エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント67件
- 注目コメント
- 新着コメント
TakamoriTarou
この話だとすると、成田空港まで飛んできて東京で取材しようとする記者に、とりあえず劇場版あの花とか見せるのが話早いんじゃとかちょっと思った。多くはたぶんこれでOKで、そうじゃない輩をどうするか問題はあるが
hanyan0401
「(見た目が)幼女・年少者を性欲の対象として扱っている」のが問題視されているならば、「それでいかなる実害があるのか」「その実害の抑止は表現規制という人権の制約に相当するのか」が当然問われますよね。
hobo_king
この件は、二次元エロが身近に存在する日本の議論は正直欧米等の先進諸外国より平均レベル高いと思う。人間を源泉にした混沌を白黒で簡単に分ける=極論。その先には歪みしかなく、それも別の暴力だ。
Melonpankuma
論説の着眼点はこれに同意する。しかし、エロ問わず、ほとんどの人は二次元とリアルを混同しないんだけど、ごく一部の脳に障害があるんじゃないかってくらいの人には影響がありそうだという疑念がぬぐえないでいる。
rag_en
んー。いわゆる「二次」と「三次」で切断処理しちゃうのもなぁ…。/まずそもそも『どんな「表現」も、この「世界」に「影響」を与えてよい』って事を前提にしないと(これは日本でも出来てない人が多そうだけど)。
kaos2009
“「窃盗罪の元にあるのは、ルパン三世やオーシャンズ11みたいなストーリーだ」と言うと、誰でも「あれ?そんなことないよ」とすぐ分かってくれます。”義賊の話じゃなくて他の犯罪コンテンツなら批判する人はいそう
metaruna
「日本より性犯罪率が低くなってから言え」という反論に対して「日本は女性抑圧的な社会でレイプされたと言えないし、警察も隠蔽してる。だから統計が西洋より低いのだ」という言説が海外では定説化してるよ!驚き!
quick_past
表紙に家政婦ロボは妥当なんかと思ってるニホンジンの一人としては、犯罪に直結するから言ってるんじゃないんだけどね。海外からのツッコミだって二次元エロの表層だけで踊ってる人々だけじゃなかろう。
frothmouth
# |ω・)……うーむ “オーシャンズ11みたいなストーリーだ」と言うと、誰でも「あれ?そんなことないよ」とすぐ分かってくれます。 しかし、「性犯罪の元にあるのはエロマンガだ」と言うと、誰でも「うんうんなるほど
yoko-hirom
「イスラム聖戦士が異教徒を成敗する二次元作品をISがばら撒いても日本は規制しない」と言っても信じ難い。「許すのはエロだけテロはダメ」ならば,「日本は児童ポルノに寛容」と報じられても仕方無し。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2017/03/05 リンク