エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント29件
- 注目コメント
- 新着コメント
maki_lax
なぜなら、会社が発展し続けることを前提に置けば、まだ小さいうちに入ってくる社員というのは全員が将来の幹部候補です。だから面接でも必ず「将来どうなりたいか」「将来、この会社をどうしていきたいか」というこ
kiku-chan
「責任を持つ姿勢」というのはこういうことだ、と思いました。見習おう。ウチも手製の筆記試験(数学)とその場でお題を与える小論文を課してしますが、事前に準備できないとなると青ざめる学生が多いなあ。
highcampus
筆記試験で落ちて納得がいくかは、受験者の点数や合格基準の開示があるかどうかに依存する。問題を使い回すために開示しない企業では、受験者も納得しない。/厳しい試験は、採用者自身のハードルをあげることになる
makiton
入社試験としての筆記試験の話。納得した。問題の内容もその根拠も素晴らしいと思う。ウチはそんなので足切りするほど人来ないんだけど、面接する前に小論文送ってもらうのも何かと良いかもしれない。
okoppe8
落ちたときは前向きな言い訳になるし、採用時には自信になる。やって損はなし。ただし純粋に地頭の良さを問うようなセンスの良い問題が必要、か。そういえばgoogleとか思い当たる節が多いな。
sqrt
<q>次世代ゲーム機のスペックを予想し、そのゲーム機で実現可能になるゲームを企画しろ</q><なんと「大学的」な……未来の基盤技術を想定して応用を提案するという話で、「次世代」も「ゲーム」も飾りだよね、これ。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2008/07/14 リンク