エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「BLACK LAGOON」悪役面のロックは「正しい」人間ではなかったのかという話 - ポンコツ山田.com
BLACK LAGOON 9 (サンデーGXコミックス) 作者:広江 礼威小学館Amazonということで、「BLACK LAGOON」の... BLACK LAGOON 9 (サンデーGXコミックス) 作者:広江 礼威小学館Amazonということで、「BLACK LAGOON」のロベルタ編から感じた、「正しさ」の水準について。なにが「ということで」なのかは前記事参照。 キャクストンの信念、ガルシアの信念 そもそもがピカレスクロマンである「BLACK LAGOON」、作中の「常識」が主要な読み手である現代日本のそれと大きく違うので、「常識」やら「倫理」やら「正義」やらの客観的な絶対性などはハナからないも同然だが、ロベルタ編の終盤ではその「客観的な絶対性」のなさが大きな肝となっている。 ラブレス家当主殺害の復讐のために、グレイ・フォックスを殲滅しようとするロベルタ。自国の正義のためにラブレス家当主を爆殺し、「黄金の三角地帯」のシュエ・ヤン将軍を捕縛しようとロアナプラに滞在している「美国人アメリカン」ことグレイ・フォックス。ロベルタを止
2009/11/03 リンク