記事へのコメント150

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    ysync 一度まずいと判断した飲食店とか、立地なりの強烈なアドバンテージでも無ければ二度と行くことは無いかと。ロードサイド系は特にね。

    2017/02/13 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/02/13 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger 脱力

    2017/02/13 リンク

    その他
    adsty
    adsty ブランドの大幅な見直しに踏み切ったが大した効果は無し。

    2017/02/12 リンク

    その他
    headless_pasta
    headless_pasta 異常な低賃金でカッパを雇うのをやめて人間の従業員を増やしたらコストが増してしまった、みたいな話ではなかった。

    2017/02/12 リンク

    その他
    Kil
    Kil マックもそうだけど、一度ついた「安い」というイメージっていうのは、その後方針変えても払拭されることはない。その時点で離れた客っていうのは、店がなにしようがもうすでに興味の対象外だからね。

    2017/02/12 リンク

    その他
    dzod
    dzod じゃあ小川賢太郎さんのはま寿司と「あの」くら寿司とどっちがいいと言われるとやっぱりかっぱ寿司だなってなる

    2017/02/11 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「従来は11億7700万円の黒字を予想していたが、59億400万円の赤字になる。昨秋、緑色の「かっぱ」でおなじみのロゴを変更するなどブランド戦略の見直しを実施したが、空回り」

    2017/02/11 リンク

    その他
    CAX
    CAX テレ朝でやっている爆笑問題のランキングの番組で回転寿司をやった時に、完全にトドメを刺された感があった印象が強い。視聴者も薄々気付いていたことを認識してしまったまま、そのイメージが残っているような気が。

    2017/02/11 リンク

    その他
    ttop
    ttop カッパ・クリエイトで思わず吹く

    2017/02/11 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi どこか他のチェーンに買収されたとして業績が回復したとすると、その結果として今の経営陣以外の全員がハッピーになるのでは?交渉次第では誰も困らない結果になりそう。

    2017/02/11 リンク

    その他
    yamanka00
    yamanka00 アイデンティティって大切やね

    2017/02/11 リンク

    その他
    undercurrent88
    undercurrent88 回転寿司のなかでも不味い方という評価はなかなか覆すのが難しい

    2017/02/11 リンク

    その他
    mujou03
    mujou03 天下寿司が最強

    2017/02/11 リンク

    その他
    yooks
    yooks 魚が新鮮というイメージ持てないんだよなあ、かっぱ寿司。ただの語感からくるイメージだけど。

    2017/02/11 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika この前のマックの記事見ると、店員さんがやる気を出すようなしくみづくりが一番効果的なんじゃないかなって思った

    2017/02/11 リンク

    その他
    dev0000_1
    dev0000_1 ガイアの夜明け、で見たなぁ。。。

    2017/02/11 リンク

    その他
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 冷静さを欠いたのかな。

    2017/02/11 リンク

    その他
    fwmfdfgk
    fwmfdfgk 何かを変えないといけないというのはどこもそうだと思うけど、難しい。でも、他の回転寿司より、かっぱ寿司はネタが四角くて固かった記憶がある。おいしい寿司という基本に戻るしかないのではないでしょうか

    2017/02/11 リンク

    その他
    fosanafo
    fosanafo かっぱ不振なんや~?

    2017/02/11 リンク

    その他
    Bosssuke
    Bosssuke KAPPAブランドでやらせてもらうよう、早めにイタリアに飛ぶべし

    2017/02/11 リンク

    その他
    UME
    UME コメ欄大喜利

    2017/02/11 リンク

    その他
    masao_hg
    masao_hg 大衆店が単価上げると大体失敗するよね。

    2017/02/11 リンク

    その他
    mohno
    mohno 河童巻きやめたのかと思ったら、河童の川流れ:-)

    2017/02/11 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs なんつーか立ち位置が中途半端になっている感じが。言うなれば高価格路線で失敗している時のマクドナルド的というか。

    2017/02/11 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 頭一つ抜けてまずい印象。

    2017/02/11 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 経営陣はお店に行ったことあるのかな

    2017/02/11 リンク

    その他
    sputniksrec
    sputniksrec ブランドイメージの問題じゃないよ。ほんのもう少し「おいしい食べ物」について気を配ってくれたらそれで良いだけ。

    2017/02/11 リンク

    その他
    master-0717
    master-0717 「安さ」の武器もブランドイメージも投げ捨てて寿司屋の価格帯のボリュームゾーンに突撃したところ厳しかった様子。安さ帯域も残して新ブランドでボリュームゾーンも攻めに行けば良かったかも。

    2017/02/11 リンク

    その他
    misomico
    misomico マインドに染み付いた安っぽさを塗り替えるのは企業でも難しい

    2017/02/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    かっぱ寿司、「脱カッパ」空回り 不振で赤字に - 日本経済新聞

    回転ずしチェーン「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイトは10日、2017年3月期の最終損益が赤字に転...

    ブックマークしたユーザー

    • ironcladdeserve2017/03/06 ironcladdeserve
    • servebench2017/02/14 servebench
    • rinkorunhoih2017/02/13 rinkorunhoih
    • sawarabi01302017/02/13 sawarabi0130
    • ysync2017/02/13 ysync
    • daybeforeyesterday2017/02/13 daybeforeyesterday
    • adliblogger2017/02/13 adliblogger
    • adsty2017/02/12 adsty
    • headless_pasta2017/02/12 headless_pasta
    • parakeetfish2017/02/12 parakeetfish
    • Kil2017/02/12 Kil
    • gggsck2017/02/12 gggsck
    • kujoo2017/02/12 kujoo
    • dzod2017/02/11 dzod
    • neruty42017/02/11 neruty4
    • a-ki_room2017/02/11 a-ki_room
    • nilab2017/02/11 nilab
    • amy3852017/02/11 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事