タグ

2008年6月26日のブックマーク (38件)

  • ニュースサイトってすごいなあと思った件 - oreoreoreoreの日記

    まずは、こちらのグラフをご覧下さい。 これは、何のグラフでしょう??これは、このoreoreoreoreの日記という過疎ブログのアクセス数です。oreoreoreoreさんは、閑古鳥が大合唱する中、こっそりシコシコ、ブログを運営していたわけですが、ある日のこと、「年収1千万円超の男をゲットする方法を考えてみるエントリー」というエントリーを書いたところ、そこに、まなめはうすさんによる「まなめ砲」が発射されました!PVで見ると、そのすさまじさがおわかりになると思うんですが、コレ↓正直、最初に見たときは、目が点になりました。え、何が起こったの??みたいな。 このブログは、カンブリア宮殿とその出演者さんの名前とかで検索すると、Googleの最初の方に出たりするんで、そっち方面でいらっしゃる方が結構いました。これは、6月3日と4日のものですが、日電産関係の検索が多かったです。が、ちょっとまなめさん

    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    ニュースサイトに紹介されるような記事を書くのが凄い!!どっちも凄い!!
  • 第89回 はつゆきラジオ 久しぶりに名セリフです!! | はつゆきエンタテインメント

    【ニコニコ動画】オタク雑談情報バラエティー 第89回 はつゆきラジオ 水曜日更新に変更になって、初めてまともに水曜にアップできたきがする。ってどういうこっちゃねん。いやいや、定期更新は大事だよね。 そんなわけで今週もはつゆきラジオです。こんなときに言いたい名セリフを久しぶりにやってます。このコーナーが鉄板過ぎて他のコーナーが育たない罠。このコーナーは一生やっていきたいくら面白いです。いつか書籍化できるよう頑張ります!! 05:13 ニュースのコーナー ■05:34 アキバ総研-「釘宮病の薬をください」と伝えるだけでゲームの予約が可能-[秋葉原総合情報サイト] ■07:19 「がくっぽいど」7月末発売 “ニコ厨”漫画家・三浦建太郎さんのイラストで - ITmedia News ■11:39 ぢたま某「kiss’is」アニメ化プロジェクト始動ッ!! - MOON PHASE 雑記

    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    はつゆきラジオ 第89回
  • 我妻由乃の”我妻”って…… - notable or ordinary

    ネットを見ていると、たまに見かけます。ニュースサイトさんが紹介する記事のタイトルとかでよく見ます。 「我由乃は〜〜どうのこうの〜〜」とか、 「『未来日記』の我由乃に関する〜〜」とか。 やー、今まで。 我(が)(の)由乃 = 由乃は俺の嫁 という意味だとばっか思ってて、いくらなんでもみんなちょっとは自重した方がいいんじゃないでしょうか、記事タイトルに俺の嫁書きすぎじゃないでしょうか、とか思ってたんですけど。 その『未来日記』を読んで知りました。 我って、名字だったんですね。 なんかすみません。 ■ 以下余談(むしろ線)。 この名字が、由乃の性質に対する僕の認識を妙に加速させてる印象があったので。 「名は体を表す」とは言いますが、作者がその人物の性格から運命まで自由に*1決定することができる創作では、そのことがより顕著になる場合もあります。 顕著と言うよりは、しっかりと顕現と言った所

    我妻由乃の”我妻”って…… - notable or ordinary
    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    ナシオさんアホスwwでも後半の考察は納得。真面目な文章だったww
  • ブラウザ比較:「Opera 9.5」対「Firefox 3」

    4大ブラウザのうち2つが、ここ2週間で大きく変化した。言うまでもなく、「Firefox 3」は先週の大きなニュースで、最初の24時間で約800万件のダウンロードを記録した。一方、「Opera」も先々週、待望のバージョンである9.5にアップデートした。どちらもそれぞれの理由で好調だ。ここでは両者を比較してみよう。 経験的に、ブラウザについて挙げられる最も多い2つの不満はスピードとメモリである。カスタマイズがとても容易なことから、現在、わたしはFirefoxを非常に気に入っている。そのため、2つのブラウザを「同じ条件」下に置くことを意識しているにもかかわらず、拡張機能なしでFireFoxをテストするのは、その特性からいっても不適切と思われるので、アドオンを入れたまま、わたしにとってはいつものブラウザの使い方である15個のタブを開いて、2つのブラウザを実行した。 「SunSpider」というJa

    ブラウザ比較:「Opera 9.5」対「Firefox 3」
    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    operaは凄い。firefoxが勝った理由は拡張性とデザインじゃないかな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    本物か偽者か。分からんけど小学館は大変だ
  • 日日俺酔狂 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ さようなら、さようなら。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    最近になってめちゃくちゃ興味でてきた。とりあえずゲームやる
  • 第12回文化庁メディア芸術祭ブログ: 「第12回 文化庁メディア芸術祭」募集要項を発表しました!

    文化庁メディア芸術祭」は世界43カ国が参加する、アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガのフェスティバルです。 「第12回 文化庁メディア芸術祭」の募集要項を発表しました。募集はアート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門、募集期間は7月17日から9月26日までです。対象としている作品は、インタラクティブアート、映像、グラフィック、デジタルフォト、ウェブ、ゲーム、アニメーション、マンガなどで、プロ・アマチュア、自主制作・商業目的作品については問いません。 メディア芸術祭では、今の時代をとらえ、時代に先駆けた作品を積極的に評価しています。さらには新たな才能を発掘し世界に送り出していくこと、日独自の評価軸を確立していくことを目的としています。 前回のメディア芸術祭には世界43の国と地域から2,091作品の応募があり、受賞作品展の来場者数は4万人を超えるなど、アジ

  • はてブのホットエントリー効果はこれだけ凄い

    先日越えられない壁とか書いてたら、 何かあっさり乗り越えたっぽい。 これまで散々越えるのに苦心していた壁なのに。 やっぱホットエントリー効果ってすごいわ。 はてなーのツボは未だに良く分からんけど。 ◆ホットエントリ効果を計る うちのブログはこれまでに三回ホットエントリー効果の恩恵を受けている。 一回目が「ブログでバイオ 第41回「私が博士課程に進学しなかった理由」」 二回目は「読売新聞のトンデモ記事が見事に爆釣な件」 そして三回目が今回の「英語耳を鍛えるための科学なポッドキャスト10選」 これまでの経験から言って、大体ホットエントリーに載るとその効果でアクセス+3000~5000PV/day、はてブ+100/day程度の効果がある。 そしてはてなのトップページに載れば、さらに5割増となる。 個人ニュースサイトでも同程度の影響力を持つところはいくつかあるが、やはりはてブの影響力は大きい。 ホ

    はてブのホットエントリー効果はこれだけ凄い
    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    アルファブロガーとか呼ばれたい
  • 【秋葉原の食事処情報】「アキバメシ」mmasuda のおすすめ

    最終更新日: 2012年10月16日 お断り アキバ(秋葉原)でメシしよっ! 当ページの内容はmmasuda の個人的嗜好に基づくものです。「うまくなかった」などの苦情は一切受け付けません。自己責任でご活用ください。 秋葉原地区でランチタイムに営業している店を選んで掲載しています。夜の営業が主体のお店(一例:たん清)ははずしてます。 土曜日曜祝日は営業していない店もリストアップしてます。お気をつけください。 一応どの店も昼を含め何度も利用した上で厳選して掲載しているつもりです。 当ページの内容についてお店に問い合わせることはご遠慮ください。 秋葉原近辺の事どころを網羅的に扱っているサイトをお探しなら"秋葉堂さん"(Blogはこちら)がおすすめ(勝手にリンク)。 最近激戦区となりつつある秋葉原地区のカレー屋情報なら"秋葉原カレー日和"さんががおすすめ(勝手にリンク)。 関連ページ 【秋

    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    おなかすいた~!秋葉原で食事するときに迷ったら行ってみよう
  • Twitter、新たな資金調達を完了

    Twitterが新たな資金調達を完了した。今回の主な調達先は、Spark Capitalと、Amazonの創業者Jeff Bezos氏の個人的な投資機関であるBezos Expeditions。 またSparkのBijan Sabe氏は、Twitterの取締役に加わった。筆者は同社従業員に何とか連絡を試みているが、同社は外部からの連絡先としてメールアドレス(もしくはTwitterアカウント)しか公開していない。 そのため、詳細を知るには、Twitterが発表するプレスリリースに頼らざるを得ないが、詳細情報はほとんど書かれていない。特に、新たな投資家らがTwitterにいくら出資したのかについては、いまだ推測の域を出ない(News.comは4月に、Twitterが1500万〜2000万ドル規模の資金調達の契約書にサインしたと報じている)。 しかし、Twitterは「いつか、収益モデルに支えら

    Twitter、新たな資金調達を完了
    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    twitter使わなくなったなぁ
  • やじうまWatch【2008/06/25】毎日新聞の低俗英語サイト問題、ネットでの怒りはいまも冷めず

    噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。 リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。 【2008/06/25】 ■ 素顔を公開する人気ブロガーには、電車で声掛けるファンもいる もうだいぶ以前、深夜に放送されたテレビの討論生番組に出て、恥ずかしい発言を連発した翌日のこと。いつものようにアキバを徘徊中に、チチブ電気の店内で「めたるまんさんですよね」と声を掛けられてえらく恥ずかしい思いをしたことがあった。テレビの影響力はたいへんなものだ、と実感したが、その次の週にはもう、アキバをうろうろしても誰にも振り返ってはもらえなかった。さて、どうやら最近は、ネットの露出力も大きくなってきたようだ。人気のはてなユーザー、ココロ社さんが、電車のなかで向かいに座った人に「ココロ社さんですよねー」と声を掛けられて驚いた、というエピソードをTwitterで語っていた。終点

    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    「 素顔を公開する人気ブロガーには、電車で声掛けるファンもいる 」俺も声かけられたいよ
  • iPhoneは恐れるに足りず? 対抗陣営に強気の声

    Appleのスマートフォン「iPhone」の国内発売を控え、対抗するMicrosoftNTTドコモからは強気の発言が相次いでいる。 米Appleのスマートフォン「iPhone 3G」が7月11日にソフトバンクモバイルから発売される。2007年6月の米国発売以来、海外市場で注目され続けてきたiPhoneは、日の携帯電話市場にも旋風を巻き起こすのだろうか。 iPhoneは、タッチスクリーン式のユーザインタフェースやマルチメディアプレーヤー、スタイリッシュなデザインが評価され、全世界で約600万台を販売しているという。Appleは各国ごとにシェアトップクラスの携帯電話キャリアと提携。iPhone登場を契機に、携帯電話キャリアの多くが世界的にはなじみの薄いデータ通信定額を自社サービスとして導入するなど、iPhoneは端末の特徴ばかりではなく、携帯電話のビジネスモデルにも大きな影響を与えたとさ

    iPhoneは恐れるに足りず? 対抗陣営に強気の声
    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    ドコモが必死です。欲しいって言ったり、プラダフォンがあるから問題ないって言ったり、あわてすぎww
  • iPhoneが売れない9つの理由:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「iPhone高すぎワロタw iPhoneが売れない9つの理由」 1 大王ヤンマ(巣鴨) :2008/06/24(火) 15:55:47.64 ID:SAgaaGQm0 ?PLT(12000) ポイント特典 先日「iPhoneは売れない」という記事を書いた。そして昨日、ついにiPhoneの詳細なプラン内容が発表された。その内容は私にとって嬉しいものだった。このプランならイケるんじゃないかと小躍りしつつ、買いそうな友人数人にメールを送ったのだが内容はつれないものだった。 どうやら私のような人間は、世間と乖離しているようだ。iPhoneは売れない。iPhone専用のプランが発表され、それは魅力的なものだったが、それでもiPhoneは売れないのだ。その理由を説明しよう。 1.FeliCaなどの電子マネーに対応していない 2.ワンセグがない 3.プランに強制加

  • なにそれ!◆ 毎日新聞英語版サイト 「変態ニュース」を世界発信: deco★decocool

    友達からの通告で、 こんなことが起きてたことが判明… あのう、記事削除だけなんですか毎日新聞社さん? 防衛省や弘済会に対する公的な謝罪は無いんですか? ついでに言うとそんなHENTAI漫画の作者になっちゃうんですけど私(笑)! 何度説明しても、あれがロリ服であってメイド服じゃないこととか、デコポソが謎のくまだけどテディベアじゃないこととかは、この際私が絵がど下手だってことで仕方ないとしよう。 でも防衛省さん側がロリキャラでヲタを釣るメリットがどこにあるというのだ。 そこ冷静に考えてほしいよ。 あれはたまたま私がこの仕事を始めてからずっと使ってたキャラで通っちゃったから、まんまそれで行っただけだし、内容だって、防衛省さん側からも「できるだけパンフレット寄りじゃなく読み物になる漫画方向で」というご要望とご理解があったからああなっただけだつうの! ロリ服は私の個人的な趣味だつうの! てゆか、自

    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    この対応も酷い。どうしようもないな。
  • 青少年に悪影響があるゲームソフトを取り締まるべきNO→90% | こどものもうそうblog

    Selected Entries 青少年に悪影響があるゲームソフトを取り締まるべきNO→90% (06/25) Categories WORKS (594) 講座 (236) game (153) BOOK (373) computer (23) iPhone&iPad (2) MOVIE (48) music (38) News Dig (23) PLAY (136) publication (52) web (20) web game (26) すごいよ! (45) カード (15) ゲームをつくろう (3) ゲーム実習 (14) コックリさん (11) 気になるの (109) 写真 (24) 日々 (128) 萌え発想 (32) Archives August 2017 (1) April 2017 (1) December 2016 (1) November 2016 (1) Oc

    青少年に悪影響があるゲームソフトを取り締まるべきNO→90% | こどものもうそうblog
    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    回答者、読者はバカじゃない。なめんなブンヤ!!
  • ペンギン娘のビジネスモデルをメーカーの視点で考えてみる - 未来私考

    先だってのエントリでは皆様から興味深いご意見、情報等をお寄せいただき、何か気の利いたアンサーエントリを書きたいな、と思っていたのですが。ふと、販売元のドワンゴAGエンタテイメントの視点から企画の流れを考えてみたらどうなるだろうと思い立って書いて見ました。なお、数字等に関してはほぼ全て想像による当てずっぽうですのでおかしいところはガンガン指摘していただければ。 はてなブックマーク - アニメビジネスの諸問題:ペンギン娘はぁとの場合 - 未来私考 予算は3000万円? まずニコニコ動画でオリジナルアニメを流してそれをDVD化するという企画を通す時、支出と収入(売上)の見積もりをたてて予算を組まなければなりません。まず売上ですが、定価9800円=卸値6000円で5000枚出荷と考えると3000万円という数字が出てきます。1枚のDVDの予算としては、まあ妥当なところでしょう。この3000万円を製作

    ペンギン娘のビジネスモデルをメーカーの視点で考えてみる - 未来私考
  • 書店では輝いていた本なのに、買って帰ると魅力が失せるのはなぜだろう? - 一本足の蛸

    誰しも経験のあることだと思うが、屋に並んでいるをふと手に取ったときに「これは面白そうだ!」という戦慄めいた予感が走り胸ときめかせてレジへ持って行ったはいいが、家に帰って袋をあけてみるとどうでもよくなってしまい、そのまま未読の山の頂上に積んでしまうということがよくあって、そのたびになぜこのような魅力減退現象*1が発生するのかと心悩まされてきた。これがなければ積ん読も多少はましになる*2のだが。 もちろん、魅力減退現象はに限ったことではなく、およそ衝動買いが発生するすべての商品について起こりうる現象ではある。だが、商品一般にみられる魅力減退現象との場合のそれとが全く同じメカニズムで発生するのかどうは慎重な検討を必要とする。もしかしたら、に固有の事情があって、魅力減退現象の現れ方にも何か違ったところがあるのかもしれない。 一般論はさておき、の魅力についていえば、書店にあるときにはカ

    書店では輝いていた本なのに、買って帰ると魅力が失せるのはなぜだろう? - 一本足の蛸
  • 文章で稼ぐ人間が、無償のブログも書く理由[絵文録ことのは]2008/06/25

    萌え理論Blogのid:sirouto2さんが、ここのところ、プロのライターとして書きつつ、無償のブロガーとしても執筆することについていろいろと考察している。それに対して、ケータイ小説評論家・速水健朗(id:gotanda6)さんが応えている。いずれも、ブロガーでもあるライターとしてのわたしとしては、共感できる内容が書かれている。 このあたりで、「有償の表現と無償の表現」とか「表現したいことと商品価値の軋轢」みたいなものも含めて考察してみたいと思う。 ■関連する一連の記事 ブロガーとライターの違い - 萌え理論Blog ブロガー・ライター兼業のロールモデル - 萌え理論Blog もう専業ライターという職業は成り立たなくなる、もしくは「石田衣良化」について - 【B面】犬にかぶらせろ! ブロガーとライターの相互作用 - 萌え理論Blog ■プロモーションツールとしてのブログ まずは自分のこと

    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    質の高いブログがあるのは嬉しいこと
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • ほびーちゃんねる

    6月26日(日)に中野サンプラザホールで開催された「声優だって旅しますスペシャルイベント」の模様をレポートしたい。 このイベントは2015年12月~2016年2月までアニマックスにて放送された人気声優が気ままに旅するロケ […]

    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    まだ代アニってあるの?潰れたってうわさは何だった?
  • 井上雄彦 最後のマンガ展 空間に活きる漫画の創造力 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    漫画は手に取って読むものだと思っていた。東京・上野の森美術館で開催中の「井上雄彦最後のマンガ展」は、そんな常識から離れて絵を眺めるように空間の中で漫画を体感する、独創性に満ちた展覧会だ。しかも作品が読めるのはこの場限り。「バガボンド」や「スラムダンク」と、漫画史上に残る大ヒット作品を送りだした井上雄彦(たけひこ)さん(41)に、漫画表現の可能性に挑戦した思いを聞いた。(堀晃和) 約150点の描き下ろしを展示する展の特徴は、美術鑑賞をするように館内を巡りながら一つの物語を読めるようにした点だ。「モーニング」(講談社)に連載中の「バガボンド」(現在28巻)がモチーフ。宮武蔵の軌跡を描き、単行の売り上げが約5000万部という人気作品の、新たな1話が展開する。 「漫画を描くのは、ぼくが何かを創(つく)って与えているわけではなく、読む人自身の心の奥底を揺さぶり、もともとあるものに気付いてもらう

    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    初期のスラムダンクからはまったく想像できない展開ですよね。
  • 筒井康隆書き下ろし日記「偽文士日碌」の連載をネットでスタート | RBB TODAY

    朝日ネットでは、小説家・筒井康隆のコンテンツサイト「笑犬楼大通り」を開設し、目玉コンテンツとして書き下ろし日記「偽文士日碌」の連載を6月24日からスタートさせた。 「偽文士日碌」は、「腹立半分日記(1979年刊)」「日日不穏(1987年刊)」「幾たびもDIARY(1991年刊)」などと同系統の日記作品。「偽文士日碌」というタイトルの意味は連載の第1回で明らかにされている。 「笑犬楼大通り」は、朝日ネットが開発したホームページ制作ソフト「モンブラン」を利用して作成。ブログ感覚で簡単に情報の更新ができるのに加え、ホームページに情報を公開する際の承認システムも備えている。縦書きの書籍形式で提供し、のページをめくるような感覚で読むことができるのが特徴。また読者からの投稿コメントも受け付けている。 筒井康隆のネット上での活躍は、朝日ネットのパソコン通信時代に注目を集めた電子掲示板「電脳筒井線」に始

    筒井康隆書き下ろし日記「偽文士日碌」の連載をネットでスタート | RBB TODAY
    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    いくつになっても新しい試みができる人はカッコいい!!
  • ページがありません

    このURLは現在使われておりません。 5秒後にホームページへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合はURLをクリックしてください。 http://www.syu-ta.com/

    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    ホントにめちゃ安い。この値段ならDVDも沢山買うんだけどなぁ
  • 赤松健先生へ直撃質問! 「従来のOVAとOADはどこが違うんですか?」 - ネギま!声援部(仮)〜我ら、白き翼のもとに〜

    ネギま!のOADの売上げでアニメ業界の今後が変わる (とネギま!と声優さん) このOADという方式(TV局や広告代理店を介さずに、読者がスポンサーとなって直接購入する)自体が、新しいアニメの一形態として成立するかどうかも、時期&規模的に言ってこの一で決まると言えるのではないでしょうか。 完全受注生産によるアニメ商品ならば従来のOVA方式でも可能ですが、『魔法先生ネギま!』の新作アニメは原作コミックスの限定版に付くOAD(オリジナル・アニメーション・DVD)方式をとっています。 赤松先生は日記で「この方式は、通常市販されているアニメのDVDよりもかなり値段が安く、しかも枚数を(数倍)出しやすいという特徴があります」と説明していましたが、従来のOVAとOADはどこが違うのか、またこの方式だとOVAより安価になる(例えばOADの方がOVAより売れやすいというデータがある?)のか、OADについ

    赤松健先生へ直撃質問! 「従来のOVAとOADはどこが違うんですか?」 - ネギま!声援部(仮)〜我ら、白き翼のもとに〜
  • 長門がカッコ良過ぎな「涼宮ハルヒの憂鬱 〜ビーチサイドコレクション〜」

    おもちゃショー2008のバンダイブースにて、フィギュアマイスター 涼宮ハルヒの憂 ビーチサイドコレクション(AA)、涼宮ハルヒの憂 SOS団活劇編 (AA)のサンプルが展示されていました。ビーチサイドコレクションではサングラスをかけ、バレーボールを構えた長門がすごくカッコいいです。 おもちゃショー2008のバンダイブースにて、フィギュアマイスター 涼宮ハルヒの憂 ビーチサイドコレクション(AA)、涼宮ハルヒの憂 SOS団活劇編 (AA)、HGIF第7弾の原型と涼宮ハルヒの憂関連アイテムをまとめて。 ビーチサイドコレクションはアマゾンの商品情報では「季節感たっぷりなビーチバレーと夏の海を楽しむメンバーでの立体化!浮輪やクリアー成形のスタンド、チェアー付き。【ラインナップ】ハルヒA(サンバイザーVer.)、ハルヒB、長門有希A(サングラスVer.)、長門有希B、朝比奈みくるA、朝比奈

    長門がカッコ良過ぎな「涼宮ハルヒの憂鬱 〜ビーチサイドコレクション〜」
  • 「乙女ゲーム」にハマる女子が増加中、ジャニーズ的ビジネスで市場が拡大 - 日経トレンディネット

    “乙女ゲーム”と呼ばれるジャンルのゲームが元気だ。2008年には大手メーカーが新規参入、老舗メーカーが人気シリーズ新作を続々とリリースした。さらに、過去のヒットタイトルのリメイク発売も相次ぐなど、乙女ゲーム業界の動きが活発になってきた。 加えて、乙女ゲームから派生するCDやDVDといったグッズやイベントなど、関連するビジネスも堅調だ。乙女ゲーム体のセールスに匹敵するケースも出てきたようだ。 強固なファンに支えられて拡大を続ける姿を、“ジャニーズ・ビジネス”になぞらえる声もある。乙女ゲームとは、一体どんな世界なのか。 乙女ゲーム(おとめげーむ) 女性がゲームの主人公となり、男性キャラクターとの恋愛(もしくは、それに至る過程)を描いたシミュレーションゲームの1ジャンル。「乙女ゲー」や「乙女ゲ」と略されることもある。 乙女ゲーム市場に新星現る――バンダイナムコゲームス 2008年3月、バンダイ

    「乙女ゲーム」にハマる女子が増加中、ジャニーズ的ビジネスで市場が拡大 - 日経トレンディネット
    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    これはワロタwww
  • 「JAM2008」・「秋葉原エンタまつり」の開催日程が明らかに

    JAPAN国際コンテンツフェスティバル実行委員会(中央区)は6月12日、「JAPAN国際コンテンツフェスティバル(コ・フェスタ)」のオフィシャルイベント・パートナーイベントの開催日程を発表した。 「JAPAN国際コンテンツフェスティバル(コ・フェスタ)」は日各地で、日のアニメ・マンガ・キャラクター、音楽・放送・映画などのコンテンツ産業に関する各種イベントを開催して、世界からの注目を日のコンテンツ産業へ集めることを目的にした総合コンテンツフェス。 今年度は昨年度の開催期間40日間から、よりフェスティバルとしての一体感をもたせるため29日間に開催期間を短縮。今年度も秋葉原で開催するイベントは「ジャパンアニメコラボマーケット2008(JAM2008)」と「秋葉原エンタまつり2008」の2つ。 開催日は「JAM2008」=10月16日~18日、「秋葉原エンタまつり2008」=10月18日~2

    「JAM2008」・「秋葉原エンタまつり」の開催日程が明らかに
    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    イベントたくさんの秋葉原は楽しい場所!
  • アニメビデオメーカー横断宣伝マンブログ 開設 | アニメ!アニメ!

    アニメビデオメーカー横断宣伝マンブログ 開設 | アニメ!アニメ!
    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    これは面白い試み。アニメユーザーは中の事情についての興味が凄くある
  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    「AnimeJapan 2024」総合プロデューサー・池内謙一郎インタビュー! 今年は「ファミリーアニメフェスタ」も復活で、真の意味で「アニメのすべて」が集う!【入場チケットをプレゼント!】 応募締め切り 2024年3月12日(火)

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    これは確信犯でしょww
  • マクロスFでブレイク!中島愛さんがCDデビューの心境を語る

    超時空スーパーアイドル“ランカ・リー”、遂にCDデビュー!! MBS・TBS系で好評放送中のテレビアニメ「マクロスF(フロンティア)」のキャラクターで、歌手になることを夢見ていた一人の少女ランカ・リー。マクロス・ギャラクシー船団出身のトップアイドル、シェリル・ノームに憧れ、ミス・マクロスオーディションに応募、オーディションには落選するものの、「フォルモ」でその歌声を買われ芸能プロダクション入り、そして映画出演と、その夢に向かって一歩一歩近づいてきたランカが6月25日にいよいよCDデビューを果たす! ランカのデビュー曲となる「星間飛行」は、松隆作詞、菅野よう子作曲・編曲によるポップチューン。また、挿入歌となるかわいい楽曲「ねこ日記」、25周年記念特別番組「25周年スペシャル デカルチャーエディション」エンディングテーマとなった、かつて劇場版「超時空要塞マクロス」でリン・ミンメイが歌った名曲

    マクロスFでブレイク!中島愛さんがCDデビューの心境を語る
    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    声優はモンハン大好きだなぁ
  • 渚タンのかわいさに身もだえながらPCでテレビ!――「CLANNAD」でボクと一緒に“ながら萌え”したい人集合!

    “CLANNADは人生”をワンセグで体験しよう どうも、雛見沢です。梅雨真っ盛りで気が滅入りがちだけれども、あと少し待てば、女の子の体を覆う布の面積がどんどん減っていく素晴らしい季節・夏が到来! オタクらしからぬ行動かもしれないが、実は夏に外へ出るのが好きな雛見沢。今年もさまざまな場所へ外出(オタクの祭典“コミケ”は言うに及ばず)しようと画策中だが、アニメ好きの筆者は外出先でもアニメを見るため、ノートPCとワンセグチューナーは必需品! そこで今回は、アニメ「CLANNAD」とコラボレーションを果たした萌えワンセグチューナー「SEG CLIP GV-SC300(CL)」が、アイ・オー・データ機器から7月7日に発売されるのでご紹介しよう(関連記事参照)。 製品は、ワンセグ体に「CLANNAD」のロゴがデザインされ、カーソルやインタフェースにはヒロインの渚やペットのうり坊“ボタン”などを表示

    渚タンのかわいさに身もだえながらPCでテレビ!――「CLANNAD」でボクと一緒に“ながら萌え”したい人集合!
  • 電撃萌王ブログ: [ツー] 大王新生まであと2日! 店舗限定グッズとサイン会の情報をお知らせ

    « [スリー] 大王新生まであと3日! 8月号の誌上通販は『苺ましまろ』セットと風香フィギュアの二立て | メイン | 付録「おとなの学習セット」で、わきの下とか横乳とか学ぶとよい。萌王8月号、明日26日発売 » 2008年06月25日 [ツー] 大王新生まであと2日! 店舗限定グッズとサイン会の情報をお知らせ 6月27日(金)……というか明後日! 新生(ブランニュー)第1号となる電撃大王8月号が発売されます。 価格は580円(税込)! 厚さは900ページ超! 内容はさらに面白く! 購入特典グッズを用意してくださっているショップさんもあるので、 以下にて紹介してまいりましょう。発売の1週間後、 7月5・6日に開催されるサイン会の詳細もお届けします。 ■店舗特典 小冊子やポストカードなど、購入特典のあるショップさんも! グッズの残数などは、直接店頭で確認して下さいね。 ・アニ

  • イラストに願いを込めて…pixiv「七夕祭り」を開催〜ComicStudioやストラップのプレゼントも | RBB TODAY

    クルークが運営・開発するイラスト特化型SNSpixiv(ピクシブ)」では25日より、「pixiv 七夕祭り supported by ComicStudio」を開催する。期間は7月8日まで。 「pixiv七夕祭り」は、マンガ製作ソフト「ComicStudio」を開発しているセルシスの特別協賛によるもので、七夕専用の特設ページを開設し、七夕企画専用のランキングや新着ページを公開する予定だ。投稿時に「七夕」「七夕祭り」「7月7日」「短冊」「織女」「牽牛」「TheStarFestival」のいずれかのタグを付けることで、自動的に参加となる。 ランキング100位までに入った作品の中から5名に、「ComicStudio賞」としてComicStudioEX+pixivストラップ製品版(2名)、またはComicStudioPro+pixivストラップ製品版(3名)がプレゼントされる。さらに「pixiv

    イラストに願いを込めて…pixiv「七夕祭り」を開催〜ComicStudioやストラップのプレゼントも | RBB TODAY
    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    絵が描けるなら参加したい
  • 落合祐里香さん新曲「赤い鳥」の出来にファンが困惑している件 ウォッチ!声優さん

    181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/21(土) 20:04:24 ID:QALBkAxj0 新曲がアップされたな。 今度の作曲者はかなり実績のある人だね。ジャニ系に曲書いてる人 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/21(土) 20:12:55 ID:O5T76GDo0 >>181 どんな実績ある人かと思ってググッたら、 「あの人は今?」扱いじゃねえかw 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/21(土) 20:10:28 ID:sggvUZY90 歌下手だな ほんとにこれでOKテイクなのか? 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/21(土) 20:11:00 ID:QALBkAxj0 >>183 うん、それはちょっと俺も思ったな。 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/21(土) 20:15:23

  • 1日30GB以上も送信したら利用停止、OCNが8月1日よりヘビーユーザーの制限へ | ネット | マイコミジャーナル

    NTTコミュニケーションズは25日、同社が運営するインターネット接続サービス「OCN」において「総量規制方式」による利用制限を実施すると発表した。1日のデータ送信量が30GB以上のユーザーに対して利用停止や契約解除などの措置をとる。実施開始は8月1日を予定している。 今回の措置を決定した背景について同社は、「一部のお客さまが他のお客さまに比べて大量のデータをインターネットに送信することによって、回線帯域を占有される状態が続き、その結果、他の多くのお客さまの通信速度や通信品質が低下する事象」があるとしている。数年前からWinnyやShareなどP2Pソフトの利用者によるトラフィックの占有が指摘されているほか、動画投稿サイトなどの利用機会の増加も手伝い、トラフィックの増大への対応策が議論されてきた。今年3月には日インターネットプロバイダー協会など通信関連団体が、いわゆるネットのヘビーユーザー

    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    しょがねぇかな
  • 地デジの利便性を損ない、普及を妨げる原因となっている謎の私企業「B-CAS社」に行ってきました

    2011年7月24日までに現在のアナログ放送は完全終了してしまい、地上デジタルに移行せざるを得なくなるわけですが、一体何のメリットがあるのかというと「画質が良くなるだけ」というのが現状です。地デジはすべて暗号化されており、地デジ専用のチューナーでないと受信できません。そのため、現在販売されている地デジチューナーにはすべて「B-CASカード」という謎のカードが同梱されており、B-CASカードを挿入していないと地デジは見ることができない仕組みになっています。 これが地デジの普及を妨げる原因となっています。なぜかというと、B-CASによる暗号化解除の仕組みを搭載するためムダにチューナーの価格が押し上げられて高くなり、加えて無料放送なのに暗号化されることでコピー制限され、アナログ放送と同様の利便性が皆無になっているためです。はっきり言うと百害あって一利なし、地デジが普及しない諸問題の根源と言っても

    地デジの利便性を損ない、普及を妨げる原因となっている謎の私企業「B-CAS社」に行ってきました
  • アクアプラス「WHITE ALBUM」TVアニメ化決定!2009年1月より放送開始予定!-MOON PHASE 雑記

    > 原作:アクアプラス > 企画:下川直哉 > 監督:吉田泰三 > 脚:佐藤博暉 > キャラクターデザイン:吉成鋼 > キャラクター原案:カワタヒサシ > 美術監督:片平真司 > 音楽:Elements Garden > 音響監督:塩屋翼 > プロデューサー:三嶋章夫 > アソシエイトプロデューサー:中村則子 > アニメーション制作:セブン・アークス > 森川由綺:平野綾 > 緒方理奈:水樹奈々 > 公式サイト:http://www.whitealbum-tv.com/ > (C)PROJECT W.A. 左がTVアニメ版キャラクターデザインで、右はイメージビジュアル。

    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    PS3を持ってない俺はどうすりゃいいんだーーー!!!やりてーーよーーー
  • DVD管理 いふめも ~if a file of memories~トップ

    「いふめも」とは? 「いふめも」は録画したアニメDVDをダイソーで売っているCDケースに入れて管理するツールです。 簡単な操作で散らかったDVDをファイリングすることができます。 もちろんどなたでも無料でご利用いただけます。 ...もっと読む ダイソーのCDケース? ダイソーをはじめ全国の100円均一ショップで販売されているケースです。通常1つのケースに12枚か ら24枚収納することができます。詳しくは ダイソーCDケースのある生活。 をご覧ください。 当サービスはダイソー(大創産業)とは一切関係ありません。 初めてのログイン 「いふめも」のログインはOpenIDを使用しています。はてなYahoo!・jugemユーザーはご自分のIDで「いふめも」を使用することができます。 ...もっと読む

    hatsu_news
    hatsu_news 2008/06/26
    これはアニメ管理に限らず、音楽CDでも使えそう。