よー清水🐧画集発売中 @you629 最近、SNSで「パクってる」と言われる事を恐れるあまり資料を見ないで絵を描いてしまう、他人の作品を参考にしない人が増えててヤバいなぁと思うので、僕の新しい技法書ではそもそも「資料を見る」ってどうやる事なのか、著作権で守られた作品を「参考にする」ってどうやるのかを解説してます。 2020-03-15 12:49:28
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
スーオング(1/144HGAD) @susahadeth52623 さいとう・たかをのある意味アメコミ制作のような分業体制は割と昔から有名だしオープンにしていたし、リイド社自体が元はさいとう・たかをのプロダクションの出版事業部が独立したものだからさほど驚きはないかな。 twitter.com/madosoto/statu… 長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケンティラヌス) @ChouIsamu リイド社そのものが、さいとう・プロダクションの出版部門から出発したので、さいとうたかお氏、さいとう・プロダクション、リイド社の関係は、異様にややこしいか、異様に単純かの両極端のいずれかのような気が…… twitter.com/madosoto/statu…
《この記事は約 11 分で読めます(1分で600字計算)》 株式会社Jコミックテラスが運営する「マンガ図書館Z」が実業之日本社と実施している実証実験。取締役会長でマンガ家の赤松健氏と佐藤美佳氏(現:Jコミックテラス代表取締役社長)へのインタビュー後編です。前編はこちら。 読者をどこまで増やせるか? 佐藤 仰るように課題としては、読者をどこまで増やせるか、というのはありますね。作品をお預かりしたことを、どう伝えていくか? それをどう読んでもらうところまで持っていくか。現在、月間100万人以上のユーザーはいますが、もっと増やさないといけないとは考えています。 ―― IT用語でいえばティッピングポイントを超えるにはどうすれば良いかということですね。わたしのように40代の読者だと「あの懐かしいマンガが!」と喜んで読むのですが、若い読者は絵柄だけで敬遠してしまったり、古い作品だとどうしても画質が落ち
YS@GPCR @YS_GPCR 普段フェミのエロ規制の訴えに反対していた表現規制反対派が、ネット上のエロ小説がエロコンテンツのフィルタリング技術研究の素材になって作者が萎縮して公開停止した事件で、実はこれは法的にも慣例的にも全く問題のない引用にもかかわらず、無理な解釈で研究者側を攻撃したのも失望した。 2019-05-01 01:09:20 ジェントル饅頭おシマ 💉×4 @jentleman10 【追記あり】「モラルを疑う」pixiv上のR-18小説を晒し上げ立命館大学の論文が炎上今後の対応はbuzzfeed.com/jp/harunayamaz… 左記RTの論文についてはこれか。猥褻文が二次小説801で、論文なら無断引用でもセーフ!って言いたかったんだろうけど、結果的に二次小説作者各位がガンガン作品下げたんだよな… 2019-05-01 04:47:53
リンク 政府広報オンライン 特集-消費税の軽減税率制度 | 政府広報オンライン 社会保障と税の一体改革の下、消費税率引上げに伴い、低所得者に配慮する観点から、「酒類・外食を除く飲食料品」と「定期購読契約が締結された週2回以上発行される新聞」を対象に消費税の「軽減税率制度」が実施されることになりました。 2 users 205 漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題 @MxIxTxBx 軽減税率の為に出版業界が自主規制を強化する模様。有害図書として狙い撃ちにされているボーイズラブ(BL)は、より窮地に立たされる恐れが。 pressnet.or.jp/news/headline/… 消費税率アップと共に自ら去勢すれば、軽減税率を導入したところで雑誌離れが加速するだけだと思いますがね。 pic.twitter.com/VpafwqsaWM
SHIKI@非かす三原則 @Shiki0011 ゲンコラは不謹慎だという批判は別にいいと思うけどコラは作者公認ではだしのゲン公式サイトにゲンコラ大喜利ページがあるという事は知っておきたいところ 見る方も作る方も pic.twitter.com/FCrGUPnShc
さまざまな事情があり、連載がストーリー途中で中断、増刷などにもストップがかかってた?らしい漫画版の「皇国の守護者」。 昨年、原作者の佐藤大輔氏が急逝され、そういう点でも今後読み継がれてほしい作品でしたが…作画者・伊藤氏のツイートしたような状況のようです。 残念極まりない。その事情を知りたいし、何か解決の方向へいってほしいのですが…
鷹見一幸 @takamikazuyuki 埼玉県北部に棲息し、主に角川書店と早川書房で本を書いているが、ツィッター当局からは無認可の無審査なので、ここでは作家ではなく「物語製造業」が正確な呼称。基本的に「ツィート非公開の方」「ビジネスの方」は、ブロックさせていただきますのでご了承ください。プロフィール画像は海上自衛隊掃海艇「たかみ」我非常喜欢蛋炒犯 takamikazuyuki.blog.ss-blog.jp/2022-04-20 鷹見一幸 @takamikazuyuki 最近は出版契約書に「主人公や地名を変えても、タイトルを変更しても同一の世界観の物語を書いてはならない」みたいな縛りが盛り込まれていて、私のように、どこかで繋がっている世界観の物語を書きたい人間には、実に厳しい。契約書の文面変更を申し出たこともあるが、法務がいい顔をしないらしい。 2017-06-04 16:59:43 鷹
ひら @hira282828 今回は「魔法使いサニー」について。「サニー」という名前の登録商標権はソニーが持っており、その許可が得られなかったため、「サリー」に変えたという話は有名ですが、画像はその「サニー」時代の連載扉絵です。 pic.twitter.com/3bsCFofv5g 2016-09-16 23:07:10 ひら @hira282828 現在では全ての出版物が「サリー」に修正されてしまっているので、けっこう貴重じゃないかと思います。一説によると、別の名前をどうしようかと打ち合わせていた時に、横山先生のアイデアにより、「ニ」を横に倒して「リ」に変えたとか。(^^) pic.twitter.com/qDExZxzVfy 2016-09-16 23:10:55
by Francois R THOMAS 性的な作品については、映画の世界に100年にわたる検閲の歴史が存在しますが、書籍や写真といった出版物に関しても長きにわたって争いがありました。潔癖な価値観が優勢だった19世紀のヴィクトリア朝ロンドンでもポルノグラフィーが大流行し、警察・当局・メディアVSポルノ出版側・ポルノ書店による「戦争」があったそうです。 The Secret History of Holywell Street: Home to Victorian London’s Dirty Book Trade | The Public Domain Review http://publicdomainreview.org/2016/06/29/the-secret-history-of-holywell-street-home-to-victorian-londons-dirty-bo
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く