エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【フジ・新カメラ(1/4)】異例の社長出席,事業運営編
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【フジ・新カメラ(1/4)】異例の社長出席,事業運営編
2009年7月22日に富士フイルムが開催したデジタル・カメラの新商品発表会について,経営陣の意気込みや,... 2009年7月22日に富士フイルムが開催したデジタル・カメラの新商品発表会について,経営陣の意気込みや,個別質問によって得た技術情報などを報告する。新商品の基本的な情報については,日経トレンディネットの記事やプレスリリース1,2,3,4を参照してください。 異例の意気込み 今回の記者会見には,富士フイルム 社長の古森重隆氏が出席した(図1)。カメラの新商品発表会に社長が登場することは,同社では極めてまれ。同氏の挨拶を要約すると次の通り。「当社はメガピクセル機などの商品トレンドを生み出してきた実績と,写真や人の目に対する豊富な知見を有している。3次元写真・映像を撮れるカメラ(以下,3Dカメラ)は,デジタル映像の新たな世界を開くと確信している」。 会見には,テレビCMで起用している柴咲コウさんまで登場させた(図2)。こうしたことも同社の発表会では,久しぶり。ただし,記者会見場は自社の会議室(東