スゴイいいこと思い付いたんだけど ケチャップとマヨネーズを混ぜてピンクっぽい色の調味料を作って売ったら 色も映えてなかなか普通に良い今までにない調味料が出来るんだけど、 今試してみたら味も悪くない! 今までそう言う発想無かったんじゃない? ただネーミングなんて名前にしようか。
ダブル焼きそばの作り方 ■用意するもの ①四角いカップ焼きそば(近所で100円) ②サッポロ1番(袋麺ならなんでも) ③マヨネーズ ④オタフクソース ■作り方 ①カップ焼きそばを開けてサッポロ1番をねじ込む ②お湯をひたひたになるまで注ぎ3分待つ ③お湯を捨て、付属のソースとかをかける。 ④そのままだと薄いのでマヨネーズ&ソースを好みの量かける 食す。 ウマー!! お腹いっぱい 百円ちょっとで簡単に幸せになれるデフレ飯である
そんなの「絵が可愛い」でいいんだよ そういう時代もあった 話はそんな面白いと思わないけど絵が可愛くて萌えるから見てるみたいな時代 今は女が少年漫画を読んでるのって「絵がかっこいい」でしょ? 推しキャラが居るかどうかみたいな話 実際売れてるのって男だらけの部活物だったりするし 今の時代って 女受けする少年漫画がたくさんあるが 男受けする少女漫画が少ないのではないか? あるいは男受けする少女漫画で育った男が男向け作品を生み出した結果、少女漫画じゃなくてよくなったからかな? それと同じことが今後少年漫画でも起きるかもね でもそれでいいんじゃないかな プリキュアがおっさん受けを狙わなくていい世界ならそれはそれでいいと思う 呪術廻戦が女子ウケに頼らなくていい世界ならそれはそれでいいと思う 現実は難しいのかもしれないけどね
「うまい棒」が値上げをすることが分かった。 J-CASTニュースの取材に、販売元のやおきん(東京都墨田区)から通知を受けた複数の卸売業者が認めた。 現在の希望小売価格は税別10円。2022年4月1日出荷分から税別12円になる。 「商品の継続・安定供給を図る為」 値上げの情報は、あるツイッターユーザーが22年1月13日、価格変更を告知する文書の写真を投稿したことでネット上で拡散された。投稿者によれば、文書は卸問屋に掲示されていたものだという。 J-CASTニュースが取材を進めたところ、「うまい棒」を取り扱う卸売業のうち4社が、やおきんから値上げの通知を受けたと明かした。FAXやメールなどで知らされたという。 J-CASTニュースは、やおきんが卸売業者に送った値上げの通知文も入手した。21年12月13日付で、角谷昌彦代表の名義。値上げの経緯を以下のように伝えている。 「現在主原料のコーンや植物
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く