エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
久保純子や小郷知子らNHK女子アナの系譜は時代映す鏡の意見
本誌新年号(1月1日・6日号)の特別年表企画『史上最強の女子アナは誰だ!』は、オールドファンを中心に... 本誌新年号(1月1日・6日号)の特別年表企画『史上最強の女子アナは誰だ!』は、オールドファンを中心に大反響を呼んだ。今回は第2弾として「NHK編」をお届けする。 NHKの女子アナには、大きく分けて2つの系譜がある。「報道・キャスター型」と「スポーツ・バラエティ型」だ。現在、「報道のエース」と目されているのが小郷知子。森田美由紀以来、7時のニュースでは12年ぶりとなる女性メイン司会(土日のみ)を務めている。「神々しい美貌」(40代・会社員)と、ルックスでも注目を集める。 「スポーツ・バラエティ型」の人材は個性的だ。 女性初の紅白総合司会を務めた杉浦圭子をはじめ、道傳愛子、福島敦子などが、バブル期を支えた。 すっかり懐かしい名前となった道傳だが、現在もNHK勤務。国際情勢専門の解説委員として活躍中だ。 民放の女子アナが結婚を機に寿退社する印象が強いのに対し、NHKの女子アナの多くは結婚・出産後
2012/02/10 リンク