タグ

2018年12月21日のブックマーク (5件)

  • でも、実際児相や食肉解体施設がおらが町にきたら皆嫌だろ?

    青山を批判する人権派()な方々が多いけど、実際自分のとこにきたら嫌だろ?別に物理的に脱走が出たりモンペが近所で暴れたりとかそういうことを懸念しているんじゃない。 エリアとして「ここはこういう建物があっていい場所なんだ」ってなるのが嫌なわけで、オウム真理教のビルみたいな偶発的な事故とはわけが違う。 社会の暗部を受け入れる施設があることによってなんとなくエリア全体のイメージが変わってていきどんどん経済的・職業的・その他諸々エリアのハイコンテクストだと思っているものが 変遷するのが嫌だ、ってのはそんなに叩かれることかね。最近なんでもかんでも自由とか人権の名のもとに社会の成り立ちをないがしろにしすぎなんだよ。 芦屋にパチンコ屋が一軒もないとか武蔵小杉に住民が殺到とか白金高輪のドンキがオシャレな装いにしているとか、そういうのとせいぜい同レベルの話なのに、 なぜ児相×青山の組み合わせがこんなに叩かれて

    でも、実際児相や食肉解体施設がおらが町にきたら皆嫌だろ?
    hugie
    hugie 2018/12/21
    なんでも嫌がる人はいるよね。うちの近所だとコンビニができると治安が悪くなるとして、コンビニ反対運動が昔あったよ。
  • 御堂筋線などの15駅、「個性的なデザイン」に大改装へ:朝日新聞デジタル

    大阪メトロは20日、御堂筋線と中央線の計15駅を、2024年度までに順次、大改装する計画も発表した。300億円を投じ、各駅を地域の特色に合うイメージにつくり変える。 対象となる駅は、御堂筋線の9駅と中央線の6駅。例えば、新大阪駅のコンセプトは「近未来の大阪」、淀屋橋駅は「歴史」、心斎橋駅は「テキスタイル」、動物園前駅は「アニマル」、弁天町駅は「弁財天」などと設定した。 各駅を個性的なデザインで彩り、谷町四丁目駅は近くにある大阪城の金の茶室に見立てて、内装を金色に施す。梅田駅には、ホームに大画面のデジタルサイネージ(電子広告)を設置。ニュースなどの情報を多言語で表示し、世界とのつながりを感じられる駅にするという。 河井英明社長は「地下鉄に乗ることが目的となる、にぎわい空間をつくる」と話した。(中島嘉克)

    御堂筋線などの15駅、「個性的なデザイン」に大改装へ:朝日新聞デジタル
    hugie
    hugie 2018/12/21
    全体的に不安しかない。新大阪の「近未来の大阪」が銀色に流線型で、昭和の頃の「近未来」からイメージ変わってない人が舵取りしてるんだろうなあと言う印象。
  • 【あかねさす少女】提供終了のお知らせ | あかねさす少女

    他のキャバ嬢と同じように働いているはずなのに、どうも自分だけ結果が出ない…そう思っている方注目! 実は売れているキャバ嬢は、みんなと同じように接客をしているように見えて、実は見えないところでは並々ならの努力をしているんです。 どうして自分が売れないのか、売れてる人はどんな工夫をしているのか、知りたくはありませんか? キャバ嬢として売れない理由 まず、「どうして売れるキャバ嬢と売れないキャバ嬢が出てくるのか?」「売れないキャバ嬢は何が原因なのか?」について解説いたします! 根的に見た目が綺麗じゃない キャバ嬢はやっぱり綺麗な人の方が売れやすいです。 ちょっと見た目が小綺麗なだけではキャバ嬢は簡単にお店で埋もれてしまいます。 なので、美を手に入れるために裏で並々ならぬ努力をしている女の子がほとんどなんですよね。 例えば、忙しい仕事の合間を縫ってジムやエステに通ったり、疲れていても自炊をして健

    【あかねさす少女】提供終了のお知らせ | あかねさす少女
    hugie
    hugie 2018/12/21
    1クールアニメとほぼ同時に始まって、ほぼ同時に終わるのか……
  • ガンダムをファーストから順に見てる

    今やっとZに入ったんだけど作画レベルが急に上がりすぎてびっくりした ファーストはまだ絵柄もファミリー向けアニメっぽいし動きもかなりカクカクしてるしメカも線がヨボヨボしてるのに、Zになった途端グリグリ動くしメカは「俺がイメージするガンダム」っぽい洗練されたデザインだしキャラもいかにもアニメファン向けの美麗な絵になってる 調べたらファーストからZまで5年ぐらいしか経ってない この間にいったい何があったのか

    ガンダムをファーストから順に見てる
    hugie
    hugie 2018/12/21
    ガンダムがヒットして、予算が付くようになったからでは。あと人気になったから「やりたい」と思う有力アニメーターが集まったとか。
  • 少女の顔に「性的な落書き」動画拡散 教育委員会「いじめでなく、行き過ぎた行為」 : J-CASTニュース

    少女の顔に性的な落書きがされ、ほかの少女らがはやし立てる動画がツイッターに投稿され、ネット上で拡散している。 いじめではないかと物議を醸しているが、教育委員会はJ-CASTニュースの取材に対し、それを否定し、「友達同士の行き過ぎた行為」だとした。 おでこに「卍(まんじ)」、右ほおに性的な言葉が 性的な言葉ではやし立てられ、落書きされた少女が部屋の鏡に向かう。そこで自分の顔を確認すると、うつむいて泣き始めた。 「かわいい姫!かわいい姫!」。周りは、それでも、はやすのを止めない。撮影者がほかの2人に「成功でした」と報告し、「涙でさ、メイク落そうとしてる」「これは、どういう作戦でしょうか?」と落書きされた少女に近寄る。 これに対し、少女は、声を上げて泣き続けるが、ほかの3人は、さらに茶化す。少女の髪を上げると、おでこに「卍(まんじ)」の文字と右ほおに性的な言葉が黒字で大きく落書きされているのが見

    少女の顔に「性的な落書き」動画拡散 教育委員会「いじめでなく、行き過ぎた行為」 : J-CASTニュース
    hugie
    hugie 2018/12/21
    「いじめ」と定義さえしなければ自分達の評価には影響しないとか考えてるんだろうか。あたまおかしいとしか。