エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ひき逃げの罪で略式起訴の元署長 退職金支払いの可能性:朝日新聞デジタル
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ひき逃げの罪で略式起訴の元署長 退職金支払いの可能性:朝日新聞デジタル
福岡県警の天本栄一・元粕屋署長(61)=3月に警視で定年退職=が、乗用車で高校生をひき逃げしたと... 福岡県警の天本栄一・元粕屋署長(61)=3月に警視で定年退職=が、乗用車で高校生をひき逃げしたとして書類送検された事件で、福岡区検は30日、元署長を道交法違反(ひき逃げ)の罪で略式起訴し、発表した。自動車運転死傷処罰法違反罪については福岡地検が不起訴とした。「諸事情を考慮した」としている。 県警によると、元署長への退職金支払いは保留中。罰金刑以下の罪が確定すれば、県条例に基づいて全額支払われる見通し。 起訴状などによると、元署長は3月22日午後5時50分ごろ、福岡市南区向野2丁目の市道交差点で乗用車を運転し、男子高校生の自転車と接触。高校生にけがを負わせたのに、救護や通報をせず逃げたとされる。(張守男)