▽小中学校で1日7コマの授業を実施▽夏休みや春休みを1週間程度短縮▽早朝の10分間授業▽土曜日の補充学習Error素案の段階なので、この通りになるってわけではないだろうけど。いったいどこの進学校だよ、と思った。高校かと。これを全国の小中学校で取り組むように促したいと。1コマの時間数を減らすとしても、小学生に一日7科目も勉強させてどうしようってんだろう。そういうのが苦にならない子もいるかもしれないけど、授業を真面目に聞いているのが苦痛だった私など、もう学校を卒業して長い時間が経っているのに、考えただけでゲロゲロ。なんの拷問だ。ゆとり教育がダメとなると、夏季休暇の短縮案まで出てきて、今度は前以上に詰め込みの感が。そもそも「ゆとり授業」がどうのこうのと言われているけど、これまでだって実質上子どもにとってそんなにゆとりはあったんだろうか。なんでも自分の頃と比較するのは年長者の悪い癖だし、昔と今とを