タグ

2008年6月24日のブックマーク (21件)

  • 無料厨の俺がシンデレラ・ロマンスを好きになれない3つの理由 - kanizou2:ニコ動音楽にっき - ニコニコ部

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    無料厨の俺がシンデレラ・ロマンスを好きになれない3つの理由 - kanizou2:ニコ動音楽にっき - ニコニコ部
    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    有料サービスへの誘導はニコニコは向かないということですね/建前も大事だけどね
  • 自分の文系蔑視感の根源を考えると

    とにかく国語が嫌いだというところに落ち着く 特に文学と文学好きの教師が嫌いだ 小学校のある夏の宿題で ・元素の ・エジソンの伝記 ・ローマ帝国の歴史 を読んで「世の中不思議な物質や、もの凄いアイデア、壮大な戦争がある(あった)んですね」的な感想を書いたら もう少し人間味のあるを読めと怒られた。 文学作品には人間味とかそう言うものが多く含まれていると言う感性が全く理解できない 特に国語教師がお勧めする純文学系私小説のたぐいは クズな作者が自己正当化するための詭弁の塊か、開き直って悪露趣味を発露しているだけにしか見えない こんなものから何を学べと言うのだ なんで他人の中二病オナニー読まないといけないんだよ どうしても読むならハンターハンター読むって ただでさえキモいんだから最低限エンターテイメントとして成立させろよ 大人になればわかるパターンもうんざりさせられる 30過ぎたけど不倫浮気する

    自分の文系蔑視感の根源を考えると
    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    つまり他人に共感しにくいんですね。純文学に対する感想をブログ記事に書いたら受けそう/その先生ももうちょっとましな対応してくれたらよかったのにね。
  • 高校のときの国語教師(女)が、授業中ことあるごとに 『私は無味乾燥な数学..

    高校のときの国語教師(女)が、授業中ことあるごとに 『私は無味乾燥な数学が嫌いで…それに引き替え人間らしさに溢れてる文学は…』 みたいなことを繰り返してて、 まぁおめーの趣味にとやかく言うことはしないけどよ、その浅はかさとそれをお前が教育すべき子供の前で臆面もなく言っちゃう馬鹿さ加減はどうなのよ、精神年齢いくつだよ、実年齢はいい年こいてんだろおめーはよ、 と高校生ながらに思ってたのを思い出した。高校(中学)教師は精神年齢が高校(中学)生並の奴が多いから仕方がないのかもよ。

    高校のときの国語教師(女)が、授業中ことあるごとに 『私は無味乾燥な数学..
    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    最後の2行以外は同意する
  • 友人から少女漫画を借りた。

    当方、男。 友人から少女漫画を半ば押し付けられるような形で数冊借りた。 読んだ。 …。 友人は「少女漫画の一つも読まないから女心がわからない」と言っていたが、 すまん。俺には到底理解できそうに無い。 面白くないわけじゃない。 むしろフィクションとしては面白いと思う。 が、そこで「リアル」とか言われて読むとなんだかなーというのが男の印象。 ストーリーとしては凡庸な女子のサクセスストーリー風。 ただ、相手の男がありえねぇ。 出版だのイケメン教師とかはまだいい。 バンドマンだの、実は金持ちだのと一般男性とは結構かけ離れた対象。 うーん。と。 まぁ、あれだ。エロゲの展開とよく似ているんだなと思った。 エロゲでは女の子は無条件で主人公が好き。 少女漫画では男は無条件で主人公が好き。 ある種の神の見えざる手で関係がうまいこと繋がっていくという楽さ加減やありえなさでそっくりだと思った。 だから少女漫画

    友人から少女漫画を借りた。
    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    まゆたんを借りたんじゃあるまいな?/どの漫画を読んだかによるんだけどこの記事を読む限り設定的にはありえないが女の子はこんな雰囲気に浸りたい願望ありありな物でそれによって乙女心を知れという事ではないかと
  • 私は薄情者ですか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    こんにちは。 某施設で受付業務をしているバッチョ(30歳、女性)と申します。 先日、10歳ぐらいの女の子が、 「これ、間違って買っちゃったの・・・」と言って、手に持ったジュースを見せてきました。 施設内には自動販売機があり、ボタンを押し間違え、欲しいのとは違う物を買ってしまったのだそうです。 その時、私が咄嗟に思ったのは、 「それを私に言ったところで、どうして欲しいのだろうか???」という事です。 自販機は、うちの会社の物ではないので開けて交換するわけにもいかないし・・・と。 すると、話を聞いていた同僚が、 「じゃあ、一緒に自販機の所に行って、欲しかったのを買おう。間違ったのは、私が買ったのと交換しよう?」 と助け舟を出してくれたんです。 私には、同僚のような発想は一切なかったので、驚くと同時に、私ときたら、なんて薄情なんだろうと情けなくなりました・・。 ただ、子どもであろうと、間違って買

    私は薄情者ですか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    受付なら「どうしろと?」で考えが止まってしまう方がどうかと思う。自販機の管理会社に連絡しないといけないことを教えてあげるくらいは受付の仕事の範疇では?同僚と同じ事をするかどうかは個人の判断
  • 無い内定の友人を見下してしまう自分が卑しい

    心底下劣な根性であると思う。 来うちに秘めておくべき感情の吐露であるが、 文章にして落ち着きたいと思う。 幸い私は4月に楽々と優良な企業から内定をいただけた。 が、私の友人は現在「無い内定」である。 しかも、「無い内定」であるだけでなく、 留年の危機も抱えている。 だらしないところもあるが、 非常に憎めないタイプのキャラクターであり、 かわいい彼女もいる男だ。 その彼が少々というかかなり最近「うっとーしく」なってきた。 元々だらしないく、ピンチに弱い男ではあったのだが、 その都度仲間が手を貸したりしてなんとかなっていた。 昨年の留年の危機などもいい思い出だ。 そんな彼が就活で愚痴を垂れ始めたのは5月半ばくらいであっただろうか。 ある日こんなことを言い始めたのだ。 「お前さんが内定もらっててなんで俺がもらえないんだろうなぁ。」 ちょっとカチンと来たのは今も秘密だ。 私は適当さには定評のある

    無い内定の友人を見下してしまう自分が卑しい
    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    そんなことないよって言って欲しいんですね、わかります。
  • ネット上で犯罪予告をするにあたって重要な7つのこと

    警告!!この記事は犯罪予告を推奨するための記事ではありません。 =========================================== 連日、ネット上で犯罪予告をして逮捕されたというニュースが後を絶たない。しかし逮捕された者どもの発言は、 「冗談でやった」「世間を騒がせるためにやった」 がほとんどである。 冗談もいえないこんな世の中じゃ、ポイズン。 では実際に犯罪予告をするに当たってすべきことを、「逮捕されることが前提で犯罪予告する」場合と、「逮捕されないように犯罪予告をする」の場合に分けて考えてみる。 ================================================= ・逮捕前提の場合 1、家の中にある東方、ひぐらし、エロゲ、同人誌それらの物を破棄します、それだけでは足りません、犯罪のきっかけと思われたらまずい物を破棄します、(そのほかの例

    ネット上で犯罪予告をするにあたって重要な7つのこと
    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    なんかビクビク感が伝わって来る/この増田のURIをはっきり書いて「ここを参考にしました!」とかやってみると(ry
  • ささやかな楽しみ:こんな男はサイアク・・・絶対すぐに別れるw - ライブドアブログ

    1 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中 :2008/06/22(日) 11:55:20.32 ID:5Wp2RntP0 私よりプレゼントの値段が低い 普段「好き」って言ってくれるから、 誕生日に私が7000円のベルト買ってあげたのに、 私の誕生日は入浴剤セットだった。これ1万円もしないんじゃない? 好きって言うならそれなりに示してほしい 9 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中 :2008/06/22(日) 11:56:53.14 ID:5Wp2RntP0 「ねー、今日どこ行きたい?」 ↓ 「どこでもいい」「うーん・・・」 男ならズバっと決めろよ 13 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中 :2008/06/22(日) 11:57:35.13 ID:5Wp2RntP0 割り勘(笑) 18 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中 :2008/06/22(日) 11:5

    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    タイトルが絶対すぐ別れると未来形なのはなぜだろうとずっと考えている。実体験なら過去形だよね?
  • 集英社「夏の一冊 ナツイチフェア」で、文豪の名作?人気漫画家がコラボ! (nOObs)

    6月下旬から始まる 集英社「夏の一冊 ナツイチフェア」で 文豪の名作×人気漫画家がコラボ! 荒木飛呂彦が、小畑健、浅田弘幸が! 昨年の太宰治『人間失格』×小畑健に引き続いて今年もやるっす 公式サイトのオープンは26日ということでまだ楽しめないが 『青春と読書』2008年7月号によると・・・ 文豪の名作4作品を人気漫画家による描き下ろし表紙による 新装版で発売するそうな(新装版は1年間の期間限定発売) 気になる対象作品っすが・・・ 川端康成『伊豆の踊子』:荒木飛呂彦 芥川龍之介『地獄変』:小畑健 夏目漱石『こころ』:小畑健 中原中也(詩集)『汚れつちまつた悲しみに……』:浅田弘幸 しかも、7月19日発売の「ウルトラジャンプ」8月号には 特別付録として「荒木飛呂彦『伊豆の踊子』特大ポスター」が付く らしい!!! をぉぉぉ これは欲しい ただ個人的に この伊豆の踊り子の表紙は 理解に苦しむかなぁ

    集英社「夏の一冊 ナツイチフェア」で、文豪の名作?人気漫画家がコラボ! (nOObs)
    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    いや、さすがにそれはっっ>伊豆の踊り子
  • ブスはますますブスになっていく。このデフレスパイラルのなかでどうやって生きていけばいいのか考えてみた。

    http://anond.hatelabo.jp/20080622033714 まず、前提として、ブスとして(ブサメンでもいい)として生まれてしまった人間は、特に何もしないと、ますますどうしようもない状態になってしまう、ということを皆さんに理解していただきたい。 具体的に話すと、 ブスに生まれる ↓ 幼稚園、小学校、中学校で苛めの対象になる、スクールカーストの下部にいる ↓ さまざまな要因でブスに拍車がかかる 友達がいない 友達がいないのでコミュニケーション能力が下がってさらに友達が出来ない。情報を仕入れることが出来ないのでブスをごまかす手段や、そのほかのコミュ力を高める方法にコミットすることができない。どんどん根暗になって、ブスに磨きがかかる。性格が捻じ曲がる(心がねたみとそねみとひがみでいっぱいになる) 性格が捻じ曲がるのでそれが顔にでてさらにブスになる。で、ひどいのになると、それで不

    ブスはますますブスになっていく。このデフレスパイラルのなかでどうやって生きていけばいいのか考えてみた。
    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    こういうパターンあるし1,2が有効な事もあると思う/すでにブコメに出てるがブス山さんの話を読めばいいと思う/自分を特別視しないことじゃないかなぁ。いろんな意味で
  • 無断スタイルシートOff禁止って言われた人が経緯をまとめるよ! - 最終防衛ライン3

    今度は無断スタイルシートOff禁止ですってよ その場でスタイルシート切ればいいじゃんと言ったら予想の斜め上を行く反応された人がまとめるよ。 ウォーターエネルギーシステム、水発電 ジェネパックスの水発電は、発表当初こそ「水を酸素と水素に分解し、水素で発電。つまり水だけで発電できるクリンエネギー」等と発表してました。しかし、蓋を開けてみれば金属あるいは水素化金属と水を反応させて水素を発生させてるだけでした。この場合、水酸化物が出るし、そもそも金属が消費されるし、金属の精製にはエネルギーを大量に使うしで、水だけで発電する訳でも、全然クリーンでもない代物でした。 さて、ウォーターエネルギーシステム、水発電 のコメント欄さっそうと現れた、アンチ目的の「でんすけ」氏。 のっけから 科学リテラシが最も高いと言われる掲示板と聞いてやってきましたが,率直に言ってがっかりしました。 105. でんすけ —

    無断スタイルシートOff禁止って言われた人が経緯をまとめるよ! - 最終防衛ライン3
    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    「読点を「,」にするなら句点を「.」で統一しろと」ていうことは「,」の使用自体はOKなのか。
  • 急な雨。傘がない。いったいどうしたら :: デイリーポータルZ

    雨の多い季節。傘を持ち歩く習慣のない僕は、しょっちゅう急な雨に降られて体を濡らしてしまう。 濡れないためにどうすればいいかは知ってる。傘を差せばいいんだ。じゃあ、傘がない時は?傘がなければなんでもいいから手近なものを差せばいいじゃないか。パンがなければお菓子をべればいいじゃないの。 雨の時、少しでも濡れないためには何を差すべきか考えてみたい。都市生活におけるサバイバル術だ。 (text by 石川 大樹 rain by 大北栄人) 会社帰りに急な雨に降られたら 想定するシチュエーションは会社帰り。朝は雨が降ってなかったので傘を持ってこなかったのだが、いつの間にか降り出していた、そんな状況だ。オフィスにあるもので傘になりそうなものを選んで、雨よけの性能を比べてみます。

    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    笑いをこらえることができませんでした。>観葉植物
  • ekken?

    ekken?

    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    米欄http://d.hatena.ne.jp/ekken/20080622/1214097809#c1214181876:「皮肉で使われることはあっても、中傷ではないでしょう」中傷の定義は難しいですね
  • 卵巣から卵子が生れ落ちる瞬間が撮影された

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    卵巣から卵子が生れ落ちる瞬間が撮影された
    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    ほへーー
  • 漫画とかアニメとかゲームのキャラクターって

    なんであんなに体重軽い設定なんだ? 異常に軽い設定。あれで誰が喜ぶのか分からん。かえって非現実的過ぎて萎えるのだが。 デスノートでさえ(さえって言い方は変かもしれないが)主人公は身長が180近くありながら50キロ前半という有り得なさ Lにいたっては同じく180近くありながら50キロ ……何?ナメてんの?っていう…… 女子の体重だろそれ しかも普通の身長の女子の。 この間ギャルゲーだったかアニメだったか忘れたけどそのヒロインの体重も30キロ台とか、165とかあるのに40キロ前半とか 非現実的すぎる。痩せてりゃいいってもんじゃないだろ。そこまでいくと栄養失調で倒れとるがな。骨と皮だがな。 そんなんなら別に数値なんか無理に設定しなくていいだろ。意味が分からん。わざわざ設定して、しかもその設定値がこんなんて。 何を狙ってるのか。つーか設定した奴って何を基準にこんなことしてるのか。 そりゃ漫画とかア

    漫画とかアニメとかゲームのキャラクターって
    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    追記で女?とか思った。数字気にするし。女性キャラのサイズに関してはグラビアアイドル(公称サイズ)準拠なのでは?/Lは筋肉なさそうだしありえるかなーと
  • 私は男だけど、164で体重50ないくらい。 180で50程度はやせすぎだが、私の身長..

    私は男だけど、164で体重50ないくらい。 180で50程度はやせすぎだが、私の身長だとみため普通くらいだよ。ガリガリってほどではない。 おなかが少しでてるくらいだし。; 普通の女性はおなかに肉がたまってるから、ちょっとあるんだよね。 165で40前半ならスタイルいいとそれくらいかも。

    私は男だけど、164で体重50ないくらい。 180で50程度はやせすぎだが、私の身長..
    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    この増田は筋肉がないだけ。165で40台前半てスタイルいいどこではないはずだが?
  • 一戸建てに住んで何が悪い? - 非国民通信

    gegengaさんのところで知ったのですが、産経新聞が色々と酷いようです。産経新聞ですから今さら驚くことではないわけですが、まぁ詳細はリンク先をお読み下さい。 あふれ出る悪意と偏見(かめ?) 内容はと言えば釜ケ崎の暴動の件で、抗議の先頭に立っていた稲垣氏が道交法違反容疑で逮捕された辺りまでを扱っています。で、府警幹部のコメントとして産経新聞が取り上げたのがこちら、 「労働者の側に立つ自分をアピールして、活動へのカンパを集めやすくしているのではないか。稲垣容疑者自身、一戸建ての住宅に住み、高級車に乗っていることをどれだけの労働者が知っているのだろうか」 あーあー、色々な意味で的を外れたコメントですが、類似のものは良く見ます。使い古された印象がありながらも繰り返されるのは、それが有効だからでしょうか。例えばそう、色々と構って欲しそうな赤木智弘さん(今日もリンク貼ってくれるかい?)が『蟹工船』の

    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    労働者の分断を狙ってるんでしょうね。いやまありがちな
  • 10年後のブス増田より。- はてな匿名ダイアリー

    http://anond.hatelabo.jp/20080622033714 やっほー。元気? もうすぐ30歳の女増田だけど、学生時代の境遇が他人とは思えずトラバします。 私も高校で男子に告白されたとき(もちろんイタズラ)は、罰ゲームとは言え私なんぞに告白させられた男子のことが逆に不憫でたまらなくなったものです。 大学を卒業して、IT企業に就職しました。 あ。結局、大学ではお昼ご飯はずーっと一人でべました。ゼミにも馴染めず、卒業式には出席しませんでした。集団での活動経験が無い(イジメられるか無視されるかなので集団怖い)ので、集団活動の成果をアピールしないといけない就職活動は若干難航しましたが、ま、なんとかなりました。 就職してしばらくは研修で、新卒ばかり集まる場ではやっぱり容姿の劣る私は誰からも相手にされませんでしたが、研修でソコソコよい成績を修めたためマネージャーからの評価も悪くなく

    10年後のブス増田より。- はてな匿名ダイアリー
    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    うむ。猫背が直せ。つか私も直せ。機がつくと背が丸まって肩があがっているのはなぜだ?適当なことをやらずに指導を受けて筋トレすっかなー/あと、業界は選べ、なのかな?
  • はてな村を発展させるゲーム。 - $ dropdb 人生

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてな村を発展させるゲーム。 - $ dropdb 人生
    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    あとでやる
  • 高校時代の友達(だった人)の話

    彼女は理系選択をして、頭も良かった。 オタク部所属だったんだけど、おたく話も出来る普通に明るい良い子だった。 校内同学年の彼氏とも付き合っていた。とても高校生活を満喫しているように見えた。 卒業が近づいて、彼女が彼氏と別れたことを知った。 「もうあんな男の顔見たくもない」と言っていて驚いた。 あんなに部活中もラブラブだったのに、男女の仲は私にはまだ分からないなあ、皆進んでるのう、とか思った。 彼女は入試間際になってデザイン系に興味が出た、と言い結局名前が全く知られていない大学に進学した。 部活中あんなに夢を語っていたのに、それに対する努力はしていなかったんだな、と初めて彼女に凄く黒い気持ちで落胆した出来事だった。 その頃から友達の変化をじわじわと感じるようになってきた。 *** 進学で私は上京したこともあり、彼女とメッセンジャーでお互いの学校や近況を話したりした。 その頃mixiを知って、

    高校時代の友達(だった人)の話
    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    友人も頑張って方がいいと思うけど増田のやってる事も大きなお世話だという気がする。もっと社会勉強していろんな人と出会って友人の事ももっとおちついて考えられるようになるといいですね
  • 他人の弱さを不快に感じる人の弱さ|Weep for me - ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    匿名ダイアリーに自ら不寛容を暴露する記事をよく見かける。 ・高校時代の友達(だった人)の話(※誤ってはてブにリンクしていたため修正) ・無い内定の友人を見下してしまう自分が卑しい ひとつ目のリンク先は他を否定する話、ふたつ目は他を否定する自分を否定する(かに見える)話である。自分はそれなりに努力をしてそれなりの結果を出した。友人(?)はさしたる努力もせずに怠惰と自己正当化の海に溺れるばかりである。どちらもそういう視点で書かれたエントリーに見える。まあ、若さ故の不寛容といえばそれまでなのだけれど、今時の若い人たちがこうした旧弊な価値観をしっかりと受け継ぎ、かつナイーブに反応してみせていることに驚く。これだけネット上に様々な人生観が溢れていても、自分の人生を相対化するのは難しいらしい。 めでたく被雇用者への道を歩み始めた増田氏の気持ちや深慮遠謀を友人らが解しないのと同様に、増田氏だって被雇用者

    feather_angel
    feather_angel 2008/06/24
    弱いとは思わないけど不寛容さは感じた。増田友人が実は…というのも空想の産物ではあるが。