スクラップブックのようなWeb制作の忘却メモ引き出しを増やすために優れたデザインのサイトを見かけるとソーシャルブックマークに保存し、管理することを行なっている。国内のソーシャルブックマークなら「はてなブックマーク」が代表的だが、個人的には海外のサービスを使うことに重点を置いている。 理由は優れた海外のサイトを簡単に探すことができるから。要はせっかくのソーシャル部分を活かそうとしている。 そんな訳で、長年Deliciousを使ってきたのですが、2012年夏頃に今まで1番使っていた機能のStackが廃止され移行先を探していた。 このStackとはカテゴリ分けのようなもので、自分は気に入ったサイトをいくつかのジャンルで分けている。例えば「モダン」、「シンプル」、「カラフル」みたいな感じ。何かしらのサイトを作成するときにこのカテゴリ分けに加え、タグを使い目的のイメージを模索するようにしている。 し
Deliciousを久々にみたら、ひどいことになっていた。 Delicious はてなブックマークの元ネタくらいに考えていたのだが、今はキュレーションサービスに舵を切ったらしい。キーになるのは「Stack」という概念だ。Pinterestをご存知の方はPinterestの「Board」にあたるものだと考えてほしい。 Deliciousでブックマークしようとすると、ブックマーク画面でどの「Stack」にそのページを加えるか選ぶよう迫られる。あとから変更できるのだが、Deliciousのトップページはすべて「更新されたStack」の情報が並んでおり、このStackが重要な機能であることが分かる。 Stackは、要はNaverまとめページだ。自分の好きな切り口で、自分のブックマークしたページ(引用含む)や画像、動画を1つのページにまとめられる。 はてなブックマークがユーザーをユーザー単位でしかフ
「Delicious」は、ソーシャルブックマークサービスの先駆けのひとつ。現在、米Yahoo! の傘下にありますが、このたび、売却されることになったそうです。幸い、公式ブログによると、Deliciousのサービスは今後も継続される方針ですが、Delicious以外のブックマークサービスをお探しの方に向けて、米Lifehackerがオススメなブックマークツールを挙げています。 オールラウンドにイケてる:Pinboard 「Pinboard」は、シンプルなソーシャルブックマークサービス。8.73米ドル(ベーシック版)の有償サービスであるにもかかわらず、多くのユーザが登録しています。Deliciousスタイルのブックマークよりも、さらに機能が充実。「Instapaper」や「Read It Later」といった「後で読む」ツールに保存したURLを自動でブックマークしたり、ツイッターのお気に入りを
おがた (@xtetsuji) です。これを書いている今はちょうど2013年の師走です。 2011年4月に米Yahoo!からAVOSに買収されたソーシャルブックマークサイト「Delicious」ですが、2年近く時を経て、だいぶ使い勝手の良いウェブサービスに仕上がっています。 手元のブックマークが溢れていて、公開しても特に問題無いんだけど、はてなのはてブもちょっと…という人にとって、使い勝手の良いブックマークサービスがないか検討している人の有力な候補になりそうな気がしています。 iPhone/Androidアプリ (これは現状進化途中といえそうですが日々更新されています) 使い勝手の良いブックマークレット (XHR2の技術を使って素早いブックマークができます) Google Chrome 拡張機能 (ブックマークレットの進化系で、ショートカットキーを割り当てたりしてさらに素早くブックマークが
We are THE leading boutique premium domain name brokerage, sales, and acquisitions firm globally. We specialize in professionalism and quality domains over quantity. We deal only in brandable and category-defining, premium exact match domain name acquisitions, and sales. You won't see us ever list subpar domains or digital properties. Quality is paramount or quantity! Our track record of acquiring
December 9, 2009 deliciousとはてなブックマークの違い ソーシャルブックマークを使い始める際に検討したのが、deliciousとはてなブックマークの二つだった。その時は言語が日本語なのもあってはてなブックマークを選び、使っているうちにソーシャルブックマークの有効的な使い方も段々と分かってきた。そんな折に、はてなブックマークからdeliciousに移行する方法という記事を見つけたので、これを機にdeliciousへの移行も視野に入れて両者の違いを調べた。 しかし記事や情報が既に古いものが多く、機能やサービスの内容も結構変わっていたので、新しく両者のサービスの違いを簡単にまとめてみた。サービスの開始頃と比べて基本的な機能も大体同じレベルになってきているようなので、ここでは特に違う点について上げる。 なお、はてなブックマークプラスでの追加機能は除いたものである。 deli
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く