エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「IT山師」 | おごちゃんの雑文
たけるんばのエントリ。 まだまだ山師が足りない 多分、「ITバブルの頃にはいっぱいいたよ」とかつっこ... たけるんばのエントリ。 まだまだ山師が足りない 多分、「ITバブルの頃にはいっぱいいたよ」とかつっこむブコメが3つはあるような気がする。でも、先回りしてそこにつっこんでおけば、 ITバブルの時は「山師未満」が山師のフリをしていた だけであって、山師がいっぱいいたわけじゃない。 あの当時は、「山師未満」でも簡単に騙せるような人がいっぱいいた。IT業界のことなんてさっぱりわからないくせに、ITが流行りだから投資するような人達がいっぱいいて、ちょっと偉そうなことを言ったら煙に巻けそうな人達が多かった。だから、「山師未満」でも十分騙せた。 「山師未満」だから、金出させることまでは何とか出来ても、その金でもっと儲けることなんて出来なかった。せいぜい上場益をくらいでお腹いっぱいだった。だから、みんな「IT企業」だったはずの会社が「金融会社」になった。「IT山師」じゃないんだからしょうがない。 だから、
2009/10/10 リンク