記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    agrisearch
    agrisearch 2010/5/17

    2010/05/20 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell 耐性状態で生き延びるといっても、放射線やら熱を与えると戻ったときにはだいぶへたっているわけで。生き延びるだけ凄いんだけど。/未知の生き物の解析ってすごく面白そうだなー。オラ、ワクワクすっぞ

    2010/05/20 リンク

    その他
    kelokelo
    kelokelo 耐性状態で生き延びるといっても、放射線やら熱を与えると戻ったときにはだいぶへたっているわけで。生き延びるだけ凄いんだけど。/未知の生き物の解析ってすごく面白そうだなー。オラ、ワクワクすっぞ

    2010/05/20 リンク

    その他
    Mochimasa
    Mochimasa 最強? 中二病ゲノミクスか。

    2010/05/19 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 これは興味深い・・・

    2010/05/18 リンク

    その他
    giggs11
    giggs11 クマムシ

    2010/05/18 リンク

    その他
    pocotan001
    pocotan001 クマムシぱねぇ

    2010/05/18 リンク

    その他
    finalvent
    finalvent 最大のなぞは、巨大化。RT @mahbo: 【科学】最強の生物 クマムシの謎に迫る ゲノム解読し本格分析へ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    2010/05/18 リンク

    その他
    motowota
    motowota おもしろそう。

    2010/05/18 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 約8割が新規の固有遺伝子だと……!?

    2010/05/18 リンク

    その他
    FFF
    FFF クマムシ人間でも作るんかな

    2010/05/18 リンク

    その他
    RM233
    RM233 『私のX線の致死線量は57万レントゲンです。』(ヒトは500) クマムシ ゲノム解読し本格分析へ - MSN産経ニュース

    2010/05/17 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke たくまムしく生きてるんだなぁ

    2010/05/17 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 色々諦めちゃったひとなんだと思うよ。

    2010/05/17 リンク

    その他
    nobu666
    nobu666 クマムシすげー!

    2010/05/17 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 『約8割は固有の新規遺伝子』っておかしくね?ハエとヒトでも7割くらい同じだったと思うのだが。どんだけ独自の進化を歩んでるんだ。

    2010/05/17 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso 機能がほとんどわかっていないのに全配列がわかったとしても。。あ、一応他の生物と共有している遺伝子はわかるか

    2010/05/17 リンク

    その他
    hazratt
    hazratt デモンズソウルででっかいクマムシがいたがそのモデルか。すごいんだね。ちょっと尊敬する。

    2010/05/17 リンク

    その他
    poccopen
    poccopen 乾眠vs非乾眠でメタボローム比較ってどうでしょうか?トレハロースに代わる乾燥対策物質が見つかるかも…?/サンプルの量の確保が難しいっていう可能性も…。CE-MSとかってどのくらいサンプルがあればOKなんでしょ?

    2010/05/17 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 将来の惑星間戦争に備えて、いまからクマムシの殺し方を研究しておくべき。

    2010/05/17 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 火星でバイオハザードを起こさないようにするには、やっぱり有人で実験するよりないんだろうなあ。

    2010/05/17 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna きたこれ

    2010/05/17 リンク

    その他
    akirahs
    akirahs "乾眠からの復活過程を調べることで、『生命とは何か』という根本的な疑問にも迫りたい"、"米国では乾燥耐性を持たないクマムシのゲノム解読が進行中で、両者の比較で進化の過程が分かるかもしれない"。

    2010/05/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【科学】最強の生物 クマムシの謎に迫る ゲノム解読し本格分析へ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    乾燥・高温・高圧に耐える能力 カラカラに乾燥しても生き延び、高温や超高圧の極限環境に耐える不思議...

    ブックマークしたユーザー

    • Elttilod2010/10/18 Elttilod
    • neco22b2010/05/21 neco22b
    • shun_y2010/05/21 shun_y
    • yk1832010/05/21 yk183
    • agrisearch2010/05/20 agrisearch
    • keloinwell2010/05/20 keloinwell
    • kelokelo2010/05/20 kelokelo
    • Mochimasa2010/05/19 Mochimasa
    • repunit2010/05/19 repunit
    • yuki_20212010/05/18 yuki_2021
    • giggs112010/05/18 giggs11
    • tadakitisan32010/05/18 tadakitisan3
    • moon_croix2010/05/18 moon_croix
    • pocotan0012010/05/18 pocotan001
    • finalvent2010/05/18 finalvent
    • booleanoid2010/05/18 booleanoid
    • motowota2010/05/18 motowota
    • tetrahymena2010/05/18 tetrahymena
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事