エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
阿曽山大噴火コラム「裁判Showに行こう」 手品@法廷に検察官ふてくされ、裁判官「うぉぉ!」 : nikkansports.com
阿曽山大噴火コラム「裁判Showに行こう」 コラムトップ バックナンバー 手品@法廷に検察官ふてくさ... 阿曽山大噴火コラム「裁判Showに行こう」 コラムトップ バックナンバー 手品@法廷に検察官ふてくされ、裁判官「うぉぉ!」 文庫本「裁判狂時代 喜劇の法廷★傍聴記」(河出文庫)がまたもや増刷! 3刷目が発売になっていますので、まだ読んでいないという、時代に取り残されてる方は買ってくださいな。 毎年のことなんだけど、4月に入って裁判が少ない。公務員の人たちの異動、引継ぎの時期なんで、事実上春休み。そういうわけで前回は休載だったんだけど、先々週だけじゃなく、先週も裁判少なかったんですよ。報道された事件の裁判を書くことにしているんだけど、そんな括(くく)りをとっぱらっても書くことがない。どうしようかなぁと思ってたら、4月14日にこんなニュースが。 手品用に内側をくりぬく目的で500円玉などを集め、台湾で加工して輸入しようとしたとして、マジシャン3人が貨幣損傷等取締法違反などに問われた
2008/10/31 リンク