akka-httpベースでS3を実装することを完全に断念した私は今, finchの勉強をしている. この記事では, finchというのは一体何なのか?ということをすごくざっくりと説明する. finchはfinagle-httpの上に作られた, RESTを関数的に書くことを助けるフレームワークである. finagle-httpとは? まずfinagle(発音: ふぃねーごー)は, protocol-agnosticな非同期RPCフレームワークである. protocol-agnosticというのは日本語でいうと, 「通信プロトコルがどういうものであるかは抽象化されている」ということである. agnosticというのは, コンピュータシステムの世界ではよく使われる言葉である. もっと簡単な言葉でいうと, unwareである. 従ってfinagle-httpとは, protocol=HTTPとなっ