Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms
CoolReaderはWindowsやAndroidで使える電子書籍リーダーです。 CoolReaderはWindows、Android、Linuxとマルチプラットフォームで動作する電子書籍リーダーです。 対応しているフォーマットは数多く、ePub(DRMは非対応)、fb2、テキスト、RTF、HTML、CHM、TCRとなっています。ページやスクロールなどの移動系メニューが充実しています。 残念ながらWindows版はそのままでは日本語が表示できませんでした。 コンテンツ一覧では日本語タイトルが表示できています。ここから選んでページジャンプができます。 ブックマーク機能です。テキストのポジションやコメントを指定できます。 ブックマーク一覧です。ここから選んでジャンプできます。 回転機能もあります。 移動メニューです。キーボードショートカットでさくさく移動できます。 設定です。この中にも日本語
Clip Bucket is an ultimate Video Sharing script
私は、基本的にEPUBに反対である。EPUBは確実に流行らないであろうと考えている。 何故か。 EPUBとは、HTMLやCSS、Javascript、他のリソース(画像や動画など)を、あらかじめ定められた書式に従って、ZIPで固めたフォーマットである。 しかし、それなら何もZIPで固めなくてもいいではないか。普通にHTMLでマークアップして、CSSでスタイルを指定して、Javascriptでスクリプトすればいいではないか。なぜわざわざ共通のZIPの「固め方」の規格が必要になるのか。 なるほど、確かに共通の方式を決めておけば、専用デバイスなどでも読みやすくなるかもしれない。しかし、そもそも専用デバイスなどは必要ないのである。持つべきものは、汎用的なコンピューターである。専用デバイスではない。 配布用に、ひとつのファイルにまとめるのは理にかなっている。その方法にもっとも普及しているZIPを使う
オリンパスの関係会社で音声コンテンツダウンロードサイト「ラジオデイズ」を運営するラジオカフェ(社長:赤塚祐一郎氏、本社:東京都新宿区)は、XMLドキュメントソリューションを提供するデジタルコミュニケーションズと技術提携し、12月24日にePUBによる電子書籍の制作・販売を開始する。 今回発売される「ブックデイズセレクション」3作品(価格はそれぞれ350円)は、音声付き電子書籍となる。音声コンテンツダウンロードサイト「ラジオデイズ」で人気があるという対談作品を、音声とテキストを組み合わせて制作した。これまで音声だけでは聞き流し、特に意識していなかったキーワードに、文字の注釈が加わることで、より深く作品の内容を理解でき、作品の面白さを体感できるという。 今後も毎月新刊を発売する予定。また、同じ作品をiPhone/iPadのアプリ(ジークスが技術協力)としても販売する。 [発表資料へ]
BookwormはDjango/Python製のオープンソース・ソフトウェア。電子書籍の熱が高まっている。iPhoneやiPad、Kindleの他にもソニーリーダーや各社が電子書籍リーダーを出している。こうなると共通化したプラットフォームが必要になるだろう。 閲覧画面 ファイルの授受にSDカードを使うのはナンセンスだ(iPhoneにはリーダーがない)。使えそうなのがインターネットだろう。どこかのサイトにアップして、各リーダーにダウンロードする。その基盤とも言えるのがBookwormだ。 Bookwormはオライリーが進めているオープンソースのプロジェクトで、ePubファイルをアップロードして管理できる。Webブラウザ上で閲覧することも可能だ。すべての文書が完璧に読める訳ではないようだが、ePubファイルをアップロードして個々に確認してみるといいだろう。 プロジェクトトップページ Bookw
Reader Store is now closed in the US and Canada As announced by Sony, Reader Store in the U.S. and Canada closed on March 20, 2014, and customers were transferred to Toronto-based eReading company, Kobo. Accordingly, Reader Store accounts are now closed and access to purchased content is no longer available. We want to thank you for being such loyal customers and a part of our reading family. It h
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く