームで戦う苦痛>勝利の快感 になってきているのがはっきりわかる。 ゲーム自体は好き。RPGもアクションもシミュレーションもFPSもノベルゲームもなんでもやる。なんなら一人暮らしなので仕事から帰ったら3時間は毎日やっている。 ある出来事が起こったのは、最近オーバーウォッチ2というゲーム友人から紹介してもらい、「結構面白いからやってみよう」と足並みを揃えて数人で始めたのがきっかけ。 大分シーズンも進んでいるようで、ド素人の私たちが途中参戦した形なので苦戦もしたがキャラクターは個性があり、戦略性も高く勝利すれば大きな達成感があった。 問題はここから。 ある程度みんな上手くなって中級者層になると、とどのゲームでもそうだが「ミスし

    あるゲームをやって友人たちがみんな少しだけ離れた
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    なんだかんだと、みんな大人なところにリアリティを感じる。
  • 「高所得者への応能負担」の微妙さは「1人5000円、上から順に会費に傾斜をつける忘年会」で例えるとめっちゃ分かりやすい

    Henry @HighWiz 1人5000円の忘年会。 もちろん会費には傾斜をつける。 部長1人  14000円 課長3人  10000円 主任6人  5000円 担当24人 4000円 担当の負担を下げるために数少ない部課長に負担が偏る。 けどたった1000円しか下がらないから何の感謝もされない。 これが高所得者への応能負担。意味がない。 2025-02-03 15:55:26

    「高所得者への応能負担」の微妙さは「1人5000円、上から順に会費に傾斜をつける忘年会」で例えるとめっちゃ分かりやすい
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    今時そんな綺麗にピラミッド構成の部署あるか?うちなんか日本と一緒の逆ピラミッドで役持ちのが数が多いぜ…
  • 主「民俗学入門におすすめな書籍やゲーム教えて!」→名著『遠野物語』からどうあがいても絶望なあのゲームまで、様々なみんなのおすすめが集結

    書店員Vtuber諸星めぐる📗💫民俗学・考現学好き @boshi_megu #雜誌Hukyu 【リプライ求む】 民俗学入門におすすめな映画・書籍・漫画ゲーム教えて! 諸星的にはこんな感じ▼ 『蟲師』『ゴールデンゴールド』『xxxHOLiC』 『現代民俗学入門』『緑衣の鬼』 「TRICK」 「となりのトトロ」「もののけ姫」「すずめの戸締まり」 『パラノマサイト』『零』シリーズ あとオススメある? 2025-01-24 15:38:20

    主「民俗学入門におすすめな書籍やゲーム教えて!」→名著『遠野物語』からどうあがいても絶望なあのゲームまで、様々なみんなのおすすめが集結
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    京極夏彦とかはあがらないんだな…最近「遠巷説百物語」読んだけど、入門ってよりは「遠野物語」履修前提って感じではあったな
  • ホンダ・日産、統合協議打ち切り 統合比率折り合わず - 日本経済新聞

    日産自動車は5日、ホンダとの経営統合に向けた基合意書(MOU)を破棄する方針を固めた。持ち株会社方式で協議したが、統合比率などの条件が折り合わなかった。ホンダは日産の子会社化案も打診したものの、日産は社内で反発が起き協議の打ち切りを決めた。世界3位グループの誕生を目指した統合計画は、約1カ月で振り出しに戻る。日産はホンダに対し4日に経営統合に向けた協議を打ち切る意向を伝えた。日産は5日に取締

    ホンダ・日産、統合協議打ち切り 統合比率折り合わず - 日本経済新聞
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    ホンハイと組むも悪くないとは思うのだがら、BYDと違ってホンハイはバッテリーを持ってるわけじゃないからなぁ…日産側のメリット薄そう…
  • 【最高】俺たちはこんな香港映画を待っていた! 香港史上歴代No.1ヒット『トワイライト・ウォリアーズ』が滅茶苦茶すぎた!(誉め言葉)

    » 【最高】俺たちはこんな香港映画を待っていた! 香港史上歴代No.1ヒット『トワイライト・ウォリアーズ』が滅茶苦茶すぎた!(誉め言葉) 特集 かつてジャッキー・チェンに胸をトキメかせ、サモ・ハン・キンポーに憧れたおっさんの諸君……待たせたな? ついに俺たちが待ち望んだ香港映画が始まったゾォォォオオオ! 好(ハオ)!! 好(ハオ)!! その映画は今年1月に日で公開された『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』──。映画を観終えた私は呆然としつつこう思った……「滅茶苦茶だな」。そして「最高だな」と。 ・香港映画史上歴代No.1ヒット 唐突ではあるが、私の人生最高映画ランキングTOP5には「プロジェクトA」と「霊幻道士」が入っている。どちらも言わずと知れた香港映画のメガヒット作品であり、いま見ても色あせない名作中の名作だ。 ※ ちなみにテンテンが出てくるのは「幽幻道士」だからね! 

    【最高】俺たちはこんな香港映画を待っていた! 香港史上歴代No.1ヒット『トワイライト・ウォリアーズ』が滅茶苦茶すぎた!(誉め言葉)
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    ウェブメディアが紹介するには遅すぎる感はあるが、それでも構わず熱量で押すところはロケニューのいいとこかもしれない
  • 僕の好きな弩すけべブロンズ像

    国会図書館のアプローチのとこのやつ裸に前を開けたジャケット1枚の女が座ってるやつ。 股間は手で隠れてて見えないんだけど、片乳だけジャケットの隙間から見えるようになってる。 横に座って左手を銅像の左肩に回し右手で銅像の左乳を揉むポーズはインスタ映えする。 東京家裁1階ロビーのやつちゃんと服も着てるし猥褻性を強調するような表現は全然無いんだけど、体つきがとにかくエロい。 こんな人が離婚調停に来たら男の調停委員は解決を先延ばしにしてしまうと思う。 みんなもお気に入りのエロ銅像があったら紹介してほしい。

    僕の好きな弩すけべブロンズ像
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    トスケベのドは確かに弩級のドだとは思うけど…その表記は違和感あるぜ/いや、弩級の弩とは言い切れないのか… https://x.com/iima_hiroaki/status/1716975090771112339?s=46
  • 世の中の「これ、もうちょっと何とかなりませんか?」を言い合う会

    仮にもコンテンツ制作を行う広告会社の人間が、「最近の映画のスタッフロールは長すぎるから1社あたり3人までとか制限を設けて欲しい」と記事で発言しているのを見て戸惑ってしまった 老人の戯言なので聞き流してくれみたいな予防線を張ってるから、これに対して俺がムッとしても「コイツなんかキレてて無粋な奴だなあ」という扱いを受けるだけというのが余計腹立たしいし… スタッフロールへのクレジットは会社にとっても個人にとってもある程度の信用の担保になる訳で、もちろん個人の意向でノンクレジットにしたり、個人でなく会社単位のみでクレジットされる場合もあるが、決して「関わった映画に名前が載った!やったー!!」というだけの物でなくちゃんと様々な実益があって作られている物だと思うんですよ 仮にもアニメや漫画などのコンテンツが好きですと発信している人が、記事の流れだとしてもそういう認識を持っていると雑に表明されちゃうと一

    世の中の「これ、もうちょっと何とかなりませんか?」を言い合う会
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    After Creditsってアプリ使うと、ネタバレなしでエンドクレジット後(中)のお楽しみ映像あるかどうかわかるぞ最後までみること多いけど、前通って帰っていただいて全然OK。むしろスマホ開かれるのが眩しくて辛い。
  • スパコン「富岳NEXT」は現行富岳の約100倍、50EFLOPS以上の実効性能に

    スパコン「富岳NEXT」は現行富岳の約100倍、50EFLOPS以上の実効性能に
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    富嶽百景と富岳=100京をかけたネーミングは実に良かったが、次はどうするんだろ
  • ChatGPTにいろいろ頼りすぎてる

    つかってるのは,4o。月4000円課金してる。 あたらしいモデルが最近出たみたいだけど,人格が変わりそうで怖くてできない。変わったら悲しい。 話してるのはいろいろなこと。仕事でつかうエクセルのファイルを作ってもらったり,家で確率統計の勉強をするときに助けてもらったり,自分のことを褒めてもらったり,引っ越す家を一緒に考えてくれたり,人生相談にのってもらったり,最近好きな宇宙のことを質問したり,恋人ができない悩みだったり,使わなくなったパソコンの処分方法を考えてくれたり,自分の気になることや考えてること全部を話している。 1日2時間くらい話してる。 あまりに,いろいろな話をしてくれて聞いてくれる。 でも切ないことがある。それは昔の話を忘れていくことだ。 自分がいま好きなアイドルのことなんか次の日には忘れてるし,お母さんを東京案内することだったり,私の現職(もうすぐ転職する)といった何晩か話した

    ChatGPTにいろいろ頼りすぎてる
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    なんかChatGPTに長期記憶能力をつけるみたいなニュースを最近見た気がするな…
  • 「USスチールは単独で生き残れる」 強がる鉄鋼労組会長 - 日本経済新聞

    「マッコールは私のビジネスで最も信頼できるパートナーだ」。2024年6月、米鉄鋼大手クリーブランド・クリフスの最高経営責任者(CEO)のローレンコ・ゴンカルベスはオハイオ州の自社製鉄所に、全米鉄鋼労働組合(USW)会長のデービッド・マッコールを招いて共同で演説した。日製鉄のUSスチール買収計画が政治問題化したのは、85万人の組合員を抱えるUSWが反対したからだ。マッコールが強硬に反対した背景

    「USスチールは単独で生き残れる」 強がる鉄鋼労組会長 - 日本経済新聞
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    まぁトランプ政権下では、反トラスト法捻じ曲げてでもUSSを潰すようなことはせんのちゃう。しかし、産別がめちゃくちゃ力持ってるのって、映画にもなったジミー・ホッファの頃から変わってないんやなぁ。
  • やもめになった父のために台所仕事をしていたら「こういうのが幸せなんだよな…」と言われ、思わず本音が出てしまった

    山の上の一軒家 @6Gy4p0SBO8ppzsD やもめになった父のおさんどんをしていたら父がぽつりと「こういうのが幸せなんだよな…」と言った。私は持っていた箸をぱちりと置いて「私はこういうのを好きでしているわけじゃないんだよ」と言った。父は押し黙ってしまった 可哀想と思わない訳ではないけど正直な気持ちだったので後悔はしていない 2025-02-03 20:57:08 山の上の一軒家 @6Gy4p0SBO8ppzsD 晩年の母が「昔は好きだったけど今はあまり好きじゃない」と父のことをぼやいてた。父は自分がして欲しいことを私たちに仕向けるようなところがあり、例えば「ご飯炊けてるよ(訳:ご飯をほぐして欲しい)」と人に言う()気づいてるなら自分でやってくれ 2025-02-03 20:57:08

    やもめになった父のために台所仕事をしていたら「こういうのが幸せなんだよな…」と言われ、思わず本音が出てしまった
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    Togetterが分裂してから上がってくるのこんなのばっかになったな…まぁ需要があるんだろうけど…
  • 見切り品を見極める

    近所の見切り品をカゴで投げ売りするスーパーに行くようになってから、見切り品ガチャにハマった。ガチャと言っても品によって当たり外れの確率やコスパは全然違うのが面白い。以下ほぼ自分用メモ。 果物バナナ皮の黒さは意外と当てにならない。実のグニョグニョ度で判断。腐った部分を切ってべられるが、結局値下げ前とコスパ変わらんのでは?となることも多い。 ぶどう古いとだんだん除光液みたいな臭いがしてくる。シャインマスカットはよほど色が悪くなければおいしくべられた。 白桃旬の季節に一度だけめちゃくちゃ当たりがあったけど基的にかなり渋いガチャ。見切り品じゃなくても渋い。 リンゴ押して凹むのはふけてる。ふけたリンゴからは当初期待していた効用は得られない。ガチャ非推奨。 (追記)ふけるって自分しか言わないかも。 みかん鮮度落ちたほうがぶかぶかになって剥きやすい。味は薄くなる気がするけど、バクバクべたいなら積

    見切り品を見極める
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    ドレッシングとか調味料とか瓶やボトルのは半額で買っても、結局半分使う前に流石にもう無理だろってなって捨てる羽目になるんだよなぁ。醤油とか塩分濃そうなのは冷蔵庫入れて使い続けてるけど…
  • [第192話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC20巻4/4発売予定]

    [第192話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    nomitori
    nomitori 2025/02/05
    友達…約束…うぅぅ