Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?
Cloud9とはクラウド上でプログラミングの開発環境が作れるツールのこと。無料で使えるうえに、ダウンロードも必要ない。wordpressの開発環境を作ろうと思ったら5分もかかりません。こんな便利なCloud9ですが、1つだけ気になるのがPHPバージョンが低いことです。 PHPバージョンが低いとwordpressが正常に動かないことがあります。セキュリティも甘くなるので、できればサクッとバージョンアップしたいところ。今回はデフォルトのPHP5.5からPHP7.1へバージョンアップさせる方法を紹介します。 ※2019.09.06追記 Cloud9は2019年6月30日で使用が終了しています。 AWS Cloud9とは別ものなので注意してください。 Cloud9のPHPバージョンアップを手軽に行う方法【PHP5.5から7.1へ】 Cloud9のPHPバージョンをアップさせる方法はネットでいくつか
渡辺です。 待望の機能「RDSインスタンスの起動/停止」がリリースされました! 制限も多いようです(20:30頃、追記しました)。 さらに制限について追記しました(2017/6/2 8:00) RDSインスタンスを停止してみる AWS CLIを最新バージョンにしてからstop-db-instanceコマンドを実施します。 $ aws rds stop-db-instance --db-instance-identifier test ステータスが「停止中(Stopping)」になりました。 しばらくすると、「停止中(Stopped)」になります。 もちろん、マネジメントコンソールからも実施できます。 RDSインスタンスを起動してみる 先ほど停止したインスタンスをstart-db-instanceコマンドで起動します。 $ aws rds start-db-instance --db-ins
公式サイト見てもよくわからなかったので手動で一個ずつ確認した。 まとめると以下のような感じ ●tablesテーブルがあるとすると、主キーは id と table_id が使える ●othersテーブルがあったとして、tablesテーブルのidが使いたい場合は table_id というカラムをつくるとcakephpが勝手に外部キー扱いにしてくれる ●主キー(プライマリーキー)は1つにしておく(複合キーにしない、外部キー設定してもエラーが出る) ●hoge_other_tablesのテーブルのviewは http://example.com/hogeOtherTables でアクセスできる ●hogeOtherTablesのテーブルのviewも http://example.com/hogeOtherTables になるので注意 ●othersテーブルに not_exist_id という物理名
こんにちは、藤本です。 待ちに待ったアップデートです。EBS のボリュームサイズ、ボリュームタイプを変更できるようになりました。 Amazon EBS Update – New Elastic Volumes Change Everything 概要 今まで運用中に EBS のボリュームが足りなくなった場合、 一度スナップショットを作成して、 新規ボリューム作成して(この時にボリュームサイズ増加)、 ディスクを差し替える必要がありました。 これにより、インスタンスを停止する必要が発生したり、出来るだけダウンタイムを短くしたくてノーリブートでスナップショットを取ると整合性が担保されない、スナップショット取得から切り替えまでのデータの欠損が発生するなど、多くの問題がありました。 それが今回のアップデートにより、インスタンスの停止する必要がなく、データの欠損が発生することなく、ボリュームサイズを
はじめに Blog, Twitter, Facebook, RSS Reader, Social Bookmark…色々なサービスを日々使っていますがそれぞれのアクティビティが分散していてあのメモどこだっけと探したり、この情報はどことどこのサービスにシェアしようとかけっこう無駄が多いなと思い、今回IFTTTとTumblrを使って各種サービスのアクティビティを自動で収集するスクラップブックを作ってみました。 実際に作ったものがこちら:Scrap。 IFTTTとは IFTTTはWebサービス同士を連携させることができるサービスで2010年頃からある便利なサービスです。 twitterのポストをFacebookに共有したりある場所の天気が変わったら通知したりと、”チャネルAがどの状態になったらチャネルBで○○をする”というのをレシピと呼び、このレシピを共有することができます。 What is I
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く