記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shigak19
    shigak19 んじゃ思想的ベクトルが真逆の民主党政権に打撃を与えた外務省の藤崎大使召還に関する「印象操作」とか、政府見解と相反する極右反動歴史認識の似非保守団体の会合に参加する自衛官たちも何とかせいとしか

    2017/08/19 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 皆様御存知かとは思いますが勤務時間外でのデモ参加は可能でございます/これが問題とされるのなら当然官僚が現政権に翼賛的なデモへ参加することも問題視されるかと思うのですが、そこは皆様どうお考えでしょうか。

    2017/08/19 リンク

    その他
    sadn
    sadn なんやこいつ…

    2017/08/18 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 「役人は国に逆らうな(産経など一部ウヨ)」てそれ独裁国家の思想で喜ぶの権力者だけヤン。しかもそう言う奴が一方では違法行為した一色正春や小沢批判した羽毛田宮内庁長官を賛美したりする矛盾。

    2017/08/17 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 産経報道もブコメもすげえな。反政権デモにいちどでも参加したら言動のすべてを疑われるってのは民主主義国家とはいえないんじゃないの?

    2017/08/17 リンク

    その他
    ustam
    ustam 組織の中にあっても自分の考えを曲げないわけだから、むしろ信用できる。「恋恋と地位にしがみついた」とかいうどこぞのハゲの発言はまったくあたらないように思える。

    2017/08/16 リンク

    その他
    oniffoniff
    oniffoniff 国家公務員法をちょろっと見ただけだけど『集会で公に政治的目的を有する意見を述べること等は禁止されている。』ってシュピレヒコールも含まれるのかな?その場で突っ立ってただけで参加したとは言わないだろうし。

    2017/08/16 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism どの程度の「参加」だったのかはこの記事からは読み取れないね。講演で自ら明かしてるんだから、悪いことだなんて思ってないよね。もちろん、デモに参加するのはこれっぽっちも悪くない。

    2017/08/16 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 待機児童等の時も共産やらがちょっとでも関与してれば全て「反政府組織の謀略」扱いで全否定する"リアリスト"さん等沢山いたね。真っ当な理由で合法な政権批判して何が悪い…て正論は産経と安倍支持層には通じない。

    2017/08/16 リンク

    その他
    sugikota
    sugikota 自分の昇進を危険にさらしてでも国家を先行きを憂いて行動に出る、というのはこれ以上ない愛国的な行動だ。君が代不起立の教員も同じ。主張している内容の賛否は置いておいても、行動自体は実に愛国者だ。

    2017/08/16 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 勤務時間外のデモの参加がさも反社会的行為のように見出しを付ける産経はなんなのか?そんなに基本的人権が嫌なら社説で習近平や金正恩を称揚したらどうだろうか。産経の理想とする社会が実現しているだろう。

    2017/08/16 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 自陣営は真っ黒でも白!白!。他陣営はちょっと気に入らないだけで先祖一族郎党反社会分子扱い。

    2017/08/15 リンク

    その他
    inumash
    inumash 加計学園について特区制度が歪められたと判断をする人なら、安保法制についても立憲制が歪められたと判断するでしょう。“デモ参加者=反安倍”みたいな単純化をするアホ以外にとっては「だから何?」という話。

    2017/08/15 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander "「天下り問題は文科省のオウンゴールで、官邸から(自分が)言うことを聞かないから首を切られたとは思っていない」と述べ、「政治案件ですから(加計学園問題を承認するのは)しょうがないと思っていた」"

    2017/08/15 リンク

    その他
    securecat
    securecat しょーもないなあ

    2017/08/15 リンク

    その他
    dc42jk
    dc42jk プライベートでデモに参加しようが、どんな政治思想持ってようが構わない。ちゃんと仕事してくれるなら。その点でこの人はダメ。

    2017/08/15 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga id:kuippa やそのブコメに星つけてる人はちゃんとWikipediaのリンクを読んだのだろうか。一個人として名前も出さずにデモに参加することを制限されているようには概要を読む限り見えない。我田引水なのでは?

    2017/08/15 リンク

    その他
    saigami
    saigami https://goo.gl/Bu2Z1Aによると、「示威運動を指導」「公に政治的目的を有する意見を述べる」が無ければデモ参加はセーフかな

    2017/08/15 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 産経新聞ちゃんの言わんとしていることはなんとなく伝わってくるが、なんか子供の言い訳に付き合ってる保護者の気分になってくる。

    2017/08/15 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn 事実であれば、そういうイデオロギーで動いてるんだなーという一定の納得感があるな。

    2017/08/15 リンク

    その他
    envygreedlust
    envygreedlust 思想信条の自由があるから働くなとは言わないが、国の権力を扱う所にいるのだから厳格な守秘義務の下職務遂行が求められる 政治がしたいなら政治家になってからが筋 国家公務員試験合格は国民の権力の信託ではない

    2017/08/15 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 国家公務員は政治的目的をもって活動することが法律で制限されていますですよ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E7%9A%84%E8%A1%8C%E7%82%BA

    2017/08/15 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism やっぱり加計学園「問題」は反安倍の政争に利用されただけだったのかも。

    2017/08/15 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana ブコメに三権分立を教える小学校の教育すら終えてない人っぽい発言が散見されるの、真夏のホラー感ある。/で、何が問題なのコレ。

    2017/08/15 リンク

    その他
    G1Xir3um
    G1Xir3um あーうん、いつもの人格攻撃です?/「官僚は政権に尽くすもの」という、愉快な主張もあるのか。/政治家になる元官僚は普通ですし。自民ならよいけれど野党はNG? これは酷い党派性。

    2017/08/15 リンク

    その他
    flyingpenguin
    flyingpenguin 政治活動するんなら民進党にでも入って活動すれば?

    2017/08/15 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki これがホントにまずい事ならなんで事務次官になれたんだ?やっぱり官邸は人事権を握って、それを振り回しているだけの無能の集まりなのか?。

    2017/08/15 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 必死だな〜

    2017/08/15 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan デモに参加したから反日なんて言うつもりはないが、同様に懸賞論文出したから御用学者扱いしてる人達は矛盾感じないのだろうか

    2017/08/15 リンク

    その他
    masa_bob
    masa_bob こういうのこそ忖度という気が/ストーリーが繋がったって批判するブコメすごいな

    2017/08/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【加計学園問題】前文部科学省事務次官、前川喜平氏「国会前の安保法制反対デモに参加していた」「バレてたら事務次官になっていなかった」「安保法制は憲法違反」 福島の講演で(1/4ページ)

    文部科学省の前川喜平前事務次官(62)が自身の講演で、平成27年9月に安保法制に反対した学生団体...

    ブックマークしたユーザー

    • shigak192017/08/19 shigak19
    • CIA19422017/08/19 CIA1942
    • sadn2017/08/18 sadn
    • tarosukegr2017/08/17 tarosukegr
    • bogus-simotukare2017/08/17 bogus-simotukare
    • tikani_nemuru_M2017/08/17 tikani_nemuru_M
    • ustam2017/08/16 ustam
    • togusa52017/08/16 togusa5
    • oniffoniff2017/08/16 oniffoniff
    • Ayrtonism2017/08/16 Ayrtonism
    • Gl172017/08/16 Gl17
    • sugikota2017/08/16 sugikota
    • gggsck2017/08/16 gggsck
    • takashi19822017/08/16 takashi1982
    • spy_simon2017/08/16 spy_simon
    • quick_past2017/08/15 quick_past
    • laislanopira2017/08/15 laislanopira
    • inumash2017/08/15 inumash
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事