タグ

映画に関するeri_picoのブックマーク (39)

  • 映画「はなちゃんのみそ汁」は代替医療を肯定しているのか - エキサイトニュース

    12月19日からテアトル新宿と福岡で先行公開、1月9日から全国で公開中の映画「はなちゃんのみそ汁」。2014年夏には24時間テレビで映像化され、賛否両論を呼んだノンフィクション作品が、阿久根知昭さんの監督・脚映画化されました。 後編では、「はなちゃんのみそ汁」と代替医療、広末涼子(千恵役)や滝藤賢一(信吾役)が芝居に込めた「裏」の意味、原作とは異なるクライマックスシーンとラストシーンについてうかがいます。 前編:「子どもを自分の手足のように使うの、やめとかんね」映画「はなちゃんのみそ汁」監督に聞くはこちら 「はなちゃんのみそ汁」は代替医療を肯定している? ──前編で伺った「千恵と志保の喧嘩」もそうですが、今回の映画は「はなちゃんのみそ汁」という作品の賛否両論すべてを踏まえたうえで描かれている印象があります。特に気になったのは、民間医療・代替医療の部分。原作では謎の医者ブラックジャックが

    映画「はなちゃんのみそ汁」は代替医療を肯定しているのか - エキサイトニュース
    eri_pico
    eri_pico 2016/01/14
    すごい
  • 「子どもを自分の手足のように使うの、やめとかんね」映画「はなちゃんのみそ汁」監督に聞く - エキサイトニュース

    12月19日からテアトル新宿と福岡で先行公開、1月9日から全国で公開される映画「はなちゃんのみそ汁」。がんでこの世を去る・千恵と、その夫・信吾、そして娘のはなを巡る家族の物語です。 2014年夏には24時間テレビで映像化され、賛否両論を呼びました。 監督・脚は「ペコロスの母に会いに行く」の阿久根知昭さん。ノンフィクション原作、24時間ドラマを経て今回映画化された「はなちゃん」について、阿久根さんにうかがいました。 口説き言葉は「がんを明るく描いてほしい」 ──阿久根さんは「ペコロスの母に会いに行く」の脚を担当されています。私は「ペコロス」がすごく好きなのですが、阿久根さんが「はなちゃんのみそ汁」に携わると知って「なるほど」と思いました。今回「はなちゃん」で脚と初監督を担当されることとなった経緯を教えてください。 阿久根 僕もまさか監督するとは思っていませんでした。最初は「脚を書い

    「子どもを自分の手足のように使うの、やめとかんね」映画「はなちゃんのみそ汁」監督に聞く - エキサイトニュース
    eri_pico
    eri_pico 2016/01/08
    ちょっと涙が出そうになった
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    eri_pico
    eri_pico 2015/10/05
    わたしも「ぼくの美しい人だから」好きです。最初に触れたのは映画でしたが、絶版の小説を古本屋で探して購入しました。実家に置いてあるので、次の帰省時には持って雇用と思いました。久々に読みたい
  • 『TEDテッド』の字幕に「くまモン」が出てくるわけ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    おかげさまで『TEDテッド』は大ヒットしました。ありがとうございます。 町山のトークショーについてのニュース↓ http://blog.eigafan.com/ted/ トークショーでは全部話しましたが、上のニュース記事は詳細を書いてないので、一応以下に文章化しておきます。 字幕について、日米の文化の差という敷居をなんとか下げられないかと思いました。 アン・リーを紹介するときに「目の大きな前田吟」と説明する感じです。 そこで、上のニュース記事の文中にあるように、以下の部分で原語の固有名詞を日の人にわかるように変更しました。 たとえ英語が百パーセント聞き取れてもアメリカで生活していないと意味がわからない固有名詞が中心です。 変更する際はツィッターで「原語ではこう言ってるんだけど、日人にはどういえばニュアンスが伝わると思いますか?」と公募したものから選びました。 「お前よりくまモンのほうが

    『TEDテッド』の字幕に「くまモン」が出てくるわけ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • 吹替版が許されるのは小学生までだよね(という話ではない) - 破壊屋ブログ

    アメリカ映画の登場人物はスターバックスを嫌い、コール・オブ・デューティで遊び、日車の悪口を言う。それらが吹替版に反映されることは少ない。この画像のセリフも吹替版だと「チェーン店」になっている。これはイギリス映画だけど。 ワシが吹き替えたろか? 「字幕と吹替、どっちがいいかは?」はよくある話だけど、俺は圧倒的に字幕派だ。最近『ミニオンズ』の吹替版をしょうがなく観に行った。宣伝でネタバレしているとはいえボカして書くけど、劇中出てくる少年の声優がこの人だった。シリーズ映画だから再登板しただけなんだけど、この人は60年代の英米を舞台にした映画の雰囲気にビタイチたりとも合ってなかった。芸能人吹替のせいで映画が完全にブチ壊しになっていた。 字幕で消耗してます 今回のエントリは最近話題になった「まだ字幕で消耗しているの? 吹き替えは楽だぞぉ。」の反論エントリだ。potatostudio.hatenab

    吹替版が許されるのは小学生までだよね(という話ではない) - 破壊屋ブログ
  • 「アイドルを消費する」日本に、『マッドマックス』が投下したもの 西森路代×ハン・トンヒョン - wezzy|ウェジー

    2015.08.29 「アイドルを消費する」日に、『マッドマックス』が投下したもの 西森路代×ハン・トンヒョン 2015年6月の公開以降、繰り返し上映期間が延期され、いまだ大好評上映中の『マッドマックス 怒りのデス・ロード』。作はアクション映画としてだけでなく、奴隷となった主人公のマックスと、「産む機械」として扱われている5人の女性たち(ワイブス)を解放するために立ち上がったフュリオサが、独裁者イモータン・ジョーから逃れるために、男女を越えて連帯しているという、フェミニズム的な視点からも高く評価されています。 一方、『マッドマックス』に対する評価は多様でもあります。例えばライターの西森路代さんは、作を「男性によるホモソーシャル」ではなく「男女によるホモソーシャル」のようだと考え、社会学者のハン・トンヒョンさんは「女性によるシスターフッド」ではなく「男女によるシスターフッド」であると感

    「アイドルを消費する」日本に、『マッドマックス』が投下したもの 西森路代×ハン・トンヒョン - wezzy|ウェジー
    eri_pico
    eri_pico 2015/09/02
    “男性アイドルファンの女性は、自分が消費している側なのだと自覚している人が多いですね。でも、女性アイドルファンの男性に、そのような意識を感じることはあまりありません。”
  • これからの日本アニメ映画は絶対にピクサーに勝てない

    NHKプロフェッショナルで細田守氏の特集みた。 いい話だけど、 この方式で出てくる作品の 量と質は、もう限界に来ている。 宮崎駿氏が引退した中で、 次の日アニメの旗手は細田氏だっていう世間的な期待とプレッシャーは あるんだろうけど、 仮に細田氏の手法が日のベストなら いくら続けても絶対にピクサーを超えられない。 「バケモノの子」映画館で見た。 びっくりするほど興ざめだった。 あの、映画って、表現を通じてお客さんの感性を刺激して、 心の中にどういう化学反応を起こすのかというところが エンターテインメントとして一番の肝でしょ。 それをさ、全部わざわざセリフでご丁寧に説明したら、なんの余韻も想像の余地もないじゃない。 どんなお客さん想定して作ってんのよ。 あと、ビジュアルにこだわっているのにほとんど演出上意味のないシーンが多かったのも 正直まったく共感できなかった。 なんだこれっていう。 こ

    これからの日本アニメ映画は絶対にピクサーに勝てない
    eri_pico
    eri_pico 2015/08/11
    良く知らないのであれだけど、京アニってたくさん議論して色んな視点を考えてアニメ作ってるイメージあるので、作るものが萌え寄りじゃなくなっていけばいいのになーって思っていた(違ったらごめんなさい)
  • 映画「進撃の巨人」観てきたよ!話はアレだけど、特撮が最高

    映画「進撃の巨人」見てきました。監督は「平成ガメラ」の特撮監督である樋口監督、脚は「あの」町山智浩さん、ってことで、かなり期待して見に行ったんですが… 話は突っ込みどころ満載 脚というか、話は突っ込みどころ満載で、正直、調査兵団が間抜けの集団にしか見えない描写が多々あって、かなりキツかったです。 エレン君、ミカサにゾッコンLOVEモード 映画では、原作以上にエレンは「ミカサ!ミカサ!」とミカサに夢中です。たとえば、兵士がミカサの肩を掴んだだけで「ミカサに触れるなぁ(# ゚Д゚)!!(マジギレ)」と殴りかかるくらいミカサに執着してるんですね。 でも、「なぜエレンがミカサにこんな恋心を抱いているのか?」が劇中で全くといっていいほど描かれていないし、二人が絆を深めるシーンもないので、エレンが「可愛い幼なじみに盛っている思春期の童貞」にしか見えてなくて(実際にエレンは童貞設定だと思いますが)。

    映画「進撃の巨人」観てきたよ!話はアレだけど、特撮が最高
    eri_pico
    eri_pico 2015/08/02
    “進撃の巨人みたいな話でそれをやられても「人が死んでんねんで!」としか思えません。” 見た人しか批判しちゃダメー!っていうのが正しいのか、わたしはまだわかんないんだよなあ。アイヲタの在宅批判みたいで
  • 実写版「進撃の巨人」を観てきた「優しい目で観てあげよう」なんて思い上がっててすいません、だけど! - エキサイトニュース

    ■ 実写版『進撃の巨人』、これぞ『パシフィック・リム』でアップデートされた樋口真嗣の気! 「樋口監督を優しい目で見よう」という心の壁が大爆破! 8月1日に全国劇場公開が迫るなか、滑り込みで実写版『進撃の巨人』に行ってきました。すでに様々な感想がネットに公開されていますが、「どうやって元のイメージを損なわずに?」ということで、みなさん原作基準で厳しくチェックされています。 試写会に行く前は、もっと優しい目線の見方もあるのに、と思ってました。「樋口真嗣監督の映画なんだ」という心構えで臨めば、150%は大らかになれる。『日沈没』での交通網がズタズタに破壊された国内で、どこにでもワープしてきた草薙くんを瞼に浮かべれば。あの平成ガメラのスタイリッシュな映像を撮った特撮監督が、『ローレライ』でCGのデキに目をつぶった「映画監督」になった衝撃を振り返れば……。 そんな優しさという高い壁で心を囲って行

    実写版「進撃の巨人」を観てきた「優しい目で観てあげよう」なんて思い上がっててすいません、だけど! - エキサイトニュース
    eri_pico
    eri_pico 2015/07/31
    これを書いているひとが楽しそうでいいなって思いました
  • 洋画プロモーションはなぜ炎上するのか | 瞬きて、視覚

    大作洋画の国内プロモーションが炎上しているのをよく見ます。 「タレントによる吹き替え」、「主題歌の差し替え」、「シーンカット」など、熱心な映画ファンが怒り出すような施策が、なぜここまで頻繁に実施されているのでしょうか。 私は映画業界の人間ではありませんが、別の業界でエンタメ商材のプロモーションの仕事をしています。映画ファンでもあり、なおかつプロモーションにも携わる立場から、「洋画の国内プロモーションはなぜああいうことになっているのか」を改めて分析したいと思います。みなさんも感覚的には分かっている内容が多いかとは思いますが、現在の洋画プロモーションの手法全体を改めて見返すきっかけとして読んでいただければ幸いです。 【 その1 : 「吹き替え問題」を考えてみよう 】 洋画プロモーション炎上の一番分かりやすい例として、芸能人の吹き替え問題があります。 タレント○○が洋画吹き替え初挑戦! → 案の

    洋画プロモーションはなぜ炎上するのか | 瞬きて、視覚
  • ジョージ・ミラー「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    あんまりにも評判がいいので「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を観に行ってきた。ネットではフェミニズム映画かどうかが議論になっているようだが、私はこの作品は男性監督の「男の夢みるフェミニズム」の映画だと思った。抑圧され奴隷化された男性が、女性たちと共闘する物語なのである。以下はネタバレを含むので、観る予定のある人は読まないこと推奨。(アクションシーンなど、フェミニズムに関する話以外の感想はすべて割愛しています) ジョージ・ミラー「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 http://wwws.warnerbros.co.jp/madmaxfuryroad/ マッドマックスの世界は、核で大地が汚染され、緑が失われた荒野が広がっている。悪の帝王イモータン・ジョーによって、民衆は搾取され貧しい暮らしの中、従属することでしか生き延びられない。ジョーの手駒であるウォーボーイたちは、戦争のために教育

    ジョージ・ミラー「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    eri_pico
    eri_pico 2015/07/02
    “自分が関わっていた反性暴力の取り組みのことを思い出してしまった。私もまた、仲間たちと「緑の地」を目指そうと、旅立つことに決めたことがある。だけど、「緑の地」は無いことを思い知らされ、砦に帰るしか”
  • 『僕たちは世界を変えることができない。』感想。「意識高い系(笑)」と揶揄する人はその葛藤を知らない - 本のソムリエ〜「もう一度楽しみたい!」となる書評と映画評〜

    僕たちは世界を変えることができない。 [DVD] 出版社/メーカー: キングレコード 発売日: 2012/03/09 メディア: DVD この商品を含むブログ (3件) を見る 医大生の甲太は受験勉強をして大学に入ったものの平凡な日常に疑問を抱いていた。そんなある日「百五十万円寄付してもらえればカンボジアに小学校が建つ」というパンフレットを偶然見かける。これだ!と感じた甲太は、勢いで仲間を募り、クラブイベントを企画して、寄付金の捻出をはかろうと奔走する。同時に、カンボジアにも出向き、地雷除去、ゴミ山で暮らす家族、売春宿で働く少女やエイズ問題などの過酷な現実に触れ、自分のダメさ加減と正対することになり…。決してきれい事だけではない、一歩踏み出す勇気を与えてくれるノンフィクション。(書籍版の説明をAmazonより引用) (※ネタバレあり) 意識高い系青春映画? 主人公で医大生の甲太は、郵便局で

    『僕たちは世界を変えることができない。』感想。「意識高い系(笑)」と揶揄する人はその葛藤を知らない - 本のソムリエ〜「もう一度楽しみたい!」となる書評と映画評〜
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • Cinderella Past Midnight

    Romance is timeless…Relive your favorite moments when you bring home Cinderella, now available.

    eri_pico
    eri_pico 2015/04/24
    実写映画シンデレラサイト
  • 日本はアニメ大国なのに何でアメリカのピクサーやディズニーに技術的にこんなに差をつけられてるの? おかしくない? : 哲学ニュースnwk

    2015年04月06日00:00 日はアニメ大国なのに何でアメリカのピクサーやディズニー技術的にこんなに差をつけられてるの? おかしくない? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 16:16:52.851 ID:6ccMCYQ20.net 何か理由でもあるのかな? 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1428218212/ え!!洗濯機ラーメンを?!『え!!おなじ値段でステーキを!?スーパーいしん坊』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4845109.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/05(日) 16:17:11.498 ID:1OkhILS30.net 金 終わり 7: 以下、\(^

    日本はアニメ大国なのに何でアメリカのピクサーやディズニーに技術的にこんなに差をつけられてるの? おかしくない? : 哲学ニュースnwk
    eri_pico
    eri_pico 2015/04/09
    コメント224でやっと冷静な意見出てきたという感じだ
  • やっぱり女性には年上がちょうどいい?“俺の嫁”にこだわり続けるオトコと、ライフステージを駆け登るオンナ

    ――サブカルを中心に社会問題までを幅広く分析するライター・稲田豊史が、映画小説、マンガ、アニメなどフィクションをテキストに、超絶難解な乙女心を分析。 『her/世界でひとつの彼女 ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産/2枚組)』 今回は、超高性能OSと恋愛に落ちてしまうSF映画 『her/世界でひとつの彼女』をピックアップ! 年明け早々から高橋ジョージと三船美佳の離婚話がワイドショーを騒がせ、バツイチ男性とロリコン志向な中年童貞の耳目を集めたのは記憶に新しい。離婚の原因についてはさまざまな憶測が飛び交ったが、98年の結婚当時16歳だった三船の16年間の変化に、同じく当時40歳のジョージ兄貴が追いつけなかったと見て、まず間違いないだろう。女性の16歳から32歳という期間には、容姿から思想信条、男の好みから好きな体位まで、ほぼ別人になると言ってもいいほどの変化があるが、男性の40歳から56

    やっぱり女性には年上がちょうどいい?“俺の嫁”にこだわり続けるオトコと、ライフステージを駆け登るオンナ
    eri_pico
    eri_pico 2015/03/29
    “その理由は、「男は成長しない生き物だから、変化・進化・成長しない(と夫に錯覚させられる)女性を嫁にもらうのが、家庭安泰のためにはベストソリューション」という経験則が男の側にあったからでは”
  • 『かぐや姫の物語』の、女の物語 - 戦場のガールズ・ライフ

    『かぐや姫の物語』を観た。強い衝撃を受けた。昔話のあらすじそのままでありながら、昔話ではなかった。これは、あきらかに現代を生きる女の話だった。震えた。 思春期を迎える頃に、かぐや姫は生まれ育った山を離れ、都へと連れていかれる。この時点でいくつかの喪失がある。子供時代の喪失。野山を駆け巡る生活の喪失。遊び仲間の喪失。姫は、このときまだ自分が何を失ったのか理解していないが、「子供時代の喪失」は、女にとって、人間性を一度失うことと同じである。女にとって、大人になるということは、ただ子供から大人になるということではない。大人ではなく、「女」になれ、という周囲からの強制が必ず働く。ただ自分の意志で好きなことをし、気持ちをそのままに表現できた子供時代を失い、人目を気にして誰から見られても恥ずかしくない「女」になれと強いられるのは、自分自身を捨てろと言われているのに等しい。都に移り住んだ姫は、走り回るこ

    『かぐや姫の物語』の、女の物語 - 戦場のガールズ・ライフ
  • 『かぐや姫の物語』を観て② - Ust's Diary

    「かぐや姫の物語」を観た感想文二つ目。 前エントリー⇒『かぐや姫の物語』を観て - Ust's Diary 原作との比較―かぐや姫は「高貴な女性」か? 原作の「竹取物語」は映画を観る前に読みかえしておきました。 そこで感じたのが、高畑監督は非常に原作に忠実に作っているなということ。原作の枠からははみ出さず、それをより深く掘り下げてる印象です。 原作を読んだ時のかぐや姫の印象(人物像)は「美しく芯の強い、はっきりした女性」のみでしたが、映画のかぐや姫は「自由闊達でユーモアあふれる元気いっぱいな少女」と「美しく芯の強い女性」の両面が描かれています。野山をはだしで駆け回ったり、泥だらけになって悪ガキたちと遊ぶ姿というのは、原作をさらっと読んだ限りじゃ見えてこない。見えてこないから原作とはまた違うかぐや姫なのかなと最初は思いましたが、よく考えるとこれこそ、当の意味で原作に忠実なかぐや姫なんじゃな

    『かぐや姫の物語』を観て② - Ust's Diary
  • 『かぐや姫の物語』を観て - Ust's Diary

    かぐや姫の物語 [Blu-ray] 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社発売日: 2014/12/03メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (11件) を見るかぐや姫の物語 [DVD] 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社発売日: 2014/12/03メディア: DVDこの商品を含むブログ (8件) を見る スタジオジブリ・高畑勲監督の「かぐや姫の物語」を観てきました。 感想書きます。ネタバレはありってことにしておきます。 総評 とてもよかったです。期待以上でした。 僕の中の映画の良し悪しを決める基準は、観終った後にどれだけ自分の心に突き刺さるものがあるか、です。 「かぐや姫の物語」観た。徹底的に残酷な物語。高畑監督は観に来た人を全員欝にして帰す気か。— ゆーすと (@ust411) November 23, 2013 上は観終わった直

    『かぐや姫の物語』を観て - Ust's Diary
  • 岩井俊二監督「花とアリス」を見た感想

    5才と3才の子どもをもつアラフォー・ワーキングマザー。仕事・家庭・自分のバランスを保つために日々書き続けています。 huluにて岩井俊二監督の「花とアリス」を観賞しました。 映画などの感想を書くのは苦手なんですが、これを見たのはもう3回目だし、区切りをつけるという意味で書いてみることにしました。 花とアリスは、大島弓子的ファンタジー まず、この映画についてのレビューを見てみると、批判的な意見の中に、リアリティのなさを挙げるものがいくつかありました。 記憶喪失をあんなに簡単に信じるなんてありえないし、信じたとしても普通友達か誰かに聞いてすぐに嘘ということに気づくはずだ、ということです。 しかし、私的にはそもそもこの映画はファンタジーであって、ストーリーのリアリティ性は必要としていないと思うのです。 漫画で言うと大島弓子作品な感覚というのかな。 彼女の漫画は時に型破りで破天荒な展開を見せますが

    岩井俊二監督「花とアリス」を見た感想