タグ

2012年8月1日のブックマーク (47件)

  • SYNODOS JOURNAL : ナショナルな連帯の再生をめぐって 白川俊介×飯田泰之

    2012/8/16:20 ナショナルな連帯の再生をめぐって 白川俊介×飯田泰之 ■再分配を成り立たせるのは「共感」 飯田 今年出版されました『ナショナリズムの力』、特に第4章「社会的連帯の源泉をめぐって――制度の共有か、アイデンティティの共有か」で書かれていることに非常に関心を引かれました。 経済政策は「成長政策」「安定化政策」「再分配政策」の3つのベクトルに分けます。成長政策は国際的な共通性が高く、安定化政策も各国によって波及経路に大きな違いがあるわけではありません。その意味で両者ともにグローバルなものです。しかし、再分配だけは違う。必ずベースになるものは「ナショナリズム」で、他の思想・嗜好をベースにするというのは今のところ考えづらい。 僕自身は再分配の基礎になるのは「共感」だと思っています。共感または想像力といってもいい。「もしかしたら自分がこうなったかもしれない」というイマジネーショ

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    あとで考える。理解できたら。ナショナリズム
  • 特許収入No.1の意外な大学名 その秘密は? - MSN産経ニュース

    「特許収入ランキング」で国内トップの大学はどこか-。多くの人が東大や京大をはじめとする旧帝大グループを思い浮かべるだろう。正解は「東京農工大」(東京都小金井市)。意外な結果と受け取るなかれ。他の有力国立大学にはない自由で進取の学風が影響しており、決して“フロック”ではない。 東京農工大は数年前、ベストセラーとなった『生協の白石さん』の舞台でもある。ところが、大学の知名度はその実力に比して高くない。しかし、企業や研究機関など各方面からの評価は高いのだ。 平成22年度に同大が特許収入でトップに立ったのは、スマホの画面をスクロールする技術を企業に高額で譲渡したことによる。しかし、それは10年以上前に特許化した技術にほかならない。「大学内の産官学連携・知的財産部門のスタッフは常に過去の特許を定期的に点検し、企業が欲しがるシーズ(新技術)が埋もれていないか確認を継続してきた。地道な作業が掘り起こした

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    東京農工大
  • 麻薬使用にも「お国柄」?し尿から都市別に分析

    レバノン・ベイルート(Beirut)で、治安部隊の麻薬対策部が公開した合成麻薬エクスタシー(Ecstasy、2010年6月11日撮影)。(c)AFP/JOSEPH EID 【8月1日 AFP】欧州11か国19都市の違法薬物使用状況を下水処理施設で採取したヒトのし尿から分析したところ、コカイン使用が最も多かったのはベルギー・アントワープ(Antwerp)だったとの報告書が26日、学術誌「サイエンス・オブ・ザ・トータル・エンバイロメント(Science of the Total Environment、環境総合科学)」に発表された。北欧では覚せい剤が好まれ、大麻の使用量では予想通りオランダ・アムステルダム(Amsterdam)がトップだったという。 欧州史上最大規模となった調査では、コカインの1日あたり使用量は約350キログラムだとの推論が導き出された。一方、最も一般的に使われている薬物は依

    麻薬使用にも「お国柄」?し尿から都市別に分析
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    ロシア?
  • 【プロローグ】すべては地下茎で繋がっている 霞が関で見た環境汚染をめぐる符合

    地方紙カメラマン、業界誌記者を経て、2002年よりフリー。現在アジアプレス・インターナショナル所属。産業公害や環境汚染、ゴミ問題などを中心に取材している。 放射能、アスベスト、有害ゴミ……「環境汚染大国ニッポン」 2011年3月11日、東日大震災が発生し、東京電力福島第一原子力発電所の事故による大量の放射能がまき散らされた。それ以来、私たちの生活は大きく変わった。降ってくる雨水、蛇口から出る水、スーパーで売られているべ物……、ありとあらゆるものが、放射能に汚染されているのではと、汚染を疑わざるを得なくなったのだ。しかし、こうした私たちの生命と健康を脅かす汚染は、なにも3.11で始まったわけではない。アスベスト、他のさまざまな有害ゴミは、もともと私たちの生活のすぐそこに存在した。環境汚染大国ニッポンー◯。その実態をレポートする。 バックナンバー一覧 汚染土壌を東電と国に返却 猛烈な暑さと

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    不思議だな。汚れた土の上に築かれたもののいくばくかは、東電の原発発電から与えられたものだろうに。
  • 朝日新聞デジタル:原発事故の捜査開始へ 東京地検などが告訴・告発を受理 - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力  東日大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所の事故をめぐり、東京地検と福島地検は1日、東電幹部や政府関係者に対する業務上過失致死傷容疑などでの告訴・告発をそれぞれ受理した。今後、刑事立件の可否を見極めるための捜査を始める。  これまで検察当局は、事故調査への影響などを考慮して受理を保留してきた。先月23日に政府の事故調査・検証委員会の最終報告が出たことで、捜査が可能になったと判断した。  今後、捜査態勢を検討するが、検察内部では刑事立件に消極的な声が多い。業務上過失致死傷容疑では(1)原発事故による被害だと断定できるか(2)事故の責任を特定の個人に負わせることができるか――などが焦点となり、立件は困難なケースが多いとみられる。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    なるほど。ライブドアコースならば、数年後には外資に売却だな。/余計な法律はどうでもいいが自分たちがまったく無辜であると思う脳回路が信じられない。数百キロ離れた場所でキーキーわめき散らす「無辜」の脳が。
  • 「銅」の松田、スポンサー探しで手紙600通 : 競泳 : 水泳 : ニュース : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=稲村雄輝】ロンドン五輪で31日(日時間1日未明)、北京五輪に続いて銅メダルを獲得した競泳男子200メートルバタフライの松田丈志(たけし)選手(28)。 練習先にスーツと名刺を持ってスポンサー探しを続け、一時は引退の瀬戸際まで追いつめられた。 危機を救ったのは、メダルに夢を託してくれた地元九州の温かい支援だった。 ゴール後、両腕をコースロープにのせて、この4年間に思いをはせた。目指した色のメダルではなかったが、決して一人の力では取れなかったと、心の底から思い、感謝した。 ロンドンへの道は、どん底からのスタートだった。 北京五輪後、ミズノとのスポンサー契約が終わり、新たに東京の不動産賃貸会社と契約した。ところが五輪に向けて格的に練習を始めた2009年12月、突然、契約を打ち切られた。 トップスイマーの場合、海外遠征などの活動費は年間2000万円ほどかかる。不況のあおりでどの企業

    「銅」の松田、スポンサー探しで手紙600通 : 競泳 : 水泳 : ニュース : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    パトロン体力枯渇問題
  • VerizonがAndroid向けテザリングアプリを削除しユーザからテザリングの自由を奪ったとして罰金1億円

    By david_shankbone アメリカの携帯電話キャリアVerizon Wireless(ベライゾン・ワイヤレス)が、Google Playで公開されているテザリング用のアプリを削除するよう依頼し、ユーザからサービス選択の自由を奪ったとして、FCC(連邦通信委員会)から125万ドル(約1億円)の罰金を科されることになりました。 Verizon Wireless To Pay $1.25 Million To Settle Investigation | FCC.gov FCC slaps Verizon with $1.25 million fine for blocking 'tethering' apps - The Hill's Hillicon Valley 7月25日からソフトバンクモバイルがプラチナバンド(900MHz帯)のサービス提供を開始しました。これは総務省が割り

    VerizonがAndroid向けテザリングアプリを削除しユーザからテザリングの自由を奪ったとして罰金1億円
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    米国 / サービス選択の自由
  • 世界60ヶ国以上の水道水に含まれるフッ素が子どものIQを下げることが明らかに 米ハーバード大調査 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    フッ素が虫歯予防に効果的だというのは一般常識になりつつある。 米国を含む世界60カ国以上で水道水にフッ素が添加され、4億人以上の人々が常飲している。 WHO(世界保健機構)は「フッ素は虫歯予防に有効であり、微量であれば人体への深刻な被害はない」としている一方、「人体に有害であり、水道水に添加するべきではない」とする反対派が多くいることも事実だ。 このほど米国ハーバード大学がこの問題に関連する研究結果を発表し、またこの議論に火がつきつつあるようだ。 この研究では血漿中のフッ素濃度と子供たちのIQ値の関連性について調査。フッ化物(フッ素を含む化合物)が多い環境で育った子供たちは、少ない環境の子供たちにくらべると、遥かにIQ指数が低いことがわかった。 フッ化物は子供の神経発達に悪影響を与える危険性を以前から警告してきた、環境保護団体の意見をどうやら裏付ける結果となったようだ。 フッ素は母親の胎盤

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    フッ素 /
  • 国連事務総長の諮問委メンバーに菅直人氏 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク=吉形祐司】国連の潘基文事務総長は7月31日、2015年までの貧困半減などを目指す「ミレニアム開発目標」が期限を迎えた後の開発のあり方について、勧告を行う諮問委員会のメンバーを任命した。 日からは菅直人・前首相が選ばれた。 同委は世界の指導者や有識者など27人で構成し、ユドヨノ・インドネシア大統領、昨年ノーベル平和賞を受賞したサーリーフ・リベリア大統領、キャメロン英首相が共同議長。9月下旬にニューヨークで初会合を開き、来年前半に潘事務総長に報告書を提出する。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    菅直人元総理 / そうなった以上、国連常任理事国入りだけは果たしていただきたい。>原発に殴りこんだ勢いで。
  • 究極のロボットを作ろうとするとヘビになってしまうって知ってた?(動画)

    究極のロボットを作ろうとするとヘビになってしまうって知ってた?(動画)2012.08.01 13:00 湯木進悟 蛇は苦手なんだけどなぁ。 そもそも爬虫類は、どうしても好きになれないんだよって方は少なくないかもしれませんよね。ましてや、わざわざ多大の時間と労力と資金を割いて、超苦手なものを作り出すだなんて... そんな気持ちになるのも無理はないかもしれないですが、でも、不思議なことに、究極のパワフルで使えるロボットを開発しようとすると、なぜかヘビに近づいていったりするみたいですよ。例えば、カーネギーメロン大学のBiorobotics Labで古くから開発が進められている「Modsnake」は、モジュラー構造でヘビのようなデザインに仕上げることで、どこでも巻きついて登りつつ、スペースの限られたエリアもボディーをクネらせて前進し、まさに最強仕様とアピールされています。腕にまで這い上がってきて前

    究極のロボットを作ろうとするとヘビになってしまうって知ってた?(動画)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    ロボット / 蛇 / 万能型
  • ベラルーシで子どもの死亡率は上がっているのか?

    buvery @buvery 先日来から、ベラルーシで小児死亡率が上がっているようなことを主張している人たちがいたので、調べてみました。ベラルーシでのエートスは91年開始。90年から今に至るまで5歳以下死亡率は徐々に下がっています。出典:WHO 概況 英語PDF http://t.co/htxBWKn2 2012-07-31 08:33:24

    ベラルーシで子どもの死亡率は上がっているのか?
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    ベラルーシ
  • 朝日新聞デジタル:犬と育つ赤ちゃん、感染症かかりにくく 北欧の研究報告 - 科学

    犬と一緒に育った赤ちゃんは耳やのどの感染症になりにくく、抗生物質の使用も少なくて済むとの調査結果をフィンランドのチームが米小児科学会誌(電子版)に発表した。動物との接触で細菌にさらされて免疫が発達し、体が丈夫になるのではないかとみている。  フィンランドの乳児397人を対象に1歳になるまで毎週、健康状況や抗生物質の使用などを報告してもらった。全体では7割が発熱を、約5割が抗生物質の使用を経験、中耳炎にかかった割合は4割だった。  このうち犬のいる家庭では中耳炎にかかる割合が半分近くに減り、発熱やせき、抗生物質を使用する割合も1〜3割少なかった。犬が屋外と屋内を行き来するような家庭ほど健康に育つ傾向が見られるといい、研究チームは「犬が外で汚れて家に戻ってくるためではないか」と話している。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2888098/9218822 なんなんだ。生まれたときから猫糞と犬糞(と、手乗り文鳥の糞など)に囲まれて育ったけれども〔以下略
  • 群馬の火山学者(早川由紀夫教授)と京都の法律学者(京都産業大学・高嶌英弘教授)が近づいた

    早川由紀夫 @HayakawaYukio そっか、過失の未遂が認定できたらそれは過失でなくなるわけか。RT @takashima724: 現行の刑法には,過失の未遂を罰する規定はありません。 2012-02-05 14:17:05

    群馬の火山学者(早川由紀夫教授)と京都の法律学者(京都産業大学・高嶌英弘教授)が近づいた
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    代理戦争代理人 /
  • 投票結果:「日本を脱出したい」が62% - Japan Real Time - jp.WSJ.com

    「もう日を脱出したい」というぼやきに似た発言が、このところ各方面から取材を通じて聞かれる。あまりの閑散ぶりにもがく株式市場関係者、ねじれ国会による手詰まり感を打破できない国会議員など、冗談めかして言う人もいれば、真剣に計画を練っている人もいた。 海外在留邦人数調査統計では、海外で暮らす日人が2011年10月1日時点で過去最高の118万2557人に上った。外務省が7月20日に発表したこの統計は、取材中に聞くコメントを裏付けるものではないかと思い、読者にも聞いてみることにした。 7月25日-31日(7日間)の投票総数は661票。このうち「日を脱出したい」が410票(62%)、「日にとどまる」が201票(30%)、「どちらともいえない」は50票(8%)となった。「脱出派」が「とどまる派」の2倍あまりとなった。 「日政府や報道機関や原子力関連業界の隠ぺい体質、ねつ造体質、もう何が当か何

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    データ / 海外移住 / 移住先から日本を憎まなければ、別によい。/原発利権からのがれて、ネットのステルスエロ利権に移動するか? 利権から無縁になりたいなら、社会保障なんかもすべて辞退することだ。
  • 120731 原子力規制委員会人事の再考を求める原発ゼロの会記者会見

    IWJ インディペンデント・ウェブ・ジャーナル @iwakami_staff 【IWJ・UST】 間もなくCh6では、原発ゼロの会による「緊急記者会見 原子力規制委員会人事案につき、政府に再考を求めます」を中継します。Ch6 → ( #iwakamiyasumi6 live at http://t.co/2nSJcScc) 2012-07-31 19:02:23 岩上安身 @iwakamiyasumi 【IWJ・UST】 間もなくCh6では、原発ゼロの会による「緊急記者会見 原子力規制委員会人事案につき、政府に再考を求めます」を中継します。Ch6 → ( #iwakamiyasumi6 live at http://t.co/xDLd5MqH ) 2012-07-31 19:04:02

    120731 原子力規制委員会人事の再考を求める原発ゼロの会記者会見
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    原子力規制委員会人事
  • 120731 首都圏反原発連合と、脱原発をめざす国会議員との対話のテーブル 視聴者全ツイート

    IWJ インディペンデント・ウェブ・ジャーナル @iwakami_staff 【IWJ・UST】7月31日17:30~Ch5にて「首都圏反原発連合と、脱原発をめざす国会議員との対話のテーブル」を 中継。出席者:首都圏反原発連合有志、原発ゼロの会 他 Ch5→( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ADOeHG4N ) 2012-07-31 00:36:10 岩上安身 @iwakamiyasumi 【IWJ・UST】7月31日17:30~Ch5にて「首都圏反原発連合と、脱原発をめざす国会議員との対話のテーブル」を 中継。出席者:首都圏反原発連合有志、原発ゼロの会 他 Ch5→( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/SIAyJFsx ) 2012-07-31 00:45:19

    120731 首都圏反原発連合と、脱原発をめざす国会議員との対話のテーブル 視聴者全ツイート
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    原子力規制委員会人事/ 首都圏反原発連合 / 脱原発をめざす国会議員
  • 北海道電力が泊原発再稼働がないと冬に安定した電力供給ができないおそれアリと発表

    By -Tripp- 今年の夏は各地の電力会社で需要に対して供給力の予備が不足することから節電への協力が呼びかけられており、関西電力管内と九州電力管内では10%、北海道電力管内では7%、四国電力管内では5%が節電目標として掲げられています。 ここまでは各地とも節電が効を奏していますが、北海道電力が7月31日に発表した情報によると、今年の冬の電力需給において、現在停止中の泊原発が再開される見込みがないと、運用に最低限必要な予備率を確保できず、安定した電力供給ができないおそれがあるとのこと。 ほくでん:今冬の電力需給について http://www.hepco.co.jp/info/2012/1188493_1474.html 北海道電力によると、この夏は安定供給確保のために発電設備の補修時期を調整したり、パイプラインの運転時間を延長して火力発電所の燃料を24時間送油できるようにするなどの対策に

    北海道電力が泊原発再稼働がないと冬に安定した電力供給ができないおそれアリと発表
  • 「外国人が紹介する自国の秀逸な絵画」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Anonymous 07/29/12(Sun)21:55 No.5410259 (アメリカ合衆国) 君達の国の絵画を投稿してくれよ。 これは「ジョン・シングルトン・コプリー」が描いた「Watson and the Shark」っていうやつ。 キューバ近くのハバナで実際に起きた出来事を描写したもの <ジョン・シングルトン・コプリー> ボストンで生まれ、肖像画家として活躍していた。アメリカ革命前、36歳(1774年)で、イギリスに移住。重要な肖像画家となる。 ジョン・シングルトン・コプリー boards.4chan.org/int/res/5410259 ※国旗に基づいて国名を表記しています。 Comment by Anonymous 07/29/12(Sun)21:59 No.5410274 (イタリア) 「ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジオ」の「I bari

    「外国人が紹介する自国の秀逸な絵画」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    ( 史実モノ多い? )
  • 【画像】104年前に開催された1908年ロンドンオリンピックの写真20枚

    第30回夏季オリンピック、ロンドンオリンピック2012の真っ只中に振り返ってみる、1908年のロンドンオリンピックの写真20枚。 第5回夏季オリンピックとして行われたもので、ロンドン開催はこの後1944年と1948年、そして今回の2012年へ。 観客席に人がいない選手の写真は練習時に撮影したものか、もしくは宣伝用に撮影されたものだろうか。 【関連】 オリンピック史上初めて10点満点を出したコマネチの段違い平行棒演技 1972年ミュンヘンオリンピックでのオルガ・コルブトの体操演技 オリンピック水泳で他選手が失格、一人ぼっちで泳いだエリック・ムサンバニ 1972年ミュンヘンオリンピックでのカリン・ヤンツとリュドミラ・ツリシチェワの段違い平行棒演技 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20.

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    1908 / ロンドンオリンピック
  • https://jp.techcrunch.com/2012/08/01/20120731caught-blue-handed-someone-is-buying-mitt-romney-twitter-popularity/

    https://jp.techcrunch.com/2012/08/01/20120731caught-blue-handed-someone-is-buying-mitt-romney-twitter-popularity/
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    米国
  • オーストリア最大手の新聞社、シリアの写真を加工「悲惨さが足りない」

    約300万人の購読者を持つオーストリア「最大手」の新聞社、The Kronen Zeitung。最近、同紙には、爆破されて廃墟と化したアレッポの戦況写真(左)が掲載されました。しかし実際にこのような場面はなく、Photoshopで加工された画像だということがFacebookやRedditで明らかにされています。 写真の家族はたしかにシリアに実在するのですが、元画像(右)はEPA通信が撮影したもの。ところが、銃や追撃砲によって荒廃した町の雰囲気は、それ単体では悲惨さや衝撃度が足りないと判断したのでしょう。Kroneの編集者は、赤ん坊を「泣かせる」ことで表現を補おうとしたようです。 読者の気をひくために無関係な人間をPhotoshopでつけ足すなんて、なかなか悪質ですね。終末感を煽るためなら何をやってもいいという意識なのでしょうか。それは自分たちの恥ずかしさを露呈する報道にしかならないんじゃな

    オーストリア最大手の新聞社、シリアの写真を加工「悲惨さが足りない」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    シリア /
  • 韓国は「米中対立の狭間をうまく泳ぎ切れる」と考えている:日経ビジネスオンライン

    「離米従中」を隠さなくなった韓国 鈴置:韓国の「離米従中」がはっきりしてきました。弾道ミサイルの射程延伸問題では、米国の規制に「NO!」を突きつけました。米国や国際機関によって禁止されてきたウラン濃縮や使用済み核燃料の再処理に関しても、韓国は解禁を強く求めています。 韓国が今すぐ核ミサイル開発に走るわけではありませんが、保有への障害を取り除いておこうとの意図は明白です。米国の核の傘なしでもやっていける体制、つまり自主国防路線の確立に向け布石を打ち始めたのです。 日との軍事協定「物品役務相互提供協定(ACSA)」も棚上げ、あるいは放棄しました。表面的には「日を拒否した」格好ですが、日韓軍事協定は米国の強い意向を受けたものですから、これも米国に「NO!」を言ったと同然です。 一方、中国に対してはACSAに続き、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の締結を申し込みました。韓国はもう「離米従中

    韓国は「米中対立の狭間をうまく泳ぎ切れる」と考えている:日経ビジネスオンライン
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    韓国 / 北朝鮮
  • 朝日新聞デジタル:無人航空機「誰でも作れる」 米IT誌編集長が技術公開 - 国際

    米ラスベガスのデフコンで、誰もが安く作れる無人航空機の開発について説明するクリス・アンダーソン氏=藤えりか撮影  無人航空機を誰でも安く作れるよう、米国のIT雑誌編集長が基情報を公開し、自ら開発している。米ラスベガスで開催のハッカーの祭典デフコンで発表した。注目を集める一方、無人機は米軍の対テロ組織の偵察・爆撃に利用されていることもあり、「テロリストの手に渡ったら?」といぶかる声も飛び交った。  考案したのは、IT業界の論客で米ワイアード誌編集長のクリス・アンダーソン氏。子どもにおもちゃのリモコン飛行機を作ってみせるうち、趣味が高じてコンピューター制御の無人飛行機を独力で作ったのが最初だ。設計など基情報をサイト上で公開し、世界の専門家らの情報を得ながら開発・改良を進めるオープンソース方式をとり、月に約140万のページビューを稼いできた。  工場も立ち上げ、コンピューター制御用の部品を1

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    謎 /無人航空機 /銃規制
  • 米国で「しらたき」が大人気! パスタ代用品として暴走中!? - 日経トレンディネット

    先日、夫婦でとあるスーパーに買い物に出かけました。ここは、南米や欧州、そしてアジア系の材を色々と扱っているインターナショナルなマーケット。もちろん日べ物もそれなりにそろうので重宝しています。さて、最近ダイエット宣言をしたクローニン家のご主人さん(大体3か月に1回の頻度で“宣言”しているのですが……)が、このお店でとあるものを購入しました。「しらたき」(糸こんにゃく)です。 米国では、ダイエット品としてここ数年「しらたき」が人気なのだとか。なにしろ、低カロリーなうえに炭水化物も少ない、物繊維が豊富でお腹も満杯になり、ベジタリアン品で、さらにグルテンフリー! とばかり、米国人が「健康やダイエットに良し!」と信じて疑わないようなキーワードが満載なのですから、この国の人が放っておくハズがありません(笑)。 しかし、この「しらたき」人気。その栄養素の利点から米国人にウケまくっていること

    米国で「しらたき」が大人気! パスタ代用品として暴走中!? - 日経トレンディネット
  • Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đến cho người chơi những bài đánh giá game chính xác, khách quan nhất. Dù bạn là người mới hay game thủ kỳ cựu, những thủ thuật mới nhất và lời khuyên hữu ích từ các chuyên gia của chúng tôi sẽ giúp bạn nâng cao kỹ năng chơi game. Đừng bỏ lỡ cơ hội khám phá kho tàng thông tin đa dạng về thế giới game tại

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    トルコ / 個人投資家
  • <東電国有化>2兆円規模の国民負担が生じる懸念も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は31日、原子力損害賠償支援機構を通じて東京電力に1兆円の公的資金を投入し、50.11%の議決権を取得して実質国有化を完了した。東電の経営破綻を回避し、福島第1原発事故の賠償や、電力安定供給に支障がないようにすることが目的だ。政府はリストラなどで黒字転換させた後、1兆円の公的資を回収する方針だが、再建が暗礁に乗り上げた場合、機構が立て替えている1兆円余りの賠償資金すら回収できず、2兆円規模の国民負担が生じる懸念もある。【宮島寛】 【東電実質国有化】政府が筆頭株主に 議決権50.11% 「いずれは純粋な民間企業の形に戻ってもらう」。枝野幸男経済産業相は31日の会見で公的管理は「一時的」と強調。しかし、公的資の回収は「相当長期にわたる」と述べ、具体的な言及を避けた。 東電の総合特別事業計画では、電気料金値上げや13年4月からの柏崎刈羽原発再稼働が再建の前提。14年3月期に1067

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    東電 ① 東電配電管轄消費者負担 ② 投資家負担(株価下落) ③ 公的負担(税投入) / 東電コストカットを前提として四者が均等に負担。
  • 生活水準なんかもうダダ下がりじゃん 島国大和のド畜生

    国民に優しい政府が国を滅ぼす (中略) このように、政府は国民の生活水準の支えるために、あらゆる施策を講じてきた。その結果が、先進国中最悪のGDPの2倍を超える1000兆円を超える政府債務である。それでも、政府、日銀の無策を非難する国民が多数いるが、これはどうしたことだろうか。 私には理解できない。 別に政府が優しい訳ではない。 単純に票と金の流れに沿っているだけだ。 生活水準は既に下がっている。 下がってるのに、好転しないから政府の無策が叫ばれる。 もちろん、何かすりゃ上手く行くというものでも無いが。 どういう手を打っていついつ以内にこういう結果を目指す。ぐらいのビジョンはあってもバチが当たらないだろう。 マニフェストでそういうビジョンをぶつけ合って選挙を闘って欲しかったわけだが、マニュフェストにはまるで書かれていない事ばかりを嬉々として政治生命をかけてやるとか言ってるわけで。 これで政

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    "恵まれた奴が義務を果たさず私腹を肥やしている" ? 具体的には? / 主流でなくなる産業を淘汰したいとして、その選別は? http://diamond.jp/articles/-/14037
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    MS / メール
  • 朝日新聞デジタル:脱原発報道のラジオ番組打ち切り検討 毎日放送 - 社会

    関連トピックス原子力発電所  原発問題を積極的に取り上げ、脱原発派の間で話題のラジオ番組、毎日放送(大阪市北区)の「たね蒔(ま)きジャーナル」の打ち切りが検討されている。31日には聴取者らが放送局前に集まり、存続を求めた。  「たね蒔きジャーナル」は2009年10月に始まり、平日午後9〜10時に放送中の報道番組。毎日放送のアナウンサーが司会を務め、様々なゲストと共に時事問題を幅広く取り上げてきた。東日大震災後は原発報道に力を入れ、危険性を訴える京都大学原子炉実験所の小出裕章助教の解説などを伝えている。  今年3月には一連の原発報道が評価されて、坂田記念ジャーナリズム賞特別賞を受賞した。テレビの視聴率に当たる聴取率も堅調という。番組の内容がネットを通じて広まるなど、脱原発を掲げる人々を中心に支持されている。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログ

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    ← このタグはやばいか。
  • buveryさんの解説ーーエートス誹謗騒ぎの裏にある構造 

    とりあえず先にこちらをお読みください(ふくしまのエートスの主催者、安東さんからいわき市の佐藤議員へのメールです) http://gogokazuyoshi.com/?p=1387

    buveryさんの解説ーーエートス誹謗騒ぎの裏にある構造 
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    / エートス / 代理戦争の戦地になっているらしい。
  • 『「FE覚醒で同性婚できないのはおかしい」→批判を回避する設定を考えよう - lochtext』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「FE覚醒で同性婚できないのはおかしい」→批判を回避する設定を考えよう - lochtext』へのコメント
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    普通に養子をとればよい http://www.youtube.com/watch?v=peLP4Lq3MFk&feature=my_favorites&list=FL01qZyIYWKet7lUhUuYTBLg または離婚、子を引取る。もちろん離婚訴訟なども導入。/(見聞する戦闘ゲームとはかなりアレだが離婚も戦闘も似たよな
  • 『「アンナ・カレーニナ」読むと結婚が捗るぞ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「アンナ・カレーニナ」読むと結婚が捗るぞ』へのコメント
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    いろいろと興味深い。 http://d.hatena.ne.jp/clubtropixxx1/20120731/1343739602 「不信をもたぬが幸」のサンプルとして。 /
  • 2012,07,16 東京新聞 論説副主幹 長谷川幸洋@hasegawa24 氏 「原発再稼動反対抗議行動」の先鋭化を危惧

    東京新聞 論説副主幹 長谷川幸洋@hasegawa24 氏 2012,07,16 「さようなら原発10万人集会」~ 2012,07,29 「脱原発国会包囲」をTweet 一部の参加者・団体(左翼崩れ?)によるデモの乗っ取り、先鋭化を危惧

    2012,07,16 東京新聞 論説副主幹 長谷川幸洋@hasegawa24 氏 「原発再稼動反対抗議行動」の先鋭化を危惧
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    東京新聞 / 脱原発? 反原発では。反原発援護射撃記事を。http://www.asahi.com/business/update/0730/TKY201207300578.html でも日本はシェールガス産出国でなく数倍の価格で購入。/再エネ http://d.hatena.ne.jp/NakamuraTetsuji/20110722#p1
  • 原子力規制委員会人事に関する島薗進氏の呟き

    まとめ 【国会事故調報告書は田中俊一氏のようなリスク論の立場を厳しく批判】 【国会事故調報告書は田中俊一氏のようなリスク論の立場を厳しく批判】に関する宗教学者 島薗進氏の連続ツイートです。 原子力規制委員会の委員長になろうとしている田中俊一氏はどんな人間なのか。今最も重要な話題です。 1506 pv 20 島薗進 @Shimazono 1【原子力規制委員会】田中俊一氏が原子力規制委員会の長に任命されるのはまったく理にも義にもあわずひどい政治だが、福島県であいかわらず山下俊一氏(ダブってる)が放射線健康影響対策のリーダー役である事、1年以上も斑目原子力安全委員会委員長が続いてきた事を思い出せば不思議でない。 2012-07-31 22:18:18 島薗進 @Shimazono 2【原子力規制委員会】田中俊一氏の後ろには政財官学報の一大勢力が控えており、いくら理や義に反すると分かっても既得権益

    原子力規制委員会人事に関する島薗進氏の呟き
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/searchdiary?word=%C5%E7%B1%F2 /島薗進氏は原発安定維持の専門家? 宗教関係の方と承っているが。
  • 細胞の時間を巻き戻したふたり 〜シンポジウム「iPS細胞と私たちの未来」より

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    "クローン技術は、特殊なタイプの薬を効率よく、安価に大量に作ることを最終ゴール"
  • 「関西電力の電気が足らない間はずっと儲かる売電システム」で好決算の北陸電力がストップ高 : 市況かぶ全力2階建

    トリドールグループの晩杯屋、酎ハイ3杯(750円)をケチろうとしてきたカスハラ客をお店とSNS上のダブルで返り討ちに

    「関西電力の電気が足らない間はずっと儲かる売電システム」で好決算の北陸電力がストップ高 : 市況かぶ全力2階建
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    北陸電力 / 売電 / 水力発電 / 志賀原発
  • 『信濃毎日新聞[信毎web] 文字ない「カリン語」の聖書 池田の言語学者が翻訳完成』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『信濃毎日新聞[信毎web] 文字ない「カリン語」の聖書 池田の言語学者が翻訳完成』へのコメント
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    ネパール / 仏教 /キリスト教 / いろいろとすごい話。
  • 研究者の腐敗行為、国民の批判が向かってくる | 生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ

    サッカーの朗報にたいして、生命科学ではよろしくないニュースが出てきています。 わがくにゲノム創薬の第一人者といわれている京大の薬学の元教授が逮捕されたとのことです。 逮捕の理由はたいへん芳しくないです。 わたくしは,ゲノム創薬の日の第一人者は東大の中村祐輔教授だとずっと思っていたのですが、この分野はいろいろあって第一人者といわれるかたが自薦他薦でおられるのかもしれません。中村先生は日のこの分野の体制はまったくなっていないと宣言して、米国に行ってしまいました。大変残念です。日のこの分野の政府筋としても総責任者と聞いていたので、わたくしもそのニュースに接した時には目が点になったものです。中村先生はその前に朝日新聞とかなりひどく対立していたので、日のこの分野にたいするきつさに嫌気がさしていたのかもしれません。詳しいことは分かりません。なおゲノム創薬とは、遺伝情報にもとづいての適合した薬を

    研究者の腐敗行為、国民の批判が向かってくる | 生きるすべ IKIRU-SUBE 柳田充弘ブログ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    なるほど。コメント欄/ "前にはひろく有ったかもしれない慣習でした。それにいまでも続く単年度の会計のもたらす硬直性と無駄が多くの困難を引き起こしています" /ゲノム
  • インド大停電、6億人が影響…需要に追いつかず : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【バンコク=新居益】インド北部の広範な地域で、7月30、31日の2日連続で停電が発生し、地元メディアは全人口約12億人のうち約6億人が影響を受けていると報じた。 インドでは、経済発展に伴い電力需要が急増する中、発電所や送電網などの整備はかねて遅れが叫ばれていた。大規模停電を受け、政府への批判が強まりそうだ。 31日の停電は午後1時(日時間同日午後4時半)頃始まった。電力省幹部は、国内の送電システムのうち、「北部」「東部」「北東部」の3地域が全面停電に陥ったと明らかにした。インドPTI通信は、影響は20州以上に及んでいると報じた。31日夕(日時間夜)現在、一部の地域では電力が回復した模様だが、首都ニューデリーを含め多くの地域では停電が続いている。 シンデ電力相は31日、記者団に「各州が(送電網から)許容された限度を超えて電力を引き出したのが原因」との見方を示した。 インド東部の西ベンガル

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    インド /原発/日本も電力利権弱体化・送電発電分離で、こういう状態を目指しているのだから、参考にすべきでしょう。/追記 (元記事削除のため http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M83QEI6K50XS01.html )
  • ハムスター速報

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    開会式参加を「選手個人の意志」にまかせた結果? / 国費 / 儀礼 / ↑ 誘導ミスでなかったら? 東京五輪など開催どころか誘致する資格もない。 / 【追記】 http://togetter.com/li/348043
  • では新聞記事は本当に短いのか?→新聞より長いのは『細雪』と判決文だけ

    「ジャーナリスト系の論者には、とりわけ短文信仰が強い。」(斉藤美奈子『文章読さん江』p.64) 「新聞記者の短文信仰には理由がある。新聞は一行十一字詰め(昔は十五字詰め)で印刷される。一文が短くないと、読みにくいのだ。」(斉藤美奈子『文章読さん江』p.65) 確かに新聞記者出身者が書く文章表現には、記者時代のトレーニングを引き合いに出して短文を強く勧める傾向がある。 とはいえ先の記事 「文は短く」は俗説か?ー〈短文信仰〉を屠り、短文のレトリックと長文のロジックを取り戻すために 読書猿Classic: between / beyond readers で引いた中では、中村明と安美典は学者だし、一行十一字詰め印刷を常に意識しなければならない訳ではない。 それに、斉藤の引用を読む限り、新聞記事の一文が短いのは既成事実のようだが、果たして当にそうなのだろうか? 以下はまったく網羅的でない

    では新聞記事は本当に短いのか?→新聞より長いのは『細雪』と判決文だけ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    新聞 / 要約技術 /
  • 映画「ホビット」は3部作に、ジャクソン監督

    米カリフォルニア(California)州サンディエゴ(San Diego)で開かれたコミックの祭典「コミックコン・インターナショナル(Comic-Con International)2012」で、米誌エンタテイメントウィークリー(Entertainment Weekly)のイベントに登場したピーター・ジャクソン(Peter Jackson)監督(2012年7月14日撮影)。(c)AFP/Getty Images for Entertainment Weekly/Alberto E. Rodriguez 【7月31日 AFP】J・R・R・トールキン(J.R.R Tolkien)原作の映画シリーズ「ホビット(The Hobbit)」が、当初予定の2部作ではなく、3部作になる見通しだ。ピーター・ジャクソン(Peter Jackson)監督が31日、明らかにした。 同じトールキン原作の「ロード・

    映画「ホビット」は3部作に、ジャクソン監督
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    トールキン /
  • 高齢者の資産は消えるお金と言う“見込み”

    「みんな高齢者が消費する金は消えてなくなると思ってるんじゃ?」と言うエントリーの、高齢者の資産の見解に対して、少し違う見方を指摘したい。 つまり、高齢者の資産は消えると見込まれている。お金は循環するので誰かの資産として代わりに蓄積されそうに思えるが、実際は消費されれば消えてしまう。 1. 所得の無い消費 → 貯蓄減少 → 投資減少 消える理屈は簡単で、銀行は貯金までしか融資できないから、老人が貯蓄を減らして消費すると、企業への融資量、つまり企業の投資量も減ってしまう。老人が使ったお金は、企業の銀行への返済になるわけだ。銀行から見ると、消費と投資が相殺される。こう書くと、経済に貯金投資も存在しない気がするが、若者は労働で賃金を得ると同時に消費を行い貯金を増やすが、老人は貯金を減らして消費を行うだけの事に注意して欲しい。 2. 問題は、社会保障で政府赤字が増えていること 問題は、貯蓄が減る事

    高齢者の資産は消えるお金と言う“見込み”
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    一番、欲しがられているのは「市場」でしょ。
  • 【シリア内戦】要衝アレッポ攻防戦激化 反体制派「戦闘急拡大は予想外」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【カイロ=大内清】シリアのアサド政権側の軍部隊による北部アレッポでの大規模な反体制派掃討作戦は30日、3日目に入った。政府軍は、反体制派武装組織「自由シリア軍」の拠点である同市南西部サラーヘッディン地区に対し、ヘリや戦車での攻撃を継続、他の地区でも激しい戦闘が続いているもようだ。 この日の攻撃は明け方に始まった。フランス通信(AFP)によると、政権側はサラーヘッディン地区の一部を制圧したとしているが、自由シリア軍の現場指揮官は否定している。東部サフル地区などでも砲撃や銃撃戦があり、政権側が戦闘機による空爆を行ったとの情報もある。 「アレッポの戦闘が短期間で急拡大したのは、予想外だった」 自由シリア軍の政治顧問で、他の反体制派勢力との連絡役を務めるバーシム・ダーダ氏は、産経新聞の電話取材にこう漏らした。 同氏によれば、自由シリア軍は、トルコ国境からイラク国境に至る北部一帯に「安全地帯」を作り

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    イデオロギー対決でなく、秩序 vs 混沌 になったとき。/シリア
  • 経団連会長、政府が提示した「脱原発依存」明記の再生戦略に猛反発 | スラド ハードウェア

    昨日の国家戦略会議において政府側が示した再生戦略に脱原発依存が明記されていたらしく、経団連の会長自らが猛反発したらしい(日経の記事)。成長戦略に盛り込まれた経済成長率のベースにはエネルギー消費増が伴うのだから電力も不足するのは当然、だから脱原発はあり得ないとの主張らしい。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    シェールガスが安くなっても、日本はアメリカの九倍の価格で購入しなければならない。「原油は枯渇しないから原発不用」といった人もいたが、なんで他国の資源を自由に確保できると思うんだろう。それが謎。
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    自身の進退について言及せず…韓国の尹錫悦大統領が談話発表「国民に心よりおわびする」“戒厳令”巡る一連の混乱を謝罪 韓国の尹錫悦大統領は7日午前10時に談話を発表し「非常戒厳」の宣言を巡る一連の混乱を謝罪しました。一方、自身の進退については言及しませんでした。尹大統領は談話で「国民に不安や不便をかけたことを心よりおわびする…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    走り去った件かな。
  • 【宇宙】プーチン大統領「わが国の核兵器と宇宙兵器を侮るな」 宇宙&物理2chまとめ

    ロシアのプーチン大統領は26日、南部の都市ソチで開かれた軍備計画の実施状況に関する会議で、「ロシアは他国と軍拡競争をするつもりはないが、いかなる国もロシアの核兵器と宇宙防衛兵器の能力を侮るべきではない」と表明した。 中国国際放送局が報じた。 プーチン大統領は、「ロシアにとって、核兵器と宇宙防衛兵器は特別な意味を持っている。ロシア政府は2020年までの軍の装備計画を作成する際に多くの資金を核兵器と宇宙防衛兵器の研究開発に振り向けた」と述べた。 さらに、「ロシア海軍は2020年以降、新しい航空母艦を作る可能性がある。 ロシア軍事当局は航空母艦を設計するために必要な資金を拠出した」と明かした。(編集担当:村山健二) ソース サーチナ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120727-00000029-scn-int

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/01
    なんだろう。/ロシア /