タグ

Toodledoに関するgadget-radarのブックマーク (4)

  • Toodledoでやることを管理する その1 Googleカレンダー連携|iPhone・iPadをビジネスで使う仕事術!

    iPhoneiPadをビジネスで使う仕事術! Mac, iPhone, iPadをビジネスで使いこなす情報をメモしていきます。 « Toodledoで・・・ 記事一覧 おすすめiPhon・・・ » Toodledoでやることを管理する その1 Googleカレンダー連携 2011-06-16 01:39:27 テーマ:Todo 物忘れが激しいのか、やることが多すぎるのかはわかりませんが結構やらなきゃならないことが抜けちゃうんですよね。 最近ではチェックリストをつけるようになり、仕事漏れもすくなくなりました。 朝イチでリスト確認と編集やるだけなんですが、仕事が効率的にできるようになります。 格的なGTDに興味のある方は、いくつもサイトで紹介されているので検索してください。 私も仕事の効率化のため、格的なGTDに挑戦したが、 いかんせん根っからの面倒臭がりなので最初だけ盛り上がったが長続

    gadget-radar
    gadget-radar 2012/02/27
    Google Calendarにtodoを表示すると忘れずにいいですよね!
  • Toodledoを使い倒すならぜひ読みたい、日本語解説付きおすすめサイト5選+33選

    現在位置: ホーム1 / Toodledo2 / Toodledoを使い倒すならぜひ読みたい、日語解説付きおすすめサイト5選+3... Toodledoでは日語化を含めた多言語翻訳プロジェクトが進行中のため、ゆくゆくは日語だけでも利用できるようになりそうです。 しかし現状はまだ、サイト表記が英語のみ。(2012.2現在) このため日語でTipsや使い方を解説してくれるサイトやブログはToodledoをより使い込みたいユーザにとって大変貴重でありがたい存在です。 今日はそんなサイトの中から「Toodledoをこれから使おう」「もっと活用方法を探ってみよう」という方におすすめのサイトご紹介したいと思います。 (いずれもすでに有名サイト・ブログです。もう知ってる!という方はどうぞご容赦を。) 初めに…Toodledoの画面が違う!?という時は Toodledoは2011年の7月に画面デザ

    Toodledoを使い倒すならぜひ読みたい、日本語解説付きおすすめサイト5選+33選
    gadget-radar
    gadget-radar 2012/02/26
    早く日本語化が進むと良いですね!
  • Toodledo ToDoタスクのRSSを取得してGoogleリーダーで再確認が結構いい感じ | nori510.com

    ToDoはToodledoを使っています。 使っていると言ったって、かっちりGTDだとかじゃ全然なくて、あぁコレやっておかなくちゃなぁって位のものをチョコチョコ詰め込む程度です。一応PRO契約したんだけど、その程度しか使ってません。でも、その程度の利用でも忘れないようにするには結構便利ですよね。 で最近今更ながら、追加したタスクをRSS Readerで取得するようにしました。これが意外になかなか、結構いい感じ。ToDo消化がはかどるようになったよ。というお話です。 RSS登録する事によって、購読しているBlogなどを読むと同時に目に留まるToDo。Googleリーダーの巡回は完全に日課になっていますので、その時にタスクをチェック出来て、おぉ、そうだそうだ。コレしなきゃいけなかった、といい感じに僕にお知らせしてくれます。 設定方法 Tool & Services→Other Tools &

    Toodledo ToDoタスクのRSSを取得してGoogleリーダーで再確認が結構いい感じ | nori510.com
    gadget-radar
    gadget-radar 2012/01/27
    これだ!RSSを同僚と共有するのもありですね?
  • Toodledoを使って本格的にGTDを実践してみることにした - iPhoneとiMacと自分と...

    Tweet 今回は、仕事やプライベートで実施しているGTD(Getting Things Done)の自分なりのまとめです。 いつでもどこでも入力、管理ができること GTDを実践するに辺り、まず最低限必要な環境作りを整えました。タスクを一箇所にまとめ、iPhonePCで入力・管理したいのでToodledoというサービスを使うことにしました。 以下、実際行っている方法をiPhonePCに分けて紹介してみます。尚、職場での利用も考慮し、ブラウザで使用できるWebサービスを中心に考えました。 iPhoneでは爆速アプリ「速Todo For Toodledo」でタスク入力 12.速Todo For Toodledo - iPhoneのアプリたち Toodledoにタスクを放りこむ「だけ」のアプリ。タスク一覧表示もできませんが、起動時間が早くサクサク動いてくれます。 アプリを起動したら、タスクを

    Toodledoを使って本格的にGTDを実践してみることにした - iPhoneとiMacと自分と...
    gadget-radar
    gadget-radar 2011/09/28
    GoogleカレンダーにToodledoを表示させることもできるんですな
  • 1