YouTubeの動画を誰かに伝えたい場合、そのURLをメールで送信するだけで簡単に見てもらうことができます。 しかし、絵コンテなどによく見られるようなスタイルで資料として動画の内容を伝えるには、動画を一時停止して画面をキャプチャするなどの作業を行わなければなりません。 動画の作成者ならこんな作業を行うのも比較的簡単かもしれませんが、単にYouTubeにアップされているだけの動画からこのようなキャプチャを行うのはかなり面倒ですね。 そんな難しい作業も、Firefoxやその他のブラウザに「Print YouTube Video」というブックマークレットを登録しておくだけで、簡単に実行することができるようになります。 「Print YouTube Video」は、再生中のYouTube動画の中から主要なシーンを抜き出し、それらをサムネイルのブロックとして出力することができるようになるというもので
「ネット上で面白い記事を見つけた。でも今は読む時間がない!」という時に便利なのが「あとで読む」系サービス。特に人気の高いが「Pocket」「Instapaper」「Readability」の3つです。 以前にもこの3大サービスを比較した記事を掲載しましたが、その後新しい機能が追加されていますので、最新版として改めてお届けしたいと思います。 1.Pocket(旧・Read It Later) 「あとで読む」サービスを一番最初に始めたのがPocket(旧・Read It Later)です。リリース後は、対応デバイスやアプリは瞬く間に増えていきました。見た目の面でも大きく向上し、今回紹介する3大人気サービスの中でも特に優秀な「キラー機能」もいくつか備えています。 価格 無料 対応デバイス 公式発表されている対応デバイスはiOS/Android/Chrome/ウェブになります。他にもWindows
Do you want to become an Omnibox power user and save plenty of time and keystrokes? All you need are a few good extensions and a little knowledge of how to tweak the search settings. The Omnibox in Google Chrome is useful for more than just searching with Google or visiting a link quickly. Omni literally means 'universal' and the Omnibox can be used for almost every task on the Web or otherwise, b
あまちゃんをほぼ毎日見ているのですが、9月からはいよいよ震災編が始まりました。震災当時、私は渋谷で働いており、ドラマを観ながらJR線がすべて運休して帰宅難民となった当時のことを思い出していました。震災から2年半が経過し、日々の生活から徐々に防災意識が薄れているのに気づきます。時折ゲリラ豪雨や緊急地震速報の誤作動などで災害を意識するとはいえ、少しずつ風化していく当時の記憶。毎日は忙しく過ぎていくものですが、ちょっと立ち止まって当時のこと・被災地のことを考えたいものです。 最近では竜巻が発生するなど、普段からの備えが重要になってきます。というわけで今回は、 震災など非常時に備えるスマホアプリをご紹介。定番アプリを中心に集めてみました。ぜひ参考にしてください。 ゆれくるコール ゆれくるコールは、緊急地震速報通知アプリ。地震発生時、設定した予測地点に到達する震度と時間を通知します。アプリを起動して
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く