gxxningwxxkerのブックマーク (85)

  • 「騙されたお前がバカなだけだ」に向かう米国社会 | p2ptk[.]org

    以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「“That Makes Me Smart”」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic バイデン政権は、ジェノサイドを容認するなど多くの失望、挫折、怒りをもたらした。だがこの4年間に一貫していた光明は、企業権力と企業腐敗に対する過去に例のない全面攻勢だった。 この戦いを象徴するのが「不公正で欺瞞的な(unfair and deceptive)」という3語だ。この言葉は連邦取引委員会法第5条や、運輸省に「不公正で欺瞞的な」行為を禁止する権限を与えた連邦規則集40巻141712条(a)項など、それをモデルにした他の法律にも登場する。 https://pluralistic.net/2023/01/10/the-courage-to-govern/#whos-in-charge 議会が「不公正で欺瞞的な」行為を処罰する機関を設立したとき、それは国

    「騙されたお前がバカなだけだ」に向かう米国社会 | p2ptk[.]org
    gxxningwxxker
    gxxningwxxker 2024/12/08
    UnitedHealthcare CEO暗殺事件への反応で医療保険制度に対する米国人の怒りが明らかになったとか言われてるけど、トランプ政権下であらゆる業界での搾取が強化されていくはずでどうなることやら。
  • 「不正選挙疑惑を捜査」 戒厳軍は韓国国会より先に中央選管に到着、職員たちの携帯電話を押収していた

    「不正選挙疑惑を捜査」 戒厳軍は韓国国会より先に中央選管に到着、職員たちの携帯電話を押収していた 【TV朝鮮】(アンカー) 戒厳軍が最初に到着したのはソウル・汝矣島の国会ではなく、果川にある中央選挙管理委員会でした。選管の職員たちの携帯電話を押収し、選挙関連の資料を入手していたことが分かりました。金竜顕(キム・ヨンヒョン)前国防部(省に相当)長官は、不正選挙疑惑を捜査するためだと述べたそうですが、これはいったいどういうことなのか、ハン・ソンウォン記者がお伝えします。 【写真】中央選管の果川庁舎に入る戒厳軍 (記者リポート) 戒厳令が宣布された3日夜10時半。戒厳軍およそ10人が中央選挙管理委員会の果川庁舎に入っていきます。 戒厳軍は総選挙、大統領選挙の情報を管理する選管の情報管理局に入ったとのことです。 夜間の当直者5人の携帯電話も押収し、庁舎への出入りも全面的に規制しました。 金竜彬(キ

    「不正選挙疑惑を捜査」 戒厳軍は韓国国会より先に中央選管に到着、職員たちの携帯電話を押収していた
    gxxningwxxker
    gxxningwxxker 2024/12/06
    まあセルフクーデターの正当性を主張するためのムーブとしてはさもありなん。大統領と近い防諜司令部のトップは首都防衛司令と特殊部隊(707th?)司令と一緒に停職になったってさっきBBCで見た。
  • 「死ぬ覚悟で来た」…尹錫悦大統領の‘非常戒厳宣布’に抗った韓国市民、背景に民主主義の歴史(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3日22時半頃、野党を「反国家勢力」と見なす尹錫悦大統領による突然の‘宣布’で始まった、45年ぶりの韓国「非常戒厳」事態。 明くる4日午前1時頃に国会で可決された「非常戒厳解除要求案」を尹大統領が受け入れ、同午前5時頃の国務会議(閣議)で非常戒厳解除を議決することで終わった。 ●キーワードは「国会」 この記事を書いている今、韓国にはいつもと変わらない朝が来ている。今朝配達された朝刊にも、前日の締め切り後に起きたため「戒厳」の二文字は見当たらない(各紙別途の号外を出している)。机の下では犬がいびきをかいて寝ている。長い夜が明け、全ては幻だったかのようにも思える。 しかしこんなお気楽な文章を書けるほどに非常戒厳が早くに終息したのは、運が良かったからではない。市民の、そして国会議員の踏ん張りがあったからだ。これを書いていったん、長い夜の締めくくりとしたい。 尹大統領の「非常戒厳宣布」を受け、国会

    「死ぬ覚悟で来た」…尹錫悦大統領の‘非常戒厳宣布’に抗った韓国市民、背景に民主主義の歴史(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「ポルノ規制派フェミニスト─対─表現の自由派」の二分法を越えて─2022年日本女性学会大会シンポジウム「ジェンダー化さ れた表象とフェミニズム」の感想(高橋 幸) - ポストフェミニズムに関するブログ

    2022年日女性学会大会シンポジウム「ジェンダー化された表象とフェミニズム」 (パネリスト:吉良智子、田中東子、前之園和喜, コーディネータ:古久保さくら、荒木菜穂)に対する高橋幸の感想を掲載します。 『学会ニュース』(日女性学会, The Women’s Studies Association of Japan, 第156 号, 2022 年9 月)p.2-3に掲載された文章です。 「ポルノ規制派フェミニスト─対─表現の自由派」の二分法を越えて─「ジェンダー化さ れた表象とフェミニズム」シンポジウムの感想(高橋 幸) 日の第四波フェミニズム運動において「萌え絵広告」批判は、現在重要な闘争の場になっている。この闘争は「ポルノ規制派フェミニスト─対─表現の自由派」という、 既視感のある二分法で理解されがちであるが、この二分法そのものがアンチフェミニストに利するものであることを踏まえれば

    「ポルノ規制派フェミニスト─対─表現の自由派」の二分法を越えて─2022年日本女性学会大会シンポジウム「ジェンダー化さ れた表象とフェミニズム」の感想(高橋 幸) - ポストフェミニズムに関するブログ
  • 「名誉毀損だけでなく脅迫容疑でも…」NHK党・立花孝志党首を狙う「警察の本気度」 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    「名誉毀損だけでなく脅迫容疑でも…」NHK党・立花孝志党首を狙う「警察の本気度」 | FRIDAYデジタル
  • “英・仏がウクライナへの軍隊派遣を議論” 仏有力紙 | NHK

    フランスの有力紙ルモンドは、フランスとイギリスが、ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナへの軍隊や軍事企業の関係者の派遣について、議論していると報じました。背景には、ウクライナへの支援の継続に消極的とされる、アメリカトランプ次期大統領の就任があるとしています。 フランスの有力紙ルモンドは25日、関係者の話として、フランスとイギリスが、ヨーロッパから軍隊や民間の軍事企業の関係者をウクライナに派遣する議論を始めていると報じました。 ウクライナへ欧米側が地上部隊を派遣する可能性については、2024年2月にマクロン大統領が「いかなることも排除されるべきではない」と述べた際、ヨーロッパの各国から反対の声があがりました。 ルモンドによりますと、ウクライナ支援の継続に消極的とされるアメリカトランプ次期大統領が2025年1月に就任することで、今後の支援が不透明となったことを背景に、11月イギリスのスター

    “英・仏がウクライナへの軍隊派遣を議論” 仏有力紙 | NHK
    gxxningwxxker
    gxxningwxxker 2024/11/26
    ルーマニア大統領選とか見てもNATOの切り崩しがどんどん進んでるので、今より弱体化した状態でポーランドあたりで戦うよりはウクライナで踏みとどまった方がいいのかも。もう手遅れかもだが。
  • ふりかえれば静かな退職をしている奴がいる。 | さくマガ

    ビジネスパーソンに役立つコラムを読んでスキルアップ&隙間時間を有効活用 >>さくマガのメールマガジンに登録する 「静かな退職」を僕は知らなかった。 最近、僕が働いている会社で権力闘争に敗北したっぽい人が、かつてのギラギラネチネチとした働きぶりが陰を潜め、ひっそりと目立たないように働いている。彼岸花のようだ。これまでの会議で無内容かつ無駄に目立つ発言を繰り返していたが、近々の会議では、ノー発言。まるで会議が終了するのを待っているように見えた。 気味が悪いのでなんとかしてほしい。沈黙のうちに会社転覆等の悪事を企んでいるのかもしれない。不安にかられた僕が、対応策をネット検索で調べていているなかで、「静かな退職」というワードを見つけた。「静かな退職」は、いま、日社会で静かなブームになっているらしい。日々、慌ただしく働いている僕は、この静かなブームを知らなかった。静かな退職というだけはある。 静か

    ふりかえれば静かな退職をしている奴がいる。 | さくマガ
    gxxningwxxker
    gxxningwxxker 2024/11/25
    記事のQuiet quittingの用法は別に間違って無くない?一部で日本語訳によりネガティブな意味が付与されて流通してる?https://www.bbc.com/worklife/article/20230811-quiet-quitting-is-the-status-quo-workers-are-still-proud-to-do-the-bare-minimum
  • 「これはもう文化の違い」Steam版ドラクエ3でMODが作られていたがゲームの改造が理解できない→日本はアート作品、海外だと工業製品としての側面がある

    ソルトマン @saltman_X Steam版ドラクエ3で早速MODが大量に作られてゲームの利便性が上がったとかでPCユーザーが歓喜してるらしいんだが、なぜ人様の作った作品を勝手に改造するような真似が平気でできるのか理解できない イラストとか見て「下手くそだから修正しといたよ。」って言ってるのと同じだろw pic.x.com/AscJHslZTw 2024-11-23 19:37:46 ふりゃい @yuruhurai @saltman_X 正直プロアクションリプレイと何が違うのかとは思いますね。 ってか最近のPC民はなんか無知なスペック厨ばっかり目立つけど元々はこういう「非公式改造に対して何の抵抗もない」って部分で嫌いだったんですよね だから断言しても良いけどワイルズもワールドやライズの例にもれずチーター塗れになる 2024-11-23 20:29:16 ソルトマン @saltman_X

    「これはもう文化の違い」Steam版ドラクエ3でMODが作られていたがゲームの改造が理解できない→日本はアート作品、海外だと工業製品としての側面がある
    gxxningwxxker
    gxxningwxxker 2024/11/25
    冒頭の数ツイートはなんか20年以上前のインターネットですか?って感じだ。
  • 「ニュースはSNSインフルエンサーから」 米国の若者の40%、右派が多数

    米国でSNSインフルエンサーをニュース情報源とする若者が約40%に上ることがわかった/ZeynepKaya/E+/Getty Images ニューヨーク(CNN) 米国でSNSインフルエンサーをニュース情報源とする若者が増えている。インフルエンサーは大半が男性で、右寄りの傾向があることが、調査機関ピュー・リサーチ・センターの最新調査で分かった。 調査結果によると、時事問題を投稿するネット上の「ニュースインフルエンサー」のニュースを「定期的に」見ているという成人はおよそ5人に1人だった。しかし18~29歳の若者に限ると、その割合は約40%に跳ね上がる。インフルエンサーのニュースを見ている人の65%は、時事問題や市民問題に関する理解を深める役に立っていると回答した。 ピューの調査では、フォロワー10万人以上の人気ニュースインフルエンサー500人について分析するとともに、米国人1万658人のニュ

    「ニュースはSNSインフルエンサーから」 米国の若者の40%、右派が多数
    gxxningwxxker
    gxxningwxxker 2024/11/25
    Tim Poole/Tenetあたりを鑑みても今はステートアクターがゴリゴリに投資してるよね。10年以上も前にBreitbartが話題になったあたりから(?)ネットでの煽動は常に右派が先んじていたような印象がある。
  • 道民にはメジャー、道外人には「なにそれ?」なお土産

    年末も近くなり、皆さんも帰省について考え始める頃だとは思うが、一方、旅行に行ったり、自分ではなくパートナーの帰省に随行するなどで飛行機や新幹線を調べる方もいるだろう。 その中で、北海道に来る人。 北海道のお土産というのは、個人的に質・量いずれも全国トップクラスだと思っており、札幌駅のお土産店や新千歳空港でよく知らないお菓子を適当に選んでも、そうそう外れる事はないのだが、道民として「これ美味いのに道外の知名度低いんだよなぁ」というものが結構ある。 北海道土産の王者白い恋人や、価格と品質のバランスでばら撒き菓子戦線上位に確固とした足場を築いた札幌農学校、ロイズのチョコレート、ルタオのチーズケーキなどは当然のように美味いし、あったら喜んでべるのだが、今回はメジャーすぎるということで選外とし、もうちょっと「あれ美味しかったです」「そうでしょ、北海道では有名なのよ」となって内心ニヤけるようなものを

    道民にはメジャー、道外人には「なにそれ?」なお土産
  • 『ググって正解が出る時代は終わり』ネットで検索したら、専門家の目から見て誤りばかりのAI画像が出てきた「紙資料が大事になった」

    汐音 凛🧵ヒストリカルコスチューム研究家 @shione_kageki デザインのヒントにしようとネットを漁るも、1年前はファッションプレートなどの画像が出てきたけど今は生成AIによる模造ロココばかりでもやはネットで衣服の歴史やデザインを学ぶことは不可能ですね。どんどん精巧にはなってるから見分けるのも難しいと思う pic.x.com/9SRWFFvain 2024-11-19 13:32:08 汐音 凛🧵ヒストリカルコスチューム研究家 @shione_kageki ぱぱっとググって正解が出た時代は終わったね。もうネットにあるのは嘘と現実が入り混じった世界。歴史界隈は相当危機感を持った方がいい。嘘でもなんでもネットで見たものを信じる人ばかりの世界で真実をできる限り伝えていこうとするのは相当な困難 2024-11-19 13:34:46 汐音 凛🧵ヒストリカルコスチューム研究家 @shi

    『ググって正解が出る時代は終わり』ネットで検索したら、専門家の目から見て誤りばかりのAI画像が出てきた「紙資料が大事になった」
  • 司法長官指名を辞退すると表明 トランプ氏は人事練り直しへ | NHK

    アメリカトランプ次期大統領が新たな政権で司法長官に起用すると発表していた前下院議員が指名を辞退すると表明しました。未成年の女性に金銭を支払って性的な関係を持った疑いなどで起用が問題視されていた人物で、トランプ氏は人事の練り直しを迫られることになります。 トランプ氏が、来年1月に発足する新たな政権で司法長官に起用すると発表していたマット・ゲーツ前下院議員は21日、SNSで指名を辞退すると表明しました。 ゲーツ氏はトランプ氏を強く支持してきたことで知られます。 ただ、未成年の女性に金銭を支払って性的な関係を持った疑いなどで当局の捜査を受けたことがあり、身内の共和党内からも起用を問題視する声が上がり、閣僚人事に必要な議会上院での承認が難航するとの見方が出ていました。 ゲーツ氏は辞退の理由についてSNSに「私の承認をめぐって不当な形で政権移行期の重要な仕事を妨げていることは明らかだ」と投稿しまし

    司法長官指名を辞退すると表明 トランプ氏は人事練り直しへ | NHK
    gxxningwxxker
    gxxningwxxker 2024/11/22
    後任候補のパム・ボンディも、フロリダ司法長官時代にトランプ大学の脱税訴訟への州としての参加を自身の政治資金団体へトランプから寄付を受けた直後に取りやめたりと、昔からトランプとズブズブ。
  • 【魚拓】兵庫県知事選挙における戦略的広報:「#さいとう元知事がんばれ」を「#さいとう元彦知事がんばれ」に|折田 楓

    取得日時: 2024年11月21日 01:24 取得元URL: https://note.com:443/kaede_merchu/n/n32f7194e67e0 ビュー数: 196450 魚拓のみの表示 SHA-256 ❓ : 6412ec56dca151da79eb4c5016ac6f1cb688abef74bd0c318ffe7cee2149cb99

    【魚拓】兵庫県知事選挙における戦略的広報:「#さいとう元知事がんばれ」を「#さいとう元彦知事がんばれ」に|折田 楓
  • 「ウソの飽和攻撃」を個人が回避するには:日経ビジネス電子版

    この記事の3つのポイント おかげさまで12年ぶりにパソコンを買い替えました 選挙に「ウソの飽和攻撃」が通じることが明確になった これに対抗するには、情報の速度を落とす必要がある 先だって、仕事用のパソコンを発売されたばかりのMacBook Proに入れ替えた。アップル最新鋭のCPU「M4」を搭載した機種である。 ようやく買い替えることができました 私はノートパソコンにデスクトップ用のキーボードとディスプレーを接続して使っている。常日頃は停電に備えた無停電電源付きパソコンとしてノートパソコンを使用し、大規模災害のような緊急事態にはノートパソコンとして切り離して持ち出すためだ。今回、併せてディスプレーも新調した。パソコンの入れ替えは12年ぶり、ディスプレーは15年ぶりである。ディスプレーを入れ替えると、まぶしい。前のディスプレーが劣化で画面が暗くなっていたのだった。劣化はゆっくり進行するので、

    「ウソの飽和攻撃」を個人が回避するには:日経ビジネス電子版
    gxxningwxxker
    gxxningwxxker 2024/11/22
    本文読んでない。個人としてfirehosingを警戒する事も勿論重要なんだけど、メディアとして喫緊の課題は民主主義ハックの使用を躊躇しない勢力への対抗策かと。無警戒の浮動層を誘導されたらどうにもならん。
  • The OnionがInfoWarsを落札─銃問題で対立した「嘘ニュース」サイト | INODS UNVEIL

    2024年11月14日、風刺メディアの「The Onion」が、アレックス・ジョーンズの「InfoWars」を落札したことが報じられた。現在のところ売却価格は公表されていない。 両方の媒体がどんなものなのかをよくご存じの方であれば「あのThe Onionが、あのInfoWarsを買収するのか?」と仰天し、大笑いするようなニュースだ。しかし、これらが日語で詳しく語られる機会は多くないだろう。 僭越ながら、この落札がどれほど奇想天外なニュースだったのかを、ひとりのThe Onionファンから丁寧に説明したい。私よりも熱烈なファンには「ぬるい」と感じられるかもしれないが、その点はどうかご容赦いただきたい。 The Onionとは? The Onionは、米シカゴを拠点とする風刺メディアだ。「存在そのものが正統メディアの風刺にもなっているパロディのメディア」と表現するほうが的確かもしれない。この

    The OnionがInfoWarsを落札─銃問題で対立した「嘘ニュース」サイト | INODS UNVEIL
    gxxningwxxker
    gxxningwxxker 2024/11/21
    これは先週のニュースで既にマスクのX Corp.とアレックス・ジョーンズが異議申し立てを出して紛糾しそうな情勢になっている。https://www.nbcnews.com/business/business-news/elon-musk-x-corp-alex-jones-infowars-rcna180487
  • 39 years ago, a KGB defector chillingly predicted modern America

    Get Big Think for Your Business. Enable transformation and drive culture at your company with lessons from the biggest thinkers in the world.

    39 years ago, a KGB defector chillingly predicted modern America
  • インターネットで民主主義が加速して良かったですね - シロクマの屑籠

    ビバ! デモクラシー! 兵庫県知事選、結果はどうあれ投票率の高さを鑑みれば民主主義が終わったどころか、真の民主主義が高らかに産声を上げたと言っていいだろう。あらかじめ地盤・看板・カバンを備えた既得権益者が勝つ時代は終わった。これからはblog、SNS、動画配信をフル活用した者が勝つ、選挙2.0の幕開けだ。— 犬紳士 (@gentledog) 2024年11月18日 民主主義が三度の飯より好きな人には、ともあれ好ましい選挙だったのではないだろうか。高い投票率。若い世代の意思表示。多くの識者が予想していなかった選挙結果。これらは、普段は投票に行かず選挙活動に関心を持たなかった人たちまで、民主主義が届いていることを示しているからだ。 先日の兵庫都知事選に限らず、昨今、識者やマスメディアが予想していなかった結果となる選挙が相次いでいる。そうした選挙で勝つのは“良識派”を嘆かせる候補だ。選挙活動の公

    インターネットで民主主義が加速して良かったですね - シロクマの屑籠
  • シリコンバレーのビジネスモデルと政治哲学の出口、そして地獄と折り合いをつけること

    シリコンバレーのビジネスモデルと政治哲学の出口、そして地獄と折り合いをつけること 2024.11.19 Updated by yomoyomo on November 19, 2024, 12:29 pm JST 地獄とは他人のことだ (ジャン=ポール・サルトル『出口なし』) 2024年のアメリカ合衆国大統領選挙は、ご存じの通り共和党候補のドナルド・トランプが完勝し、返り咲きを果たしました。今回の大統領選挙については、シリコンバレーを中心とした米国テック業界の動向もいろいろと話題になり、選挙結果が確定した後もそのあたりについての分析記事が出ています。最初からそれに乗っかって後出し孔明もどうかと思いますので、選挙前に書かれた目線の高い記事として、『武器化する経済 アメリカはいかにして世界経済を脅しの道具にしたのか』の邦訳があるジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院教授のヘンリー・ファ

    シリコンバレーのビジネスモデルと政治哲学の出口、そして地獄と折り合いをつけること
  • 新興SNS「Bluesky」の利用者が急増 マスク氏への不満でX離れ 日本でも人気

    新しいSNSBluesky」の利用者が急増している。運営する米Bluesky社によると、先週後半から連日、1日に100万人規模の新規アカウントが開設され、ユーザー数は2000万人に迫っている。Xと画面上の見た目や使い方が似ていることから、代替のサービスとして人気が高まり、米国のAppleGoogleのアプリランキングで無料部門の1位となった。背景には、Xを率い、トランプ次期米政権で要職に就く実業家イーロン・マスク氏への不満があるとみられ、ブルースカイはX離れの受け皿にもなっている。 ユーザー数は2カ月で倍増 Blueskyは、Xの共同創業者、ジャック・ドーシー氏らがアメリカで立ち上げた新しいSNSだ。2023年2月にスマホアプリがリリースされ、アメリカや日を中心に利用者を増やしてきた。今年2月には招待制が廃止されて誰でも登録できるようになった。8月末に、ブラジルの最高裁判所がXの国内

    新興SNS「Bluesky」の利用者が急増 マスク氏への不満でX離れ 日本でも人気
    gxxningwxxker
    gxxningwxxker 2024/11/19
    一応人の投稿見るために登録はしてるけど、マスクによるTwitterの改悪ほど極端ではないにせよテック関連サービスのenshittificationはほぼ必然だとは思っている。
  • 押井守の映画『攻殻機動隊』1995年公開当時の貴重な特報を公開

    映画『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』(1995年)の公開当時の貴重な予告編と劇場特報が、11月18日に『攻殻機動隊』公式YouTubeチャンネルで公開された。 押井守監督が手がけた作の公開日である11月18日を、記念すべき日として祝した企画となる。 作中の主なシーンをダイジェストで映しながら、ナレーションによる煽りを挟む定番の告知映像になっている。 一方で「この秋、このアニメが映画を進化させる」といったキャッチコピーから、公開当時作品にかけられていた期待感をうかがい知ることができる。また、一般鑑賞料金が1400円と表示されるなど、現在より低価格である点からも時代が感じられる。 SFアニメの金字塔──『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』は、1995年11月18日に公開された劇場アニメ。 士郎

    押井守の映画『攻殻機動隊』1995年公開当時の貴重な特報を公開
    gxxningwxxker
    gxxningwxxker 2024/11/18
    コテコテのドン・ラフォンティーヌ調ナレーションで笑っちゃった。まあそういう時代だよね。