エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント56件
- 注目コメント
- 新着コメント
neco22b
日本での個人的な話だが、電子マネー使っていないときはコンビニにおいてある募金箱にお釣りの小銭をたまに入れていた。でも、電子マネーだとお釣りがないし、お釣り募金はしなくなった。(WEB募金はするけど
cj3029412
本邦おそらく「生の(きたない)お金」なるレトロニムが起きるでしょう。そこまで支配層に意図があるかは知らないが、2020五輪脱臭化と共起する可能性はある。1964年の五輪が首都脱臭を呼び寄せたことを想起されたい。
misiu_teddy
英国のホームレス、ガチもいると思うけどフェイクもかなりいるから。裏にギャングとかいる場合もあるし、シマとかあるみたい。食い物は受け取らないし、シェルターには行こうとしない。英国はかなりキャッシュレス
circled
路上でビッグイシューを売っている人を見かけると必ず買うようにしているのだが、記事の内容が左寄りで気に入っておらず、雑誌はそれほど読んでいない。活動自体は好きなので最新版を購入済みであっても買うのだが。
y_hirano
中国ではスマホが無いと人権がないので、ドヤ街ぐらしなんかでも確実にスマホ持ってるみたい。ある意味ではご飯よりもスマホの方がよっぽど重要という状況。イギリスのホームレスもそうなるんじゃないかな。
paravola
(推進しているのは銀行ではなくWIREDも癒着している行政当局と情報機関)実際のところ、なぜ銀行は社会のキャッシュレス化を推進しているのだろうか。それは、消費者がいつ何を買ったのかを把握するためである
Jcm
やっぱりこうなるか。/福祉制度の不備を是正すべきとは私も思うけど、記事の重点は「それだけで解決しない見えにくい問題がある(そしてそれはセイフティーネットの発達と共に不可視化が進みがち)」って話だと思う。
Domino-R
手元に小銭が残れば寄付なり募金なりもするが、キャッシュレス化で端数は根こぞぎ企業・市場に向く。それがキャッシュレス化の根本動機だが、支払い手段の更新で、個人の自由意思や気まぐれまで操作されてる感。
dynamicsoar
いや実際contactlessの方が速いし小銭数えなくていいし£30まではPINいらんし…円滑だしお手軽。そこを論点にするのはおかしい // id:iasna イギリスはチップないですね(ネイティブと一緒にレストラン行っても払ってなかった
baca-aho-doji
そういう影響もあるのかと思う反面、これは電子マネーが悪いわけではなくて、別の問題なのでは?と思う。そもそも施しを受けて生活することがおかしいのでそちらをなんとかさることを考えないと。。。
circled
路上でビッグイシューを売っている人を見かけると必ず買うようにしているのだが、記事の内容が左寄りで気に入っておらず、雑誌はそれほど読んでいない。活動自体は好きなので最新版を購入済みであっても買うのだが。
y_hirano
中国ではスマホが無いと人権がないので、ドヤ街ぐらしなんかでも確実にスマホ持ってるみたい。ある意味ではご飯よりもスマホの方がよっぽど重要という状況。イギリスのホームレスもそうなるんじゃないかな。
sukekyo
口座を開いたり管理するのは1万以下のタブレットで住所なしでもできるから問題はネット環境になるのかな。フリーWiFiのあるところにホームレスがいて、逆にホームレスがいるからWiFiが通じるって目安になる未来予想図。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2018/09/09 リンク