傲慢にもほどがある

はてなIDの最初の一文字が A:ええやつ B:バカ C:チーター D:鈍感 E:エロ F:太り気味 G:頑固 H:ハセカラ I:愛くるしい J:邪魔 K:キッズ L:ラブリー M:まじめ N:根暗 O:おっぱいおっきい P:放送禁止 Q:急に訪問してくるのでうざい R:巻き舌 S:ストレート T:トレンディ U:うざい V:ヴァカ W:ウェイ系 XYZ:冴羽獠
30歳になったその日、もう天啓のように「私このままではヤバイのでは」と思って、初めて彼氏を作った。 で、1年頑張ったけど、ほんとにほんとにほんとに向いてないってわかった。先日ふられて、心底ホッとしている。 まず会うのが死ぬほどめんどくさい。週に1〜2回の頻度で人と会うってなに? そんな話すことあるの? 友達でさえ半年に1回会えれば満足な私にはめんどくさすぎてしんだ。 もうこれは本当につらかった。ストレスがやばかった。口唇ヘルペスできた。 帰って趣味の同人絵を書いてTwitterにアップしたい。バーッとファボとリツイートされる快感のが、セックスより全然きもちいいし。 でも挑戦して良かったと思ってる。 死ぬ時に「彼氏がいた人生とはなんぞや…… もしや私の知らないお花畑のような世界があったのか……」って思って死ぬよりは。 まじで向いてねぇって分かって、わたしはその花畑に入れない人間だってわかって
そう思うことがかなり多い。 アイマスなんて昔は嫌いだった。しかし9.18事件でうるさい人がいなくなってドハマリしてローソンはしごしてファンタのりんご味を5箱ぐらい買った。ほどなくしてデレマスが始まり、アニデレが始まってうるさい人間が増えてきてそっとアイマスから離れた。ちなみに今はシャニマスしている。やっぱ好きなんすねぇ! 今嫌いなのは、そう「Virtual Youtuber」だ。 TLで絵を見ただけでヘイトを撒き散らしそうになるのを我慢してミュートする。 親しい友人がにじさんじの沼にハマったので泣く泣くミュートした。 でも、よくよく考えたらVtuberが嫌いなわけではないのだ。好きでもない、嫌いでもない。単純に関心がない。 のじゃおじとげんげんとキズナアイ(何故かこの増田を書くまでキズナアカリだと思ってたが、Google日本語入力がキズナアイだと教えてくれた)ぐらいしかしらないし、別に彼(
先日友人に「お前ってDAIGOに似てね??」って言われたんですよ カス~~~~!!!って思ったんですよ。それは何故か 私はこれを「賛美系他虐」と呼んでいます。 明らかに自分より容貌レベルの高い人間に「似てる」と言って攻撃してくるマウンティングの一つ DAIGOって一般人と比べるべくも無い男前じゃないですか。年齢比から見ても大きく図抜けてる (ここで、「そうか?w」とか言う人はまた別の拗らせをしてるので窓際に行ってて下さい) これ多分女の人の方が多く使い、使われますよね 美人のタレントに似てる~!とか言って、別の大して親交の無い友人に「このコ美人タレントの誰々に似てるよね~w」とかほざくアマ なんなんだこいつは???埋めたくなりません?????? それが原因で勘違い拗らせるアワレな人も発生するし、最早何の得も無くないです?? 合コン相手にどんな容姿か伝える状況でしか使わなく無い??写真で良く
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く