タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ninjinkunに関するhakobe932のブックマーク (3)

  • インターンシップで見つけた“働く自分” | 仕事・キャリア | 就職ジャーナル 1日10分の社会勉強サイト

    博士前期課程1年生の4月、大手IT関連会社から内々定は得ていたものの、なんとなく「自分は当は大手より、小回りの利くベンチャーなどのほうが合っているのではないか」と悶々としていた浅野さん。そこへ、以前からユーザーとして面白い会社だと思っていた、はてなのインターンシップ情報をはてなスタッフのブログから知る。 「悶々としていた気持ちが晴れるかもしれないと、すぐに応募しました」 前半2週間は技術的な研修、後半2週間は各チームに配属され、実際に世に出るサービスの機能を作るという約1カ月のプログラムだ。 「前半の技術研修では、はてなの既存システムに新機能を付けたり、新しいシステムを作ることができる知識を0から教えてもらえるというもの。オリジナルテキストに沿って、はてなの社員の方にする研修と同じものを教えていただけたので、びっくりしました」 しかし、驚いている暇はないくらい、技術研修は甘くなかった。

  • 自転車好きが選ぶ自転車は? はてな社員に聞いてみた - はてなニュース

    「健康的で環境にやさしい」と自転車通勤が話題になるなか、自転車を持っていない私は肩身が狭いです。この肩身の狭さを脱却するべく、自転車を買うことに決めました。買うからには自分に合った自転車を見つけたい!そこで、月2万円の補助を支給するなど、自転車通勤を推奨することで知られる株式会社はてなのスタッフが「どんな自転車に乗っているのか」を調べてみました。 格安自転車を使うことで失われる3つの感覚:松浦晋也「人と技術と情報の界面を探る」 こだわりのある人の多いはてな。このエントリーにあるように、自転車は命を預ける道具ですから、良いものを選んでいる人が多いのでしょうか。 そう言えばはてな社員の乗る自転車は - 妄想科學日報 はてなといえば、以前、スタッフが乗っている自転車を推測したエントリーが話題になったこともありましたね。確かに個性的な自転車が多いように思えます。 以下に私がカッコイイと思った自転車

    自転車好きが選ぶ自転車は? はてな社員に聞いてみた - はてなニュース
    hakobe932
    hakobe932 2009/05/27
    自転車でバイトいきたいです…
  • サービス開発合宿に行ってきました - ninjinkun's diary

    はてなのサービス開発部メンバーで,開発合宿に行ってきました.2泊3日という限られた日程にも関わらず,完成度が高いアウトプットが多く,これがはてなの開発合宿なのか・・・と発表を見ながら襟を正す思いに. 私はid:chira_rhythm55とチームを組んで開発をしていたのですが,終盤のテンションの上がり方が凄まじく,やたら興奮しながらフロー状態のような感じで仕事を進めていました.またああいう開発,したいですね. また,今回は下っ端幹事として,チーフ幹事のid:chris4403の指揮のもと,合宿の運営にも関われたのが楽しかったです.楽しいプログラミングコンテストを企画してくれたid:asuaくんにもお礼を言います.ありがとう! 私たちの作ったプロダクトは,残念ながら章を取れず,エンジニアリング的にもアレな部分があったのですが,自分としては必要とされているものを作ったと自負しています.是非リリ

    サービス開発合宿に行ってきました - ninjinkun's diary
  • 1